メーカー経験者 CX(カスタマーエクスペリエンス)戦略企画 (四輪向けデジタルサービス領域)本田技研工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【本ポジションへの期待】 CX向上のための戦略を確立し、最新のデジタルテクノロジーを活用してより良いCXを生み出すことに注力します。CX戦略に関する深い理解と実務経験を持ち、定性・定量データを活用した顧客インサイト探索の実務経験がある方を求めます。各種ステークホルダーと協業する中で、CX戦略に対してリーダーシップを発揮し、プロジェクトリードできることを期待しています。 【具体的な仕事内容】 顧客起点のソフトウェアデファインドな開発へHonda全体を変革していくことを目指し、CXストラテジストとして、デジタルプロダクトのCX戦略をリードしていただきます。 『「移動」と「暮らし」の価値創造』の実現に向けて、デジタルサービスを活用した移動(運転など)と暮らし(衣食住など)のアップデートを目指します。 ◆業務例 ・市場・顧客調査を踏まえた顧客課題・ニーズの特定と優先順位付け ・CXのあるべき姿と目標設計、カスタマージャーニーマップの作成、目標達成に向けた施策設計 ・各種ステークホルダーとの連携、データに基づくCX目標管理まで推進 具体的には、 北米拠点のCXリサーチャー・CXデザイナーや、データ分析部門等と連携しながら、顧客の声、製品データを収集・分析し顧客課題・ニーズを探索します。その上で、顧客ニーズを満たすデジタルプロダクトの開発を実現するため、プログラムマネジメントチームをはじめとする各種ステークホルダーと連携し、戦略の推進を担います。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【キャリアパス】 CXストラテジストの経験を積んでいきながら、プロジェクトを束ねるプログラムマネージャーのパスを考えております。
指針理由
★自動車やバイクから、ジェット機、ロボット、ロケットまで幅広い事業領域 ★社員一人ひとりの夢を実現できるボトムアップ型の組織風土 ★最先端の技術革新に積極的に挑戦できる環境
働き方
勤務地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー27F 東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩約1分 ※将来的な転勤の可能性はございます。 ※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。
雇用形態
正社員
給与
450万円〜1000万円
勤務時間
8時間(時間帯は勤務地により異なる) フレックスタイム 事業所/職場によりフレックスタイム制適用
休日
●週休2日制(弊社カレンダーによる)、5月・8月・年末年始の連休など ●年間休日121日 ●その他年次有給休暇、特別休暇などあり。
特徴
待遇・福利厚生
●雇用、労災、健康、厚生年金 ●制度:退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会など ●施設:寮・社宅あり(入居条件有)、保養所、健康管理センター、スポーツ施設など ●育児・介護サポート:育児・介護手当、在宅・短時間勤務、育児・介護休職、産前産後休暇、子の看護休暇…年間5日/子供1人当たり、育児費用補助、社内託児所(和光/栃木)、介護休暇…年間5日/要介護者1人当たり
選考について
対象となる方
◆必須: ・マーケティング関連のご経験(目安:3年以上) ・CX戦略の策定・実行に関する知見および実務経験 ・プロジェクトマネジメントとチームマネジメントのご経験 ◆歓迎:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・モビリティ事業のサービス企画に携わったご経験 ・定性・定量データを活用した顧客インサイト探索の知見および実務経験 ・最新のデータ分析技術についての理解と実践能力 ・イノベーションとテクノロジーへの強い関心と理解 ・英語による円滑なコミュニケーション能力
会社概要
会社名
本田技研工業株式会社
所在地
東京都港区南青山2-1-1
代表者
三部 敏宏
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■主要製品: 二輪車、四輪車、パワープロダクツ
従業員数
33,065名
資本金
86,067百万円
売上高
16,907,725百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
メーカー経験者 CX(カスタマーエクスペリエンス)戦略企画 (四輪向けデジタルサービス領域)
本田技研工業株式会社