募集
仕事内容
【創業90年以上/化粧品原料の商社として業界第1位・シェア30%強の抜群の安定性!/年間休日数125日/残業15時間程度】 主に健康食品原料に関する、注文書受領から請求書発行まで一連の作業とそれに付随するシステム処理といった受発注業務全般を担っていただきます。(OEM取引を含みます) ■業務詳細: ・健康食品原料の受注・発注処理(専用システム・Excel使用) ・サプライヤー・仕入先との納期調整、在庫管理 ・営業部門や顧客との出荷・納期調整 ・会議(グループ内や他部署との情報共有MTG) ・各種データ管理、報告資料作成 ・電話応対 など 1日の受注件数平均15-20件 約100品目を取り扱い ◎ゆくゆくお任せしたい業務 ・業務改善や社内の効率化 ・チームリーダーとして育成業務 など ■当社の強み: ・当社は化粧品原料の商社として業界第1位です。 ・シェア30%強のため、化粧品・健康食品の両事業を任せられると定評をいただいております。 ・有給取得率70.2%・残業時間3.65時間(いずれも2023年度の全社平均の記録) ※半休・時間休も生活に合わせて取得可能 ※生活の時間を確保しつつ、スキルアップしたい方におすすめ環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町1-7-11 岸本ビルヂング1F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜380,000円 <月給> 250,000円〜380,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年2回土曜出勤あり(全社会議、社員旅行)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■リスキリング制度、資格取得補助制度あり ■奨学金代理返還制度(上限200万円まで会社負担する事例もあり) <その他補足> ★業績の安定により福利厚生が充実※社員の声から実施された制度も有! ■保養所有(椿温泉、清里、他にリゾートトラスト社契約施設) ■有給取得率70.2%・残業時間3.65時間(いずれも2023年度の全社平均の記録)※半休・時間休も生活に合わせて取得可能 ■家族手当/子供手当有 ※生活の時間を確保しつつ、スキルアップしたい方におすすめ環境です。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・受発注の実務経験のある方 ・基本的なPCスキル(Excel中級レベル:VLOOKUP、IF等) ■歓迎条件: ・OEM製品の受発注業務経験(または類似する製造・受発注管理経験)のある方 ・営業事務、購買業務等
会社概要
会社名
岩瀬コスファ株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町1-7-11 岸本ビルヂング1F
事業内容
当社は、以下の事業を研究・企画・開発からご提案する商社です。 創業以来90年以上にわたり、化粧品原料・機能性表示食品原料を取扱い、取引先様との連携によるオリジナル原材料の開発・提案を展開してきました。 これからもいままで培ってきた技術・経験を活かし、企業の基盤強化を図ることで、世界の化学産業へ貢献いたします。 ■事業内容: ・化粧品原材料、医薬品原料、ハウスホールド用品原料 ・工業用原料、電子材料の販売および輸出入 ・機能性食品、栄養補助食品原料、食品添加物の販売および輸出入ならびに受託製造 ・前臨床試験の受託
従業員数
169名
資本金
100百万円
売上高
28,847百万円
平均年齢
37歳