仕事内容

〜住友商事と東急の出資により設立/次世代通信5Gを中心とした通信基地局シェアリング/商業施設や鉄道駅などへの携帯通信基地局設置に使用する無線機器・システムの監視・保守・運用〜 ■業務概要:スピード感とスケール感を両立させて次世代通信基地局の設置を進めて行くため、当社では、外部の協力企業との協働を進めています。本業務では、こうした外部協力企業と連携・協議しながら、無線システムにおける監視運用保守の企画、及び運用担当業務を担っていただきます。主な内容は、以下の通りです。 (1)無線システムの監視保守業務委託先の管理。 (2)運用保守体制及び業務フローの構築・改善。 (3)通信事業者及び機器ベンダーとの連携構築。 (4)障害発生時の駆け付け保守の支援。 ※体制や業務フローの方針作りなども業務内容に入ってきます。 ■「基地局シェアリング」について: 5Gの特性上、1基地局当たりのカバーエリアは4Gと比べて狭く、多くの基地局を必要とするため、携帯通信事業者の設備投資負担増や都心部における用地不足が課題となっています。そのため、携帯通信事業者がそれぞれ基地局を設置するのではなく、基地局を共用する「基地局シェアリング」のニーズが高まっています。基地局シェアリングは欧米各国ではすでに高い水準で広がっており、今後日本でも効率的かつ迅速に5Gエリアを拡大できる基地局シェアリングへの需要増加が期待されています。また、総務省も「ICTインフラ地域展開マスタープラン3.0」などの中で、基地局シェアリングの推進を目標の一つに掲げています。 ■魅力・おススメポイント: 当社では、5Gインフラの早期整備推進を目指しています。住友商事、東急のグループ・顧客基盤も活用した優良設置対象物件の発掘を一つの強みとして、携帯通信事業者への競争力ある提案・交渉を進めて行きます。日本ではまだ新たな事業領域であるものの、将来的に重要な社会基盤として期待される5Gインフラの整備に向け、先駆的事業者である当社を共に成長させる実感・やりがいを感じて頂ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区渋谷三丁目6-1 イースト渋谷ビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 440万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜340,000円 <月給> 240,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:原則として年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 9:30〜17:45 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> 月の平均残業時間は業務繁閑により変動あり。

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休業、年末年始所定休日(12/29〜1/3)

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月分の定期代を支給 寮社宅:転勤者には社宅貸与あり(一部自己負担あり) 社会保険:親会社である住友商事グループの健康保険組合に加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる

選考について

対象となる方

■必須条件 通信インフラビジネスにおける監視保守の企画、実務経験

会社概要

会社名

Sharing Design株式会社

所在地

東京都渋谷区渋谷3-6-1

事業内容

■事業内容: 当社は、携帯通信事業者向けに5Gを中心とした基地局シェアリングサービスを提供しております。 5Gの特性上、1基地局あたりのカバーエリアは4Gと比べて狭く、多くの基地局を必要とするため、携帯通信事業者の設備投資負担増や都心部における用地不足が課題です。その課題を解決し、効率的かつ効果的な5G基地局網の整備を推進することによって、5Gの早期普及及び社会インフラの基盤構築に寄与すべく、事業展開をしています。 ・屋内向けシェアリングサービス ・屋外向けシェアリングサービス(スマートポール)

