【提案営業】未経験歓迎◆年間休日128日◆残業無し◆既存顧客6割◆完全週休2日制◆マイカー通勤OK横浜金属株式会社
情報提供元
募集
概要
【平均勤続約10年★賞与4ヶ月分支給】 橋本エリアで安定収入×家族との時間を両立しませんか?
創業67年、貴金属リサイクルのパイオニア企業である横浜金属。 今回は、"相模原市中央区"で腰を据えて働ける 【貴金属リサイクルの提案営業】を募集します! \橋本エリアで"暮らしやすさ"と"働きやすさ"を両立/ ◆駅からバス+マイカー通勤OK └住宅手当&マイカー通勤手当で、 私生活も安心して暮らせる制度をご用意。 家賃は10~15万円程度(近隣相場です)と、 首都圏より安く住み続けられます! ◆都会へのアクセス良好な「橋本駅」 橋本駅から新宿駅へは約40分程度。 JR横浜線も通っており、多方面へアクセス良好です ◆賞与年2回(昨年度実績3回※4ヶ月分支給)+月収27.5万円以上~ └配偶者を扶養に入れる方は月4,000円上乗せ+子ども1人につき家族手当で2000円追加! 将来は課長クラスで年収700~800万円も可能など、安定収入を実現できます。 ◆年間休日128日&残業ほぼなし(月平均0~2時間) └土日祝完全休み。GW9連休、年末年始10連休で家族との時間もしっかり確保できます。 相模原で長期的なキャリアを築きながら、安定した生活も手に入りませんか?
募集背景
創業以来、金属リサイクル事業を軸に安定した経営を続けてきた同社。景気に左右されにくい事業基盤を強みに、着実に成長を続けています。今回は、今後も安定した事業運営とより良い体制づくりを目指すため、新たな仲間を迎えることにしました!相模原で腰を据えて働きたい方もお待ちしております。
仕事内容
あなたには、金・銀・白金・パラジウムなど希少な貴金属・レアメタルのリサイクル提案営業をお任せ。 既存顧客と信頼構築と新規開拓の両面に取り組んでいただきます。 ★新規開拓はまるで「宝探し」 顧客の廃棄物や製造過程から有価金属(金、銀など)が含まれていないかを見つける面白さを感じられます。 ~<仕事の流れ>~ 【1】お客様先訪問 大手機械・通信機器などのメーカー・工場、宝飾店などのお客様先を訪問。当社のリサイクルへの思いや、処理フローを伝えながらご提案します。 【2】対象の不要になった製品確認 対象製品を確認のうえ、分析・精製の処理費用を説明します。 【3】ご契約 ご契約後、社内の生産部門へ情報を共有します。 【4】不用品を引き取り、工場で解体・分別 自社工場にて貴金属含有物の分析・精製を行います。 【5】お支払い 分析・精製後、お客様へ結果報告を行い、決済方法を確定しお支払いをします。 ★基礎研修が充実! 入社後半年間は… ◆基礎研修(リサイクル/貴金属精製・流通業界の基礎的な知識を習得) ◆工場研修(貴金属精製の現場見学) ◆営業研修(営業のイロハを習得)など、 しっかりノウハウを蓄えられる体制で、あなたをバックアップします。 ※(変更の範囲)当社業務全般 既存顧客への営業が6割。新規開拓は、展示会や既存顧客からのご紹介などの引き合いがメインです。もちろん自身でリサーチした企業へのアプローチも可能です。なお、担当エリア内での出張が発生する場合があります。 創業以来67年、「貴金属の分析・精製」を業とし、自社工場を有する当社。貴金属精製の正確さ・買取価格に大きな優位性を持っているので、お客様からの信頼を頂いています。また、近年は環境意識が高まり、社会貢献に関心の高いお客様からのオファーも増加しております。 <注目ポイント1> 「より環境に優しいリサイクル」が注目される今がチャンス! 貴金属など無限ではない資源をリサイクルすることで、有効に活用していくというのが私たちのビジネスです。製品内に金や銀などの貴金属が使われているのはPCや携帯電話などの電子機器が多く、対象製品はどの業界でも幅広く使用されているものとなります。そのため、営業先は非常に多岐にわたります。近年は「より環境に優しいリサイクル」を行う当社のリサイクル方法に共感していただく、社会貢献に関心の高い企業様からのニーズが増加しています。これまでにあなたが培われてきた経験をフルに活かして、市場を開拓していただければと思います。 <注目ポイント2> 橋本エリアで生活も仕事も安定させられます◎ ◆完全週休2日制(土日)+祝日 ◆年間休日128日 ◆残業ほぼなし ◆通勤手当(マイカー上限月2万5,000円) ◆駐車場完備 ◆家族手当(配偶者4,000円、子ども1人につき2,000円/月) ◆皆勤手当(4,000円/月) ◆住宅手当(月1万5000円、固定給に含む) ◆継続雇用制度 など 相模原市中央区に拠点を置く当社。 橋本駅から京王線で新宿まで40分ちょっとと都心アクセスも良好ながら、橋本周辺の家賃は10~15万円程度(近隣相場です)と首都圏の一般的な家賃金額に比べて抑えられるのが魅力です! 年間休日は【128日】(有休計画取得を合わせると133日)。 残業も月平均0~2時間で、仕事以外の時間も充実させられます! 【入社後の成長サポート】 業界未経験OK!まずは研修により基本的な知識を身につけていただくところからスタートしましょう。 ▼基礎研修 リサイクル業界・当社に関する基礎的な知識を学んでいただきます。教育担当が座学でしっかり教えますので安心です! ▼工場研修 最長で4週間程度、当社の工場で貴金属・スクラップからの精製に関する一連の作業を見ながら学びましょう。 ▼営業研修 2~4ヶ月にわたり、営業の基本から見積書・報告書の作成の仕方、営業ロープレにより知識を身につけていただきます。 ▼OJT研修 チームで営業をしている当社。配属後も先輩の営業同行によるOJTで、実務や専門知識をムリなく学べます。
働き方
勤務地
★マイカー通勤OK&駐車場あり ★マイカー通勤手当あり(上限月2万5000円) ★U・Iターン歓迎! ≪事業本部≫ 神奈川県相模原市中央区田名3656-4 ★営業活動には社用車を貸与、自家用車の使用はありません ※(変更の範囲)当社関連勤務地
交通
・「橋本駅」南口よりバス「水郷田名行」乗車、「工場入口」停留所下車、徒歩3分(JR横浜線) ・「上溝駅」より「田名バスターミナル行」乗車、「田名工業団地入口」停留所下車、徒歩10分(JR相模線)
雇用形態
正社員
※※試用期間中の雇用形態に差異はございません。 ※横浜金属株式会社での雇用・勤務となります。
給与
★賞与実績年4ヶ月分支給 ★月収27.5万円~ 月給27.5万円~(一律手当含む)+賞与年2回(昨年度実績3回※4ヶ月分支給) ※経験・能力により考慮します ※試用期間は6ヶ月間(その間の待遇・福利厚生に差異はありません)。 ※残業代は全額支給します。 【各種手当】※住宅手当と皆勤手当は一律手当となります ★皆勤手当(4,000円) ★住宅手当(1万5,000円) ★家族手当(配偶者4,000円、子ども1人につき2,000円) ※既婚・子供2人の場合、月給に加えて毎月手当2万7,000円を支給!
