【東京】機械開発設計/企画〜量産設計まで※「精密位置決め」に特化したセンサメーカー/グローバル展開◎株式会社メトロール

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界74カ国、7,000社以上で生産設備の自動化・無人化によるものづくりイノベーションを支える企業〜 ■業務内容: 工業用センサ専門メーカーである当社にて、精密センサ製品における下記業務をお任せします。 ・新規製品の企画開発から量産までの設計、評価 ・既存製品の改良、改善設計 ・量産のための治具設計 ■採用背景: グローバル市場での拡販とともに、ニーズがより多様かつ高度になってきています。既存製品の性能だけでなく、「もっと小さく」「もっと使いやすく」といった期待が寄せられ、新しい切り口での製品開発が求められる場面が増えています。製品が使われる現場も、工作機械から医療機器、半導体製造装置まで広がっており、これまでにない応用や制約条件に応える設計力が必要とされるフェーズに差しかかっています。私たちも技術的な守備範囲をさらに広げ、新たな価値を生み出す製品をスピード感を持って送り出したいと考えています。技術の枠を越えて成長したい、製品に深く関わりたいという意欲のあるメカ設計者を新たに迎え入れ、次のフェーズに踏み出そうとしています。 ■ミッション・特徴: 製品構想から量産までを一貫して担う「設計の中核」です。単なる図面作成ではなく、評価・試作・製造性・品質・現場での使われ方まで踏み込んだ設計が求められます。このポジションのミッションは、製品開発のスピードと完成度を両立させること/他部門と連携し、ものづくり全体の最適化に貢献すること/顧客ニーズや現場の声を設計に落とし込むことです。「機械設計」の枠を越えて、チームとともに製品価値をつくり出す存在であることが、私たちの設計者に求められる姿です。 ■魅力/やりがいなど: ・ユーザーの声を直接聞くために技術者としての成長が早くできます ・設計から製造、品質保証まで広く関わるため、設計上では気づかなかったユーザーから直接聞き取ったニーズや課題を製品開発に反映させることができます ・自ら設計したものが自社の製造工程を通してすぐに形になるスピード感を味わうことができます ・新しい開発環境に必要な投資を惜しまず、何度もトライ&エラーを繰り返すことが許される風土の中で、様々な課題に挑戦することができます ・未経験のプログラム作成などは、外部の研修に行かせてもらえるなど新たなスキルを習得できます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市高松町1-100 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙あり 屋外喫煙可能スペースあり) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜390,000円 固定残業手当/月:37,200円〜91,410円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,200円〜481,410円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、スキルを考慮し、相談の上決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(年1回業績による) ■時間外勤務手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時間外勤務実績:17時間(2021年度)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:※福利厚生欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続4年目以上に支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修 ■対話型研修 ■階層別研修 ■外部研修(業務内容により) <その他補足> ■住宅補助(3Km圏内在住の20代の方に月2万円を支給) ■全従業員対象バースデー休暇/1日取得可(2025年2月〜) ※それまでの全額会社負担の社員旅行の代替施策として ■年2回の社内パーティー ■フリードリンク、食事一部補助 ■子育てと仕事の両立支援(近隣の提携保育園へ優先入園可) ■入社時転居費用(5万円を上限に当社で補助) ■インフルエンザ予防接種補助
選考について
対象となる方
■必須条件:下記のいずれかの経験のある方 ・精密機器、計測機器の設計経験がある方 ・機械/装置の機械設計経験がある方 ・メカトロニクス関係の技術経験がある方 ・治具/自動化設備の生産技術設計経験がある方 ■歓迎条件: ・センサ開発の経験 ・プロダクトマネジャー経験
会社概要
会社名
株式会社メトロール
所在地
東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F
事業内容
■概要: 同社は1976年創業の『工業用センサ』専門メーカーです。産業機械の自動化に不可欠な、高精度の『工業用センサ』では、世界トップシェア。位置制御、寸法判別の用途において、リミットスイッチ、近接センサ、光センサに比べ、精度で優位性があり、コスト競争力があります。積極的に海外進出を果たしており、現在では売上の60%以上を海外売上が支えています。また、円高にも負けない直販体制で、高い収益力も備えています。今後も海外展開を積極的に行う予定です。海外拠点は中国と台湾に有しています。
従業員数
120名
資本金
40百万円
売上高
2,248百万円
平均年齢
33歳