【栃木】※第二新卒歓迎 新製品の開発担当 プライム上場G/企画マーケティング〜製品開発までミネベア アクセスソリューションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇残業平均20時間/有休計画的取得/相談しやすい環境/成長機会/プライム上場グループ/第二新卒歓迎◇◆ ■採用背景:ミネベアミツミグループの新製品開発・各事業部の先行開発事業に携わっていただきます。会社として次の事業、製品の柱を作っていく重要なポジションになります。自動車に関わる製品はもちろん、まったく別業界の製品も取り扱っていきます。 誰もが未経験の領域です。新卒、第2新卒、または社会人経験の少ない方でも、やる気と意欲があれば大歓迎です! ■業務内容: 新規開発ブロックにおいて、市場調査、製品の設計、企画まで幅広い業務を担当していただきます。 ・製品開発:新製品のコンセプト設計、プロトタイプの開発、テスト ・市場調査:市場ニーズの把握、競合分析、製品のポジショニング ・設計:機械機構設計、電装設計(CATIA、電装CADを使用) ・企画:マーケティング戦略の立案、製品のブランディング ・顧客折衝:顧客との折衝やヒアリングを通じてニーズを把握し、製品開発に反映 ■業務に関する補足内容 ・基本は案件毎の計画に準じて推進しますが、週・月次にて進捗、目標達成状況を報告共有しながら進めます。また定例で上司との1on1ミーティングもあり相談しやすい環境が整っています。 ・働き方:残業は平均20時間/月前後、有休はほぼ個人で立てた計画通りに取得可能です。有給も全社平均16〜17日取得しています。 ■組織構成:8名(30〜50歳)で構成されており、機械系エンジニア3名、電装・ソフトエンジニア2名、企画・マーケティング担当2名が在籍しています。 ■魅力点: 【多様な経験】新製品の企画から市場調査、設計まで幅広い業務に挑戦でき、多様なスキルを磨く機会があります。 【育成環境】未経験者歓迎の新規開発ブロック。やる気と意欲があれば、着実に成長できる環境が整っています。 【働きやすさ】残業は月平均20時間、有休取得率高。相談しやすい環境で、バランスの取れた働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 栃木R&Dセンター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町石末535-14 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/JR烏山線/宝積寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜265,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 215,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業所手当 15,000円 ・ライフプラン手当:20,000 円 ・休日出勤手当 ■昇給:1月あたり 5,400 円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5.80ヶ月分(23年度実績) ・ライフプラン手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:30〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均時間外労働:20時間ほど
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇/入社2か月後から10日付与 休日休暇について: GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(それぞれ9日程度の連休あり)、産前産後休暇や育児休暇、介護休暇、連続休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:100,000円 家族手当:※扶養家族がいる場合 住宅手当:※世帯主の場合 社会保険:※確定拠出年金あり ※株式譲渡に伴い、福利厚生制度は今後変更になる可能性がございます 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内資格制度、TOEIC(R)テスト受験制度、通信教育取得補助制度、公的資格報奨金制度 <その他補足> ・営業所手当(栃木R&Dセンター勤務の場合) ・ライフプラン手当 ・駐車場(無料) ・社員食堂完備。食事代補助 ・制服貸与。クリーニング代補助あり ・定期健康診断やメンタルヘルス相談会 ・各種クラブ活動 ・労働組合 ・産前産後休暇や看護休暇、介護休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇などの休暇制度が充実
選考について
対象となる方
■必須条件:下記、いずれかに該当される方 ・機械設計、電装設計の経験をお持ちの方 ・工業系高校卒及び、理系/工学部大学卒の方 ※機械図面が読めること
会社概要
会社名
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
所在地
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3700
事業内容
■事業内容:四輪車及び二輪車の鍵・錠、安全に関わる製品の研究開発・製造
従業員数
1,026名
資本金
2,150百万円
売上高
25,630百万円
平均年齢
40.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【栃木】※第二新卒歓迎 新製品の開発担当 プライム上場G/企画マーケティング〜製品開発まで
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社