勤務時間
9:00~17:50(所定労働時間8時間/休憩時間50分)
平均残業時間
10時間以内
休日
≪年間休日128日≫ +有休計画指定日があり、実質「年間休日133日」となります! ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆有給休暇(年12日、入社6ヶ月以降に発生) ◆GW休暇(9連休)※2026年度予定 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇(取得実績あり) ◆育児休暇(取得実績あり) ◆介護休暇 ※会社カレンダーによる ★1時間単位での有休取得可能! 「午前は子供を保育園に預けてから出社」 「銀行に行きたいのでお昼追加で1時間のお休みをもらう」 など、都合に合わせて調整できます。
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(6月/昨年度昇給率:1月あたり14.35%) ┗月給10万円UPした社員も! ◆賞与年2回(7・12月/昨年度実績:3ヶ月分) ◆決算賞与あり(3月/昨年度実績:1ヶ月分) ◆交通費全額支給(車通勤の場合、月2万5000円まで:会社規定あり) ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆住宅手当(月1万5000円、固定給に含む) ◆時間外手当(全額支給) ◆家族手当(配偶者4,000円、子ども1人につき2,000円) ◆皆勤手当(4,000円) ◆出張手当 ◆役職手当 ◆退職金制度 ◆屋内全面禁煙(屋外事務所敷地内に喫煙所あり) ◆継続雇用制度 ◆自主昇格プログラムあり
選考について
対象となる方
◆実務未経験、第二新卒OK! ◆大卒以上 ◆要普通自動車免許(AT限定可) <こんな方はピッタリです!> ・コミュニケーション能力に自信がある ・影響力のある商材を取り扱いたい ・リサイクルや環境問題に関心がある <歓迎する経験・スキル> ◎営業の経験をお持ちの方(商材・分野・年数不問)
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に2週間程度お時間をいただいております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください ◆面接はWeb面接も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております ◆※応募から入社まで、1ヶ月以内が可能です。お気軽にお問い合わせください ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(1回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
横浜金属株式会社
所在地
神奈川県相模原市中央区田名3656-4
代表者
代表取締役社長 比嘉 賢太郎
事業内容
<<創業67年!働きやすさ・福利厚生が整った老舗企業>> ◎貴金属リサイクル業界のパイオニア企業 ◎土日祝休み・年間休日128日・残業月平均0~5時間程度 ◎賞与年2回・住宅手当・家族手当・皆勤手当を支給 ◎社会保険完備!退職金あり ◎マイカー通勤もOK 【事業内容】 ■貴金属精製販売業 ■非鉄金属等買取・販売・輸出業 ■貴金属リサイクル、精製関係(Au、Ag、Pt、Pd) ・工業材関係(電子材等) ・歯科材関係(合金材・粉状等) ・宝飾関係(故製品・加工くず等) ---------------- [資格・認証] 一般社団法人 日本経済団体連合会 会員 一般社団法人 日本金地金流通協会 正会員 LME(ロンドン金属取引所)銀地金公認ブランド 株式会社大阪取引所 銀地金受渡供用品指定ブランド 株式会社大阪取引所 銀地金指定鑑定業者 日本産業規格表示許可工場(銀地金) ISO9001認証取得
従業員数
52名
資本金
1億円
売上高
174億円(2024年3月期)
インタビュー
社員インタビュー
未経験でも、ここなら“自分の言葉で営業できる”ようになれる。 正直、最初は不安でした。営業職は未経験でしたし、扱う商材も特殊。けれど、入社直後から先輩がマンツーマンで同行してくれて、早い段階で一人立ちできました。引き継いだお客様もあたたかく迎えてくれて、「人が人を育てる会社」だと感じた瞬間でした。 この仕事の魅力は、自分で調べ、考え、提案して、お客様に喜ばれること。成功も失敗も全部、自分の糧になります。最近では、自分の経験を後輩に伝える立場にもなり、“教えることの責任と面白さ”も感じています。地元で、誇りを持って働ける営業職。ここにきて本当によかったと思います。(先輩社員より) リサイクルを通じて社会を動かす。そんなやりがいを感じられる。 この仕事を一言で表すなら、“社会に役立つ営業”。ただモノを売るのではなく、企業が使い終えた貴金属を回収し、新たな資源として循環させる。その提案一つひとつが社会貢献につながっていると感じます。商材の相場は日々変動しますが、そこがこの仕事の醍醐味。常に情報をアップデートし、新しい知識を吸収できるのが面白いですね。また、残業がほとんどなく、有休も取りやすい環境なので、自分の時間を大切にしながら長く続けられるのも魅力。「人と環境、どちらにも貢献できる営業」──それがこの仕事の誇りです。