【神奈川】サービスエンジニア◆国内トップクラスのレッカー車納入実績◆免許取得支援制度あり株式会社ヤマグチレッカー

情報提供元

募集
仕事内容
【残業月平均30時間以内/年間休日121日/転勤なし】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、お客様への修理対応や部品提案、輸出入手続き、部材発注・管理など幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ・修理やメンテナンスの受付、進捗管理 ・資材の注文受付、発注、発送(海外発送あり) ・見積書、請負書、請求書の作成、発送、入金確認 ・顧客対応、管理 ・ISO事務局 ■業務の魅力: 製品の輸出入手続きや部材の発注・管理なども業務の一部です。事務処理能力も活かせます。 また、商品管理や発送業務もあるため、デスクワークだけでなく工場や倉庫内での作業もあります。 ■当社について: ・30年以上にわたり高機能、高精度なレッカー車を日本市場に提供してきました。日本トップクラスの納入実績をもち、日本のレッカーのパイオニアといえる存在です。 ・小型〜大型の架装サービスを始め、ロードサービスの提供をしています。また、アジアの新興国向けへ交通の円滑化や安全性の向上に向けた取り組みも行っており、日本のみならず世界規模で業務を行っています。レッカー装置でアメリカトップクラスのミラーインダストリー社の指定架装工場になるなど、実績と信頼を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 <月給> 280,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間以内
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 免許取得支援制度 他
選考について
対象となる方
■歓迎条件: ・サービスエンジニア経験がある方
会社概要
会社名
株式会社ヤマグチレッカー
所在地
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69
代表者役職
代表取締役
代表者
山口 喜久雄
事業内容
1984年に創業したヤマグチレッカーは30年以上の歴史を持つ、レッカー架装の最大手企業です。高機能、高品質なレッカー車を市場に提供し続けてまいりました。豊富な現場実践経験から生み出される車輛には、お客様の目に見えない隠れた部分にまで、ヤマグチレッカーならではの技術が各所に盛り込まれています。 米国ミラーインダストリーズ社と共に、常に進化を続けています。
従業員数
37名
資本金
500万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川】サービスエンジニア◆国内トップクラスのレッカー車納入実績◆免許取得支援制度あり
株式会社ヤマグチレッカー