【東京】IT営業(リーダー)◆AWSを用いたサーバー管理サービス◆時差出勤可/土日祝休◆業界経験歓迎TOWN株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【複数のサブスクリプションサービスを展開/2021年と2022年に計4.8億円の資金調達を実施。現在も積極的に事業拡大中】 ■ポジション概要: コーポレートサイトを対象としたAWSを用いたクラウドサーバーの構築・運用を行う「クロジカ サーバー管理」サービスをメインとしたセールス担当として、営業リスト作成、アポ取り、提案、契約などを幅広くお任せしたいと考えています。 リーダークラスでの採用になるので、メンバーのフォローもしつつ、ご自身でも数字を意識した動きができる方を求めています。 特に下記いずれかに当てはまる人と一緒に働きたいと思っています。 ・数字を意識した動きが身についている方 ・顧客のことを考え、自ら行動できる方 ・臨機応変に柔軟な対応ができる方 ■業務内容: ・アクションプランの立案・推進 ・営業リスト作成/アポ取り/案件化 ・提案/契約締結対応 ・メンバー管理(数値進捗など) ■サービスについて: ◇業務管理SaaS「クロジカ」(https://kurojica.com/)◇ 「黒字化をカジュアルに」をプロダクトのミッションに掲げ、スケジュール管理や書類管理、サーバー管理などの業務をデジタル化する「クロジカ」を展開しています。 業務DXでコスト削減・売上拡大を支援することで、顧客の利益を最大化することをめざしています。 ■当社について: 当社は日本を代表するサブスクリプション・テックカンパニーをめざし、複数のサブスクリプションサービスを展開する会社です。 私たちは、サブスクリプションモデルを通じてユーザーとの継続的な関係を創造し、ユーザーにとって価値あるサービスを提供しつづける会社でありたいと考えています。 2021年と2022年に計4.8億円の資金調達を実施し、現在も積極的に事業拡大中になります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 7F 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:148,000円〜173,000円 固定残業手当/月:81,000円〜86,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円〜459,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当(年収に含む): ・能力手当:等級に応じて支給 ・業務手当:時間外労働の有無に関わらず月30時間分の時間外手当として支給 (月30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給) ■賞与:年2回(6月、12月) ■賃金改定:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時差出勤制あり(出社時間を7:30〜10:30で調整可能)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏期休暇(土曜日・日曜日・国民の祝日を除く3日間) ・年末年始休暇(原則12月29日〜1月4日) ・有給休暇 ・入社祝休暇(入社日から6ヶ月以内を限度として5日間使用可能)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・Amazon Web Serviceが実施している認定資格の受験料を全額支給 ・社内勉強会やイベント開催費用の一部負担 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記両方を満たしている方 ・IT業界における法人営業経験 3年以上 ・何らかのリーダー経験 1年以上 ■歓迎条件: 下記いずれかに該当する方は歓迎 ・ベンチャー企業等での勤務経験 ・一気通貫での営業経験 ・無形商材の提案営業経験 ・エンジニアとの開発管理経験 ・AWS関連の商材を扱った経験
会社概要
会社名
TOWN株式会社
所在地
東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 7F
代表者
永井 哲
事業内容
当社は日本を代表するサブスクリプション・テックカンパニーをめざし、複数のサブスクリプションサービスを展開する会社です。 ■事業内容: サブスクリプションビジネスの企画・開発・運営
従業員数
50名
資本金
350百万円
平均年齢
32歳