募集
仕事内容
国内シェア1位・世界シェア2位を誇る研究医療支援機器を展開する同社のマザー工場にて調達担当者を募集します。 ■業務内容 直接材の調達スタッフとして、担当部材のQCD課題に対し、安定的且つ効率的に調達・供給出来るソリューションを提案し、実現に向けて社内・社外(サプライヤー)のメンバーをファシリテートしていただきます。 また、市場環境やビジネスモデルの変化に対する業務改革に取組むことも期待します。 【主な業務内容】 ・新規部材の見積取得、査定、交渉、購入先選定 ・VA/VEによるコストダウン推進、海外工場使用部材の現地調達化 ・品目カテゴリー別の調達戦略立案と実行(新規サプライヤー開拓、与信管理、転注) 【担当品目】 ・電装部品、電子部品・半導体、原材料(鉄鋼・銅・樹脂等)、金属加工部品、樹脂成形部品など 【組織構成】 ・配属先:SCM部 調達1課 ※課長1名、メンバー約15名 (20~60代) ・SCM部全体は4課 約50名体制 ・キャリア採用者の管理職昇進実績複数有り 【将来的なキャリアプラン提案】 ご経験と適性、個人のキャリア志向に応じて将来的には多様な業務経験を積むことができます。会社の成長だけでなく、ここで働くスタッフ一人一人のキャリア形成の意志を大切にしています。 ・新商品の開発購買プロダクトリーダー ・海外現地訪問してのサプライヤー開拓、海外生産拠点の調達マネージャー ・サプライヤーと連携したSCOPE3目標の達成 ・国内/海外販売機能と連携したPSI計画の立案 ・グローバル物流戦略の策定、国内外の物流オペレーションマネジメント ・間接材料費の削減活動への参画 ・SCMオペレーションのDX推進
指針理由
★パナソニックよりカーブアウトした医療機器メーカー ★糖尿病向けの検査・分析機器に加え、病院や薬局向けIT製品、サービスを提供しています ★年間休日131日!ワークライフバランス充実!
働き方
勤務地
群馬県邑楽郡大泉町坂田1丁目1番1号 ※車通勤可 ※最寄り駅 1.熊谷駅より直通バスが出ております。 2.東武鉄道西小泉駅 徒歩10分(館林始発)
雇用形態
正社員
給与
470万円〜630万円
勤務時間
9:00~17:30<標準的な勤務時間帯>※平均月残業:13.3時間 フレックス勤務・在宅勤務可(試用期間3か月の終了後から。コアタイムは12:30-13:30)
休日
【休日】126日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(完全週休二日制。GW/夏季/年末年始/慶弔) 【有給休暇】有(10~23日) (※入社時から有給付与、次年度以降最高25日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
選考について
対象となる方
【必須】 ・製造業での調達経験 ・SAPなどのERP使用経験 【尚可】 ・製造業での調達経験5年以上 ・電子電気関連製品や部品に関する調達業務経験 ・英語力(TOEIC 600以上/海外駐在経験など) ・新規サプライヤー開拓、サプライヤー転注実務経験 ・財務諸表読解力 ・PSI実務経験、需要予測、統計学 ・輸出入貿易実務経験
会社概要
会社名
PHCホールディングス株式会社
事業内容
診断、医療機器、ヘルスケアIT、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客様にベストインクラスの製品・サービスを提供します。 グローバルに展開する事業間シナジーを醸成し、患者様への医療アウトカムを最大化しつつ、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。
従業員数
【単体】153人 【連結】 9,374人(2022年3月時点)
売上高
【前々期】2020.03 売上:272,637百万円 経常利益:5,611百万円 【前期】2021.03 売上:306,071百万円 経常利益:22,788百万円 【今期予測】2022.03 売上:340,452百万円 経常利益:3,002百万円