【東京】製造工程開発 ※歯科トップクラス/業界未経験歓迎/残業月平均15h/在宅勤務有株式会社ジーシー

情報提供元

募集
仕事内容
【残業平均時間月15h/土日祝休み/年間休日125日/歯科材料分野で国内NO.1/医療機械分野での事業拡大中】 ★配属部署の役割 ・歯科材料の新製品立ち上げ業務 ・試作機設計・製作 ・製造設備の導入 ■業務内容: 弊社では1つの開発テーマについて期間2~5年かけて上市します。 開発初期の段階から新製品開発チームとして量産を見据えた製造工程の検討をおこなっていただきます。必要に応じて試作機の設計/製作、製造設備導入の検討などを行い、製造工程の確率を担当していただきます。 ■業務内容詳細: ・制御機器、PLC等の知識を活かした簡単な試作装置の設計/内製 ・製造設備の原理設計/機器装置メーカーへの発注/設備導入 ・工作機械を用いた簡単な部品加工 ・弊社工場で施策 ※過去業界未経験からご入社された方も活躍しております。 ※弊社では歯科に関する知識や経験がゼロの方でも知識・スキル身に付けられる様に研修プログラムをご用意しております。 ■組織の構成: 20代2名、30代 4名。 ■働き方: ・残業時間:15時間/月平均 ・在宅勤務:ご自身で業務調整が可能です。会議/データ整理等のデスクワークが集中した場合は在宅勤務を推奨しております。 ・出張頻度:月1回〜2回程度(1~3日程度)/静岡工場・愛知工場・その他メーカー訪問(全国各地) ・休日出勤:なし ■入社後の業務領域、目標 ・〜入社半年:先輩社員とペアで開発テーマを担当 ・〜入社1年:自身で開発テーマを担当、社内業務への理解 ・入社3年〜5年:試作機または製造設備導入、担当テーマの完了 ■業務のやりがい: 上市まで様々な部署(企画部・開発部・品質保証部・薬事部・製造)と連携して製品開発を行います。特に、開発〜製造技術〜量産の関係者と多く協働し、開発初期から製品が市場に流通するまでの一連の流れを体験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> R&Dセンター 住所:東京都板橋区蓮沼町76-1 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/本蓮沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜358,000円 <月給> 220,000円〜358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により柔軟に対応 4,200,000円~6,600,000円(年240時間 残業時) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:05〜14:05 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:05
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業は30時間程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土日祝)、夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇 ※有給休暇日数は初年度は入社時に3日、6ヶ月後に7日で10日となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養の配偶者2万円、子供一人につき1万円 住宅手当:賃貸住宅制度※福利厚生その他欄参照 寮社宅:就業のため賃貸社宅を利用しなければならない場合限定 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:代行返上 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基礎教育/階層別教育 ほか専門教育/デンタルカレッジ、テクノセンター研修、e-ラーニング ほか <その他補足> ・賃貸社宅制度(適用条件あり) ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・通勤手当(全額支給) ・外勤日当 ・宿泊日当 ・出張手当 ・制度/財形住宅融資 ・社内預金 ・慶弔金 ・リフレッシュ休暇 ・中尾勤労報奨金制度(2月支給) ・カフェテリアプラン(年間5万円分) ・ほか施設/保養所(軽井沢ほか)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・電気系/機械系の学部・学科を卒業している ■歓迎条件: ・工場で製造技術業務・または保全業務の経験が2年以上ある方。 ・機械設計・電気設計・制御設計のいずれかの経験がある方。 ・電気系の資格がある方。
会社概要
会社名
株式会社ジーシー
所在地
東京都文京区本郷3-2-14
事業内容
■事業内容: 歯科材料分野で国内№1の実績を誇ります。また、人間工学に基づいた「歯科用ユニット(診療台)」「歯科用CAD/CAD」など歯科医療機器分野においても開発から販売まで一貫して手掛ける世界有数の歯科医療総合メーカーです。
従業員数
1,108名
資本金
950百万円
売上高
125,600百万円
平均年齢
36.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】製造工程開発 ※歯科トップクラス/業界未経験歓迎/残業月平均15h/在宅勤務有
株式会社ジーシー