従業員数

34名

資本金

1,037百万円

この求人に応募した人はこちらも検討しています

港作業スタッフ/男性の育休取得実績有/平均勤続年数14年/年休120日~/残業代全額支給/家族手当・食事手当有

港作業スタッフ/男性の育休取得実績有/平均勤続年数14年/年休120日~/残業代全額支給/家族手当・食事手当有

第工株式会社

勤務地

東京都港区

年収

350万円~600万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

日本の物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。 【「港湾作業」って?】 港湾作業は、日本の貿易や物流においてとても重要なもの。 運ばれてくるコンテナの確認や、 安全に貨物を運ぶための準備などを行うお仕事です。 【具体的には】 行う業務は大まかに3つ。 まずは未経験の方がスムーズに始めやすく、 基礎知識の身につきやすいコンテナチェックのお仕事からスタート! 1:コンテナ関連 ◆ゲートチェック →トレーラーに乗ったコンテナを目視で点検 ◆コンテナチェック →コンテナの外傷や、貨物に異変がないか確認 ◆コンテナ修理・水洗 →破損があれば溶接などで修理を行います。汚れたコンテナは高圧洗浄で清掃します 2:本船 ◆本船ラッシング →貨物が航海中に荷崩れを起こさないように貨物を固定します 3:機器メンテナンス ◆機器メンテナンス →港湾施設内のクレーンなどの大型機器の点検・修理を行います ★基本的にチームでの作業になるため、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 日本を支える0.001%以下の仕事。だから安定性はバツグン 日本にある企業の数は、約368万社。その中で、港湾の事業を行っている会社は約920社、さらに全国に展開している会社は数えるほどしかありません。日本の貿易、ひいては日本の物流を支える必要不可欠な仕事にも関わらず、0.001%以下の割合でしか存在していない理由は、国の認可がないとこの事業を行えないから。当社はそんな競合他社との競争が少ない業界の中で、【39年の歴史あり】【30年以上連続黒字経営】と、圧倒的に安定した経営を続けてきました。コロナ禍でも賞与の支給額を変更しなかったり、再雇用制度が実施されており70歳まで働けたり、雇用や給与へに関して心配する必要がないのも当社の魅力の1つです。 <注目ポイント2> 約3年でキャリアアップも年収50万円アップも狙えます 「社員が何十年と腰を据えて働ける環境」を大切にしている当社。だからこそ、1人ひとりが仕事に前向きでいられるよう、着実にキャリアアップしていける体制にしています。キャリアアップ例として、班長 ⇒ 首席監督が用意されていますが注目すべきは、そのスピード感。実際に入社3年で、班長に昇格した社員もいるほどです。 もちろん昇格にともなって、お給料もきちんとアップ!班長昇格時は基本給の昇給に加えて約月2万円、監督になると約7万円の昇給も可能です。単純計算で監督のポジションにつくことができれば、年収でおおよそ90万円アップも狙えます!【未経験からでも安定した給与を得られる】、それも当社の魅力の1つです。

港作業スタッフ/賞与5.1ヶ月分/未経験歓迎/平均勤続14年/年休120日以上/関東・名古屋・関西

港作業スタッフ/賞与5.1ヶ月分/未経験歓迎/平均勤続14年/年休120日以上/関東・名古屋・関西

第工株式会社

勤務地

東京都港区

年収

350万円~600万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

日本の物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。 【「港湾作業」って?】 港湾作業は、日本の貿易や物流においてとても重要なもの。 運ばれてくるコンテナの確認や、 安全に貨物を運ぶための準備などを行うお仕事です。 【具体的には】 行う業務は大まかに3つ。 まずは未経験の方がスムーズに始めやすく、 基礎知識の身につきやすいコンテナチェックのお仕事からスタート! 1:コンテナ関連 ◆ゲートチェック →トレーラーに乗ったコンテナを目視で点検 ◆コンテナチェック →コンテナの外傷や、貨物に異変がないか確認 ◆コンテナ修理・水洗 →破損があれば溶接などで修理を行います。汚れたコンテナは高圧洗浄で清掃します 2:本船 ◆本船ラッシング →貨物が航海中に荷崩れを起こさないように貨物を固定します 3:機器メンテナンス ◆機器メンテナンス →港湾施設内のクレーンなどの大型機器の点検・修理を行います ★基本的にチームでの作業になるため、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 約3年でキャリアアップも年収約50万円アップも狙えます 「社員が何十年と腰を据えて働ける環境」を大切にしている当社。だからこそ、1人ひとりが仕事に前向きでいられるよう、着実にキャリアアップしていける体制にしています。キャリアアップ例として、班長⇒監督⇒首席監督が用意されていますが注目すべきは、そのスピード感。実際に入社3年で、班長に昇格した社員もいるほどです。 もちろん昇格にともなって、お給料もきちんとアップ!班長昇格時は基本給の昇給に加えて約月2万円、監督になると約7万円の昇給も可能です。単純計算で監督のポジションにつくことができれば、年収でおおよそ90万円アップも狙えます!【未経験からでも安定した給与を得られる】、それも当社の魅力の1つです。 <注目ポイント2> 未経験から日本と世界を繋ぐ一員の仲間入りを果たしませんか? あまり聞きなれない仕事のように感じますが、人々の生活に欠かすことのできない港湾事業。日本の貿易、ひいては日本の物流を支える、なくなることのない業界の1つです。 私たちが目指すのは、そんな港湾作業会社の日本一。未経験から入社された場合、初めは分からないことも多いかもしれません。しかし当社の社員の9割が未経験からのスタート。0から始める不安を理解してくれる先輩ばかりのため、「必ず誰かが自分を見てくれている」という安心感のもと働けます。日々の業務の中で1つ1つ、あなたのペースで仕事を覚えていけばOK。あなたも将来、日本と世界を繋ぐ架け橋として“港”の仕事を支える私たちの、立派な仲間になっているはずです。

