【中国地方・在宅中心】ふるさと納税返礼品の商品企画/地域創生や食品の商品開発に興味のある方へレッドホースコーポレーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【フレックスタイム制/残業10〜20h/特産物や地域の魅力発信に貢献されたい方へ】 ■業務内容: 当社は現在ふるさと納税事業をメインとした事業を展開しておりますが、 今後はより地域の魅力を発信していくため、新たな事業展開にも力を入れております。その中でも当ポジションの方には、より地域のに眠る商品や魅力を発信できるような地域の特産品を使った「商品企画/開発業務」を担っていただきます。 ■業務詳細: ・自治体/事業者へのヒアリング ・市場分析/商品企画 ・各種設計(食材調達、製造プロセス設計等) ・販路開拓 など 商品開発に関わる業務全般に関わっていただきますので、自治体様からのヒアリングから、新商品の企画から開発までを一貫して担当していただきます。 主に食品の商品開発が多いため、『おいしいものを食べることが好き』『自分で商品をつくるのが好き、つくってみたい!』という想いのある方にマッチするポジションです。 地域ごとにその魅力はさまざま。 商品開発を通して、その土地ならではの特性を反映した商品企画や開発を行い、その地域の魅力やストーリーを発信していただきたいと考えております。 ■期待する役割: 当ポジションが所属する商品開発部は、今年発足したばかりの新しい組織で、業務フローや進め方など、まだまだ決まっていないことが多々あります。そういった環境もあり、チャレンジしたいメンバーにはどんどん裁量多く任せる環境のため、当ポジションの方にもぜひ積極的に自らのアイディアを提案〜実現していただければと思います。また、私たちは自治体の方々とのつながりを大切にしています。ただの商品開発ではなく、地域の魅力が詰まった商品を世に出すことで、地域創生はもちろん、故郷の魅力を次世代につないでいく力があると考えています。メンバー一人ひとりがそういった思いをもって日々の開発業務にあたっているため、そういった地域への想い、情熱を持った方とぜひ一緒に働きたいと考えております。 ■組織・チーム: 現在、商品開発部は部長1名、副部長1名、メンバー10名の体制です。 ■働き方: ◇リモートワーク・フレックスタイム制度がありますので、プライベートとの調整も可能です。 ◇自治体様訪問のため、定期的に宿泊を伴う出張がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中国エリア 住所:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,235円〜418,235円 固定残業手当/月:61,765円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円〜480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む想定年収であり、ご経験や選考を通じて変動します。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年1回(4月)※業績・評価により変動 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※固定残業時間超過分 の割増賃金は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業10〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜3日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始(12月30日〜1月3日)、年次有給休暇(入社日1~3日付与、以降毎年1月1日支給)、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金制度有(退職金制度の一環) <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内研修制度あり <その他補足> ■e Work制度 ・ライフケアタイム制度(生理・妊活・更年期障害等のケア) ・ワーケーション ・副業可能 ・リモートワーク(但し業務上必要な場合は出社いただく場合がございます) ・週休3日勤務制度:あり ■出産・育児支援制度(金銭的な支援あり) ■服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・食品の商品企画/開発のご経験 ■歓迎条件: ・食品衛生や食品関連法規に関する知識をお持ちの方 ・フードブランディングの知見をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方(出張が発生するため)
会社概要
会社名
レッドホースコーポレーション株式会社
所在地
東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKANFRONTBUILDING2F
代表者
山田 健介
事業内容
■事業内容: 地域産業支援及び活性化事業、コンシューマー事業
従業員数
327名
資本金
100百万円
売上高
241百万円
平均年齢
36.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【中国地方・在宅中心】ふるさと納税返礼品の商品企画/地域創生や食品の商品開発に興味のある方へ
レッドホースコーポレーション株式会社