【物流オペレーション設計/マネージャー候補】物流DXSaaS/取引倉庫のオペレーション改善企画実行株式会社オープンロジ

情報提供元

募集
仕事内容
◎6100社以上が導入する物流DXプラットフォームで社会課題解決 ◎他にないビジネスモデルで累計65億円調達 ◎リモート可/残業20時間程度/フレックス EC事業者と倉庫のマッチングプラットフォーム「オープンロジ」を開発運営する同社でオペレーション設計のマネージャー候補を募集します。 同社が提携する倉庫に対してオープンロジ標準の物流オペレーションを設計し導入するポジションです。 同時に、提携倉庫やキャリアと荷主(主にEC事業者)の間に入り、双方がより効率的になるような仕組みの企画や、実際の発生課題解決を担うポジションです。物流現場や倉庫運用の知見を活かしながら、全体最適の視点で改善・企画を行うことができます ■仕事内容 〇物流オペレーションの設計 ・提携先倉庫における標準の物流オペレーションの設計と導入 ・商材特性に合わせた標準工程/標準作業(SOP:Standard Operation Procedure) 作成 ・標準オペレーション・作業が提携倉庫において踏襲されるための実地指導・コンサルティング 〇物流オペレーションの最適化 ・カスタマーサクセスと連携した荷主と倉庫間の運用業務の効率化推進 ・荷主と倉庫間における物流運用に関する新規メニュー検討やサービス企画 ・倉庫の品質改善のための課題や原因特定 ・倉庫特性に応じた品質改善における課題や原因の特定 ・課題・原因に対する解決施策の提案、モニタリング ■設計改善例 手作業で実施している倉庫内のオペレーションをあらゆる角度から数値化し、デジタル化で得られる生産性を可視化。ベンダーと取組み、オペレーションそのものをデジタル化するためのシステム開発・導入 など ■プロダクトについて オープンロジはEC事業者(荷主)と倉庫を結ぶマッチングプラットフォーム(フルフィルメントネットワーク)です。荷主側は6100社が導入、倉庫は全国170社と連携しています。荷主側は倉庫を借りる固定費がかからず、また従量課金制となるためリスクなく倉庫側と提携することが可能です。加えて、同社ではマッチングだけでなく倉庫側のオペレーション構築・改善に向けたコンサルティングも実施。荷主・倉庫にとってより最適な物流を実現。個人事業主・中小零細企業・大企業と幅広い顧客層に導入されてています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F 勤務地最寄駅:JR山手線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):379,710円〜569,567円 固定残業手当/月:120,289円〜180,433円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 499,999円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業20時間程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/ANNIVERSARY休暇/生理休暇/産休・育休
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 <その他補足> ・ピアボーナス制度(Uniposを利用中) ・ウェルカムランチ ・トレーナー制度 ・リモート勤務 ・社用PC貸与(Macbook or Windows選択可) ・Anniversary休暇 などなど ・服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件 〇下記いずれか ・物流関連業務(製造業の製造工程業務を含む)や3PLでの経験5年以上 ・物流倉庫operationの管理運営経験(入出荷業務やお客様対応に関わる計画/日々のモニタリング、人時手配、工程改善、作業改善など) ・日々の業務でWMSを扱ってこられた経験、WMSの設計・改善の経験 ・業務標準化の推進経験 ・倉庫業務に関わる日々のオペレーション計画・実行および作業品質・作業効率改善経験 〇Excel / Spread Sheet など表計算ソフトを使用した分析経験
会社概要
会社名
株式会社オープンロジ
所在地
東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル9F
代表者
代表取締役社長 伊藤 秀嗣
事業内容
■会社概要: オープンロジ(https://openlogi.com/)は「物流をもっと簡単、シンプルに」というコンセプトで、2014年10月にサービスを開始。ITやネットワークによる変革の余地が多く残る物流というアナログで巨大な市場に対して、物流事業者をネットワーク化し、従量課金で拡張性と柔軟性を備えたフルフィルメントサービスを提供しております。 物流クライシスと呼ばれる物流業界の課題に対して、モノの動きをデータで捉え、最適化する次世代の物流コンセプト「フィジカルインターネット」を実現すべく事業へ取り組んでおります。
従業員数
130名
資本金
100百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【物流オペレーション設計/マネージャー候補】物流DXSaaS/取引倉庫のオペレーション改善企画実行
株式会社オープンロジ