在宅勤務可/残業10H◆特定保健指導◆チームでお仕事◆健康保険組合様の案件◆大手パーソルグループパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜在宅勤務OK/残業10H/チームでお仕事/安心のフォロー体制/特定保健指導〜 \こんな方におすすめ/ ◎ライフプランが変わっても経験を活かして活躍したい方 ◎在宅でお仕事をしたい方(※出社することもあります) ◎チームで協力しながらお仕事したい方 ■業務内容 ・特定保健指導業務 └面談 60分×4〜8件/日 ※95%がオンライン面談 └電話支援 30分×10〜20件/日 ・資料作成業務(指導に必要な資料、マニュアル等) ・電話支援に関する日程調整業務 ■組織体制 課全体:25名 プロジェクトメンバーの人数:19名 └現メンバーは明るくおだやかな方が多く、お互いに協力し合いながら働いています。チームワークが良く、分からない事があればすぐに聞ける・意見も言いやすい環境です。 ■研修・フォロー体制 ご入社後1か月程度は出社し、座学での研修を受けていただく想定です。 座学研修終了後はメンバーからOJTを通じて業務をレクチャーします。 資料やマニュアルもしっかりと用意されており、研修も充実している為、安心してご応募ください! ■キャリアパス 入社〜1年間:特定保健指導業務に従事 2年目以降:プログラム内容の改定に携わる 3年目以降:新入社員や後輩の教育・育成 ※「クライアント担当者として顧客対応に従事」「ヘルスケアサービス領域全般に携わる」「サービス企画に携わる」などご希望に沿ったキャリア形成が可能です! ■働き方 ●在宅勤務 入社後1か月程度は業務に慣れていただくため出社をお願いたします。 座学研修終了後、業務の習得度に応じて徐々に出社日数を減らしていく想定です。※現メンバーは週に1回程度出社しております。 ●業務時間 (1)9:00〜18:00 (2)11:00〜20:00 ※基本的には9:00〜18:00勤務ですが、週に1回程度11:00〜20:00での勤務が発生します。 ●勤務日 月〜土のシフト勤務(週5勤務) ※土曜日勤務は月に1・2回程度発生する想定で9:00〜18:00での勤務です。 ●その他 フレックスタイム(コアタイム:11:00-16:00) 平均残業:10時間程度/月 ※11:00〜20:00の勤務時と土曜日出勤が発生した際は在宅での勤務を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 池袋第2アウトソーシングセンター 住所:東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル 13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,700円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 240,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 1回/年(4月) ■賞与 2回/年(6月、12月) ※上記年収には残業時間10時間含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜18:00 11:00〜20:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業想定10h
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度10日) └半日単位で取得可能 ・フレックス休暇 ※入社月に応じて付与 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・看護休暇 ・子の看護休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(当社規定による) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金 ※総合職正社員のみ <定年> 60歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社内研修 OJT <その他補足> 教育研修制度 保養所(健康保険組合)、団体長期障害所得補償保険 財形貯蓄制度、持ち株、法人向けレジャー・宿泊施設優遇・スポーツクラブ補助等
選考について
対象となる方
■必須 ・管理栄養士資格 ・特定保健指導または病院での栄養指導経験 ※在宅勤務が可能なポジションです!在宅勤務に抵抗感がない方のご応募お待ちしております <必要資格> 歓迎条件:管理栄養士
会社概要
会社名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
所在地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
代表者
市村 和幸
事業内容
■事業内容:(1)コンサルティング…業務プロセスコンサルティング及びシステム開発・運用、インフラ設計構築、クラウドサービス等。また将来起こる問題に対し共に考え実行し成果を創出します。(2)システムソリューション…事業課題に対し、企画段階から参画し、最適なソリューションを提案、顧客の事業価値の最大化を支援します。(3)アウトソーシング…エネルギーアウトソーシング・セールスアウトソーシング、マーケティングソリューション事業、バックオフィス支援・カスタマーサポート支援等、日々の業務改善から抜本的な業務プロセス改革まで伴走するパートナーとして事業成長に貢献します。
従業員数
5,727名
資本金
310百万円
売上高
45,875百万円
平均年齢
32.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
在宅勤務可/残業10H◆特定保健指導◆チームでお仕事◆健康保険組合様の案件◆大手パーソルグループ
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社