【現場で学ぶ、成長型エンジニア】20代 - 30代活躍中|年収500万~|年間休日120日以上

【現場で学ぶ、成長型エンジニア】20代 - 30代活躍中|年収500万~|年間休日120日以上

有限会社向陽

勤務地

東京都武蔵野市

年収

360万円~720万円

業種職種

倉庫業・梱包業 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 技術職(機械・電気)

株式会社川西(KOYOグループ)は、もともと燃料配達の会社としてスタートしました。 今では、食品工場の “ トータルエンジニア ” として進化し、全国を飛び回る技術チームへと成長しています。 豆腐製造機械の販売・設置から始まり、今では排水処理設備、ユーティリティ配管、プラント施工まで、工場設備のあらゆるニーズに応えています。 食品をつくる工場が止まれば、日々の暮らしも止まってしまう。 だからこそ、私たちは「工場を止めない」ことに、全力で挑みます。 あなたの技術と情熱が、社会を支える一歩になります。 ◎ある1日のスケジュール(例) 8:00 出社・メール確認 9:00 現場訪問、設備据付・配管確認 11:00 顧客と打合せ 12:00 昼食(地元の定食屋でほっと一息) 13:00 排水設備の保守点検 16:00 帰社・報告書作成 17:30 翌日の準備 18:00 退勤 ◎求める人物像 ・新しい技術を学ぶ意欲がある方 ・「ありがとう」にやりがいを感じる方 ・施工管理・機械設計の経験者歓迎 ・排水処理・配管工事の知識がある方優遇 ◎社員の声 中堅社員:新規機械設備の導入プロジェクトに携わっています。最新の技術を駆使した設備を導入することで、お客様の生産性が向上する様子を見るのは非常に嬉しいです。常に新しいことに挑戦できる環境が整っており、自分自身も成長を感じています。 ベテラン社員:食品工場設備の保守やアフターサービスの仕事を担当しています。お客様の工場が問題なく稼働し続けるように、定期的なメンテナンスやトラブル対応を行っています。お客様から『いつも助かっているよ』と言われると、本当にこの仕事をしていてよかったと思います。 私たちと一緒に、“止まらない工場”をつくりませんか? あなたの挑戦を、川西は本気で待っています。

DXサポート事務#未経験OK#AIツール使い放題#事務職からの転身歓迎#5連休可#土日祝休#残業月5h#在宅可

DXサポート事務#未経験OK#AIツール使い放題#事務職からの転身歓迎#5連休可#土日祝休#残業月5h#在宅可

株式会社オブジェクティブコード

勤務地

東京都港区

年収

300万円~600万円

業種職種

システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信) 庶務・総務アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)

入社後はまず、ITサポート業務からスタート。 徐々にAI技術を活用した自動化や、 DX推進業務に携わっていただけます。 AIを活用しながら業務を改善させていけば、 業務で見つけた課題を解決する喜びを 日々実感できる環境です。 【最初にお任せする業務内容】 ▼ITサポート業務 ‐お客様のヘルプデスク対応 ‐システムトラブル一次対応 ▼システム検証業務 ‐導入前の動作確認 ‐不具合の原因特定・報告書作成 など 【充実の未経験者向け研修】 入社後1ヶ月間は研修のみに集中できる環境を用意。 ▼1〜2週目:IT基礎知識やビジネスマナーなどを座学形式で学ぶ ▼3〜4週目:実践的な技術研修を実施。雑務やプロジェクトサポートは一切なし 安心してスキル習得に専念できます。 (変更の範囲)上記を除く当社業務 <注目ポイント1> 未経験からIT業界デビュー!充実の研修とスキルアップ支援 IT業界への第一歩を踏み出すのに、 特別なスキルや経験は必要ありません。 「やってみたい」という意欲を最大限に支援します。 <成長速度に応じて業務領域を拡大!> ▽ITサポート業務 ‐社内AIチャットボット作成 ‐自動ファイル整理システムの構築 ▽インフラ運用保守業務 ‐AWS/GCPクラウド環境の運用管理 ‐アラート通知のSlackボット化 ‐サーバー監視と障害対応 など 既にご経験をお持ちの方は、 すぐにお任せすることも可能です。 <継続的な成長支援> ・Udemy Businessなどのe-ラーニング ・生成AI・セキュリティ・基盤設計といった独自カリキュラム などで、常に最新技術を習得可能です。 AWS、G検定、セキュリティ関連資格の受験費は、全額会社負担! <注目ポイント2> プライベートも充実!キャリアも成長も、オフの時間も妥協しない プライベートの充実なくして、 仕事での創造性は生まれません。 プライベートも大切にしながら、 最先端のIT・AI技術を学び、市場価値を高められる。 そんな理想的なワークライフバランスを実現できる環境です。 <充実の休日・休暇制度> ・土日祝日休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 など 5日以上の連続休暇取得も可能です。 実際に産前・産後休暇の取得実績もあり、 ライフイベントに合わせた働き方を支援しています。 <効率重視の働き方> 当社では「長時間働くこと」ではなく、 「効率よく成果を出すこと」を評価します。 AIツールを活用した業務効率化を推進しているからこそ、 社員自身の働き方も効率性を重視。 「時間」ではなく「成果」で評価されるため、 メリハリのある働き方が実現します。 【入社後の成長サポート】 <稼働時間よりも成果を重視> アウトプット評価主義を採用し、 改善インパクトはダッシュボードで可視化。 四半期ごとの評価面談で、自分の成長を実感できます。 チャレンジやアイデアを形にする文化があり、 「やってみてダメなら次」と挑戦を容認する環境です。

