【東京/板橋区】法人営業/電力ケーブル用被覆材のトップ企業/社会保険完備/週休二日制(4週8休)福岡クロス工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・工業用ゴム製品及び電線・通信ケーブル用被覆材料の販売フォロー ・営業売上管理や販売計画など、新規商品の発掘(開発)など ■業務詳細: ルート営業がメインとなります。 製品において高いシェアを獲得しているため取引先からの引き合いも多いです。取引先からのニーズをヒアリングしていただき生産予定に合わせてご提案を実施いただきます。 ■入社後: OJTにて指導します。まずは製品を覚えていただきながら、先輩社員と同行をおこない業務を覚えていただきます。 ■職場の環境: 上司に相談出来る環境作りや向上心とスキルアップがあれば能力評価されるのでステップアップも出来る環境です◎ ■配属先情報: 40代の管理職、一般職の2名で構成されています。 ■当社の魅力: 電力ケーブル、及び通信(光)ケーブル用被覆材の製造・販売では国内シェア90%以上で日本でトップクラスを誇っています。技術・品質の優位を世界に向けて発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都板橋区中丸町55番3号104 ジュウエル城西1F 勤務地最寄駅:東部東条線/大山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜310,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 310,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+期末賞与(昨年実績6.17ヶ月) ■昇給:有(昨年実績平均6.84%UP) モデル年収例 年収570万円 / 50歳 経験1年 /※中途1年目のため賞与は1.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業:月平均8時間程度 入社後1,2年は定時退社
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※社内カレンダーによる(新規入社社員には特別有休休暇を付与します) ・夏季休暇(5〜8日)/年末年始(5〜8日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一部支給:月額50,000円まで 家族手当:配偶者:月10,000円、子:月20,000円/人 住宅手当:月10,000円〜15,000円 寮社宅:月15,000円 ※入寮条件有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 入学祝金(お子さんが小・中・高・大への進学の度に8万円支給) 結婚祝金(5万円支給) 出産祝金(8万円支給) 永年勤続表彰(入社10年以降から5年ごとに支給) └勤続10年・15年:20万円支給 └勤続20年・25年:30万円支給 └勤続30年・35年:40万円支給 └勤続40年:50万円支給 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・電線メーカーでの就労経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
福岡クロス工業株式会社
所在地
福岡県福岡市博多区比恵町9-24
事業内容
■事業内容: ・工業用ゴム製品の開発及び製造販売 ・電力及び光ケーブルの被覆材、耐火、難燃テープの開発及び製造 ・電池部品、電気機器用放熱材の開発及び製造 ■企業魅力: 電力ケーブル、及び通信(光)ケーブル用被覆材の製造・販売では国内シェア90%以上で日本一。 技術・品質の優位を世界に向けて発信しています。
従業員数
111名
資本金
94百万円
売上高
3,336百万円 経常利益:123百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/板橋区】法人営業/電力ケーブル用被覆材のトップ企業/社会保険完備/週休二日制(4週8休)
福岡クロス工業株式会社