データサイエンティスト〜スキマバイトアプリ「Timee」展開/フレックス・フルリモート可〜株式会社タイミー

情報提供元

募集
仕事内容
〜急成長中のスタートアップ/働き方の多様化と人手不足を解決/スキマバイトアプリ「Timee」等の事業を展開〜 ■仕事内容: ご志向に応じて、推薦システムの開発、プラットフォームの信頼性・安全性向上、社内向け業務改善いずれかの業務に取り組んでいただきます。 <推薦システムの開発> アプリユーザーのUX向上のため、ログデータを元に課題設定〜ロードマップの策定、システム設計、機械学習モデルの開発をフルサイクルに取り組んでいただきます。 ・ロードマップの策定 ・システム設計、ログ設計 ・ユーザーレコメンデーションなどの機械学習モデル開発 ・モニタリング・運用体制の構築・実施 ・改善のための仮説検証の実施 <プラットフォームの信頼性・安全性向上> 機械学習や自然言語処理技術、特にLLM(大規模言語モデル)を活用し、プラットフォーム上のコンテンツが健全かつ安全であることを保証するためのシステム開発に取り組みます。LLMのような最先端技術を事業課題に応用する、タイミーにとって非常に重要な取り組みであり、大きな裁量を持って推進できます。 ・不適切・不正なコンテンツを検知する機械学習・LLMシステムの要件定義・開発 ・課題設定、ロードマップ策定 ・システムの設計・開発・運用 ・継続的な精度改善のためのサイクル構築 <社内向け業務改善> 全社的な社内課題に対し、データアナリストや事業部のメンバーとコミュニケーションを取りながら、主に下記の業務を推進いただきます。 ・プロジェクト組成 ・KPI設計 ・効果検証の設計 ・具体のモデリング・エンジニアリング業務 ・モニタリング・運用体制の構築・実施 ・改善のための仮説検証の実施 ■タイミーのデータサイエンティストとして働く魅力: ・「スポットワーク」という新しい市場の先駆者として、あらゆる人の人生の可能性を広げるためのインフラづくりに深く関わることができます。 ・機械学習モデルを作成して終わりではなく、運用/継続学習/精度の監視を大事にしています。 ・施策の設計から携わることが可能です。 ・データ基盤の整備は別のチームが担当しているため、データサイエンティストとしての価値創出に集中できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円〜616,540円 固定残業手当/月:142,700円〜216,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円〜833,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収考慮いたします ※年2回の人事考課にて給与改定あり ※業績賞与制度あり ※実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です。 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給※上限5万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 ■セミナー費用補助 業務に必要なセミナー参加費を補助 <その他補足> ■従業員持株会 従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要) ■ダブルタイミーデイ 社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り) ■部活動 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 ■チームビルディング チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる ■結婚祝い金 結婚した従業員に祝い金を支給
選考について
対象となる方
■必須条件: ・研究またはビジネスにおいて、データ分析によって課題を解決したご経験(3年以上) ・統計や機械学習に関する基礎的な知識 ・SQL及びPythonなどの言語を利用したデータ抽出・加工のご経験(3年以上) ・クラウドにおける開発経験(特にGoogle Cloud、もしくはAWS) ・GitHubまたはgitホスティングサービスを用いた開発経験
会社概要
会社名
株式会社タイミー
所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F
代表者
小川 嶺
事業内容
※2022年11月、183億円の資金調達を発表。サービスリリース後、わずか4年程で累計調達額273億円に。 ■事業概要: アプリケーションの企画・開発・運営
従業員数
437名
資本金
3,610百万円
平均年齢
29.9歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
データサイエンティスト〜スキマバイトアプリ「Timee」展開/フレックス・フルリモート可〜
株式会社タイミー