IT事務/未経験歓迎*年休125日*有給100%*オフィスワークデビュー応援♪/転勤なし/産育休取得多数

IT事務/未経験歓迎*年休125日*有給100%*オフィスワークデビュー応援♪/転勤なし/産育休取得多数

株式会社Concept Presents

勤務地

東京都荒川区

年収

250万円~400万円

業種職種

ITアウトソーシング 間接購買・総務購買 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守

システム部門のバックオフィス業務全般をお任せします。 ≪業務例≫ ◎一般事務業務  └月末締め作業  └社内申請書の事務処理作業  └見積書対応 など ◎ITサポート事務業務  └監視アラート確認および報告。  └ヘルプデスク問合せ進捗の状況確認。  └アカウント管理(アカウントの払い出しなど)  └PM業務フォロー(事務的な部分)  └社内問合せ対応 など ◆未経験でも安心♪ 充実の研修&手厚いフォロー体制 「パソコン苦手かも…」 「ビジネスマナーって自信ない…」 そんな方でも大丈夫! 配属後は専任スタッフが しっかりサポートしてくれるので、 「これってどうしたらいいんだろう?」もすぐに相談OK! アパレル・飲食・軽作業・営業など、 異業種からスタートした先輩たちもたくさん活躍中です♪ ◆将来的なステップアップも応援◆ 事務スキルにとどまらず、幅広い知識を身につけたい方にも最適な環境です。 当社では、IT事務から、今もっとも需要の高い「ITエンジニア」へのキャリアアップも全力支援。 そのために必要な「ITパスポート」など資格取得支援も手厚く行います。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> < 未経験にこそ安心な > 当社自慢のフォロー体制 ◆配属後も、あなたを支える2名体制のフォローがあります。 成長を見守る「営業担当」と、日々の業務を支える「フォロワー」がしっかりサポート。 わからないことや不安なことは、いつでも気軽に相談できる環境です。 丁寧なOJTにもご期待ください! <注目ポイント2> "辛い思いをさせない"宣言。元エンジニア代表が創る理想の職場 ★有給消化率100% ☆残業は月平均10〜20h程度 ★年間休日125日/土日祝休み ☆24h/365案件・夜勤案件は 一切なし ★転職者の全員が前職より給与アップ 当社の代表はITエンジニア出身。オーバーワークや劣悪な労働か環境を経験してきたからこそ、社員に辛い思いはさせません!残業が多い現場があれば、営業だけでなく代表自ら案件先と交渉して環境改善を行うほど、社員ファーストの環境づくりを行っています◎「仕事を楽しむためには、プライベートの充実が不可欠」というポリシーのもと、メリハリある働き方を実現可能です! 【入社後の成長サポート】 ◎資格取得をしっかり応援! 「スキルアップしたい!」そんなあなたを全力サポート♪ 事務職に役立つ資格の取得を応援していて、 試験費用の補助はもちろん、勉強もしっかりフォロー! 実際にMOSや簿記の資格を取った先輩たちもたくさんいるんです♪ しかも、人事や採用、エンジニアなど他の職種へのチャレンジもOK! ずっと働き続けたくなる、成長できる環境がここにあります☆

