【第二新卒歓迎】人と企業の変化に伴走する人材・組織開発コンサルタント/年休120日/在宅可リ・カレント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆未経験から「組織開発」のプロへ/在宅可/育休後復帰率100%/駅徒歩 1分の好立地オフィス/クライアント企業の人材開発・組織開発をご支援/顧客の課題に合わせた自由度の高い提案が可能◆ ■業務概要: 企業の人事・人材開発部への人材開発プログラムの提案業務をお任せします!クライアントのニーズを捉え、オリジナル研修を企画・提案するだけでなく実施後のフォローや再度提案までの工程を一貫してご担当頂きます。 商談〜クロージングまで、1案件あたり約3〜6か月程度です。 ■業務詳細 ・顧客企業の人事/人材開発担当者のニーズや情報を収集 ・パートナー講師/開発部門と連携し、クライアントへ企画提案/研修導入 ・研修の実施後フォロー/再提案 ■営業詳細 担当顧客数:5〜10社/人 顧客タイプ:幅広い業界の大手・準大手の企業中心 KPI:基本的には売り上げ目標を追っています。既存顧客の拡販(別階層への研修提案など)や、新規顧客の開拓を行っています。 営業スタイル:既存顧客が8割 新規開拓手法:自社で開催する人事向けセミナーを企画し、参加いただいた見込み顧客を開拓するか、外部で開催される大型のイベントに参加し、顧客を開拓します。 ■入社後キャッチアップ 入社後2〜3日は座学、その後1か月はオンボーディング期間として企業・商材理解を進めていただきます。その後は現場OJTにて上長や現場の先輩社員から、業務の進め方をレクチャーします。 入社後半年程で、一人立ち頂くイメージです。異業界からのご入社、ご活躍事例もございますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力 ・パッケージを売るのでなく、各クライアントごとにオーダーメイドで企画をするため本質的な課題解決が可能です ・1人当たりの担当者数を制限し、クライアント開拓から研修内容の設計〜実際の運用まで一貫してご担当いただくため1社に深く入り込むことができます ・HRの専門的知識を身に着けながら成長でき、顧客に感謝の言葉をいただけるやりがいがあります ■社風 平均年齢は約35歳の組織で、社長/経営層との距離が近くコミュニケーションも活発で、意思決定スピードが速い点が特徴です。 働楽社会の実現を目指す企業として、社員一人ひとりが働楽を体現するためのユニークな環境や制度を用意しています! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2−1−9 @WORK SHINJUKUGYOEN6F 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 325万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,270円〜262,178円 固定残業手当/月:62,730円〜87,822円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力を考慮の上、応相談 ■賞与は成果貢献度により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前休暇・育児休暇・介護休暇、特別休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT教育を行います。 <その他補足> ■社長参加懇親会代全額支給 ■自己啓発費用(社外研修参加費用・書籍代等) ■インセンティブ支給 ■社員研修旅行 ■福利厚生サービス導入 等
選考について
対象となる方
<職種未経験・業界未経験歓迎!> 〜裁量をもって挑戦できる文化です!是非一度お話ししましょう!〜 ■必須条件: ・法人営業経験 ・カスタマーサクセス経験
会社概要
会社名
リ・カレント株式会社
所在地
東京都新宿区新宿2-1-9 JESCO新宿御苑ビル6F
事業内容
■事業内容: 企業内研修を提案、企画、制作、運用しています。 ■事業詳細: ・企業内教育研修の企画・運営を主事業とする人材組織開発コンサルティングを中心に展開しています。 ・各企業の教育研修における課題を抽出、200名以上からなる提携講師陣をはじめ、 オリジナルの教育研修プログラムの提案、運用を行っています。 ・同社の開催する人事向け販促イベントなどにより多くの大手企業の研修を担当しています ・集合研修にとどまらない"新しい学習体験"として、昨年度からブレンデッドラーニングの手法を用いた 育成設計や動画コンテンツ教材などを開発・展開中です。
従業員数
38名
資本金
10百万円
平均年齢
34.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【第二新卒歓迎】人と企業の変化に伴走する人材・組織開発コンサルタント/年休120日/在宅可
リ・カレント株式会社