【東京/日立G】海外関連会社への施工・保全管理の教育プログラム企画◆グローバルに活躍!/海外出張あり株式会社日立ビルシステム

情報提供元

募集
仕事内容
【日立製作所100%出資子会社/年休126日/平均勤続年数約20年/社会インフラを支える/世界最速のエレベーター等高い技術力を誇るメーカー】 ■業務内容 海外関連各社への施工管理業務の指導、施工技術の指導、施工技能の教育に関連した以下の業務をサポー ト ・施工管理業務指導における各社との調整を通じた業務標準の見直し ・施工技術指導を通じたフィードバック内容に基づく作業指示書等の見直し (理解度向上に向けた表現方法等) ・集合教育開催に向けた教育プログラム(全体日程・時間割等)の確立と教育開催時のアレンジ ・社内会議・報告会向け各種アレンジ他(含む資料作成 ■業務区分: ・海外関連各社の施工KPIの取り纏め ・海外関連各社向け施工関連ドキュメントの作成、取り纏め ・海外関連各社向けプレゼン・報告資料作成、取り纏め ・海外関連各社向け各種教育の取り纏め ■仕事のやりがい: ・業務遂行において、主任相当職として上位職をサポートしつつ海外関連会社との協議を実施 ・グローバルで活躍(海外出張有り)し、海外関連会社と共に自身が成長 ・自身が企画立案した教育プログラム(全体日程・時間割等)を技術グループメンバーと連携して海外へ 展開することで海外各社の成長を加速 ■キャリアパス: ・将来的にはグループの事務方業務取り纏め役として業務を推進し、後進の育成も行う管理グループリーダーとしての活躍を期待しています。 ■当社について: ★エレベーター・エスカレーターなどの昇降機事業を主力事業とし、業界トップクラスのシェアを持つメーカーです ★世界トップクラスとなる分速1,200mのエレベーターを中国に納入。世界最速のエレベーターとしてギネス記録に認定されました。 ★海外諸国にも製品を納入しており、グローバルにも展開・挑戦しています。 ★近年では昇降機×IoTに力を入れており、最新の設備機器や最先端のITシステムを駆使し、効率的なビル運営管理やセキュリティ強化、省エネルギー化に貢献している将来性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都足立区中川 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜826万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜464,000円 <月給> 225,000円〜464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月給は経験スキルに応じて個別に設定します。 ・年収の中には、賞与も含んでおります。賞与は今年度の水準をベースにしており、個人、業績によって変化します。 ・個人のスキル、経験によって裁量労働制が適用されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:20
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 試用員期間(3か月)は8日を上限とし、入社時期に応じて日数が異なります。詳細は内定時に別途伝達予定です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:当社規定による 寮社宅:当社規定による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・入社後は、先輩社員のもとでOJTにて丁寧に指導します。 <その他補足> ■企業年金 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度
選考について
対象となる方
■応募要件: ・英語でビジネスメールのやりとりが可能な方(目安:TOEIC(R)テスト600点以上) ・技術指導のご経験、もしくは教育プログラムの企画に携わった経験がある方 ・グラフや表を使用した各種資料の作成および説明が出来る事 ・コミュ力含む調整力と課題発見・解決能力がある方(業務経験に基づき、ポテンシャルを評価) ■歓迎要件: ・建築業務の知見がある(建築関係の業務に携わった事がある)方 ・英語以外の言語能力(タイ語、中国語 等)
会社概要
会社名
株式会社日立ビルシステム
所在地
東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー
事業内容
■事業内容: (1)エレベーター、エスカレーター、駐車場設備、冷凍空調装置、電気設備、自動ドア、その他ビル設備に必要な機器の製造、販売、据付、保守、改造修理、更新及び設計 (2)各種ビル設備の監視・制御並びにビル管理、土木及び建築工事業 (3)冷凍空調装置並びにそれらの運転制御盤、遠隔監視装置、冷媒回収装置の製造 (4)建築物の設計・監理、不動産賃貸業 (5)ビル設備機器、防犯・防災機器、駐車場設備の賃貸及びリース
従業員数
8,500名
資本金
5,105百万円
売上高
272,400百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/日立G】海外関連会社への施工・保全管理の教育プログラム企画◆グローバルに活躍!/海外出張あり
株式会社日立ビルシステム