データ事務|未経験OK!20代活躍中*月給26万円~*年休124日以上*土日祝休み*1ヶ月の充実研修*副業OK

データ事務|未経験OK!20代活躍中*月給26万円~*年休124日以上*土日祝休み*1ヶ月の充実研修*副業OK

コクー株式会社

勤務地

東京都千代田区

年収

300万円~500万円

業種職種

システムインテグレータ ITアウトソーシング 庶務・総務アシスタント 運用・監視・保守

「データをうまく活用したいけど、どうすればいいかわからない」 「社内のデータが散らばっていて、有効活用できていない」 「業務効率化のためにDXを進めたいが、何から始めればいいの?」 「データがあっても分析の仕方がわからなくて困っている」 そんなお客様の課題や要望に対し、データ分析の専門知識とスキルを活かして効率的なDX化と業務改善を実現していきます!データの収集・精査から分析、可視化までお客様のビジネス成長をトータルサポートするのがお仕事です★ 【研修について】 ▼Excel → BIツール → データ分析まで段階的に学べる!  まずは、基礎的なIT知識を学びます! ▼1週間のExcelスキル研修  実際にパソコンを操作しながら、操作に慣れていきます。 ▼2週間のBIツール(データ分析ツール)の実践研修  業務に直結するスキルに挑戦! ▼その後は専任のメンターが、成長をサポート! 研修を終えたら、いよいよデータ事務としての実務がスタート! チームで業務に取り組んでいるので、不明点があればすぐに相談できます。 【具体的な仕事内容】 ・売上の集計(Excel、BIツール) ・集計データの修正や加工作業 ・業務効率化の提案 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 経験を積んだ後は、下記のような業務にもチャレンジできます! ■データの収集・加工 ┗会社の様々な情報(売上データや顧客情報など)を集め、バラバラのデータを見やすく、分析しやすい形に整える作業です。 ■ダッシュボード作成 ┗整理したデータをグラフやチャートにした、分析画面(ダッシュボード)を作成する作業です。 ■業務改善・効率化 ┗ダッシュボードから得られた情報を元に、業務効率化や改善を提案します。 <注目ポイント1> 昇給機会は年2回!社歴関係なくリーダーへの昇格も可能です♪ 社歴や経験年数にとらわれず、意欲と実力次第でチャンスを掴める環境です。成長プロセス重視で、頑張りに応じて給与もUPします! ★17段階の明確な評価基準(スキルや業務の幅が広がれば昇給) ★昇給年2回!年間に100万円UPも可能 また、様々な企業からご依頼をいただいていること、積極的に人材採用を進めていることから、多様なキャリアパスをご用意できます! ★スペシャリスト データアナリスト(データ分析・レポート作成) データエンジニア(データ基盤の構築・保守) データサイエンティスト(予測モデル開発・高度分析) ★マネジメント メンター(メンバーのフォロー) マネジメント(メンバーの評価・グループ運営など) 教育・育成(メンバー育成・研修計画の立案など) <注目ポイント2> ワークライフバランスが整う!社員がイキイキと働ける環境です◎ <オフも充実> ■リモートワーク一部あり(プロジェクトによる) ■残業月12.5時間 ■年休124日以上/土日休み ■月の稼働の10%を自分磨きに使える ■フリーバカンス休暇(3日/年) ■生理休暇 ■妊産婦通院休暇 ■リフレッシュ休暇 など <ライフステージが変わっても安心> ■結婚お祝い金、出産お祝い金 ■時短勤務制度 ■産育休の取得実績多数(ママ・パパ社員活躍中) ■パートナーシップ制度(事実婚や同性同士のパートナー間においても、結婚祝い金等の対象となる制度) ■子どもの看護休暇 など <その他> ■WELBOX加入(リゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇など) ■年間表彰インセンティブ ■副業制度 など 【入社後の成長サポート】 ■資格取得支援(ベンダー資格から国家試験など、会社推奨資格の受講費用を補助) ■コクーアカデミー/PCスキルなど、100以上の学習コンテンツを用意しています。 ■CW10/月間稼働の10%(16時間分)を、自分のための時間として使えます。資格の勉強など用途は問いません! ■PROJECT-C/役員を目指す社員向けの公募・育成プログラムです。役職や経験に関係なく誰でも挑戦可能。プログラム参加者は社長と1on1ミーティングを実施します。 ■社内図書館/資格取得のための書籍を貸し出します。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【携帯通信基地局の監視運用保守】◆無線通信機器の監視保守運用/総務省推進事業/次世代通信

Sharing Design株式会社
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. IT・通信
  3. ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
  4. Sharing Design株式会社の採用情報・求人
  5. 【携帯通信基地局の監視運用保守】◆無線通信機器の監視保守運用/総務省推進事業/次世代通信