企画営業◆大手サイトと提携しビジネスを拡大/充実の福利厚生/GMOインターネットグループGMOインサイト株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■概要: 検索を起点とした広告ソリューションを軸に、多様なメディアパートナーと連携しながら、広告収益の向上や新たなビジネス機会の創出に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: 1.アライアンス戦略の企画・実行 ・新規/既存メディアパートナーのビジネスモデルを分析し、検索広告・ディスプレイ広告・アフィリエイトなどを組み合わせた収益戦略を策定 ・媒体特性に合わせた検索連動型広告プロダクトの共同開発や独自パッケージを設計 2.商談・交渉の主導/案件クロージング ・提携条件・収益分配モデルを提示し、経営層・事業責任者との折衝をリード ・案件成立後のタスクスケジュール・リスク管理を行い、スムーズなローンチまで伴走 3.アライアンス契約の締結・関係構築 ・契約条項(広告枠/技術連携範囲など)の調整・ドラフト作成・リーガルと連携したレビュー ・継続的な協業により収益向上につながる追加施策・機能開発を提案 4.データ分析と市場動向の把握 ・配信ログ・ユーザー行動データを BI ダッシュボード化し、インプレッション数/CTR(クリック率)/平均 CPC など主要指標をモニタリング ・市場トレンド(検索クエリボリューム、入札単価推移、広告主需要)を分析し、収益予測や新規施策に反映 5.クロスファンクショナル連携・プロジェクトマネジメント ・開発/法務/経理など社内関係部署と協働し、要件定義からリリース後の広告枠パフォーマンス最適化まで一気通貫で推進 ・プロジェクトごとに 品質・コスト・スケジュール を管理し、レポーティングを通じて成果を可視化 【取り扱い商材】 ・Yahoo!/Google ・アフィリエイト ・自社サービス(検索システム、PCソフト) ■魅力: 新規メディアやプロジェクトの立ち上げに初期段階から関わることができ、自らの提案がサービスや事業として具体化していく過程を経験できます。社内外問わずパートナーとの連携も含めた幅広い関係者と協働しながら、アイデアを形にできる裁量の大きさも、このポジションならではです。Yahoo検索広告や自社開発の検索システムに加え、ディスプレイ広告やアフィリエイトなどの外部商材も活用し、配信データやユーザー行動の分析をもとに、各メディアに最適な収益化施策を設計・実行します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 渋谷フクラス 住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,700円〜380,000円 固定残業手当/月:94,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円〜474,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮して決定 ■評価給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月分の通勤定期券代を支給(上限5万円) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアアップ支援制度(公募制度・立候補制度) ■入社後支援制度有り <その他補足> ■役割手当、通勤手当、見込み時間外手当 ■永年勤続リフレッシュ休暇及び報奨金 ■各種祝い金 ■入社後支援制度 ■無料コミュニケーションスペース、カフェ(24時間利用可能) ■託児所、マッサージ、お昼寝スペース、子育てカウンセリング ■同好会
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!> ■必須条件:下記いずれかのご経験3年以上 ・法人営業経験 ・無形商材の営業経験
会社概要
会社名
GMOインサイト株式会社
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス
事業内容
■事業概要: 同社は2017年7月にJWord事業を除くメディア事業等の事業群を分社し、新会社としてリスタートいたしました。前身のJWord株式会社のプラグイン事業をベースにメディアとしての基盤を築き、メディア事業、アライアンス事業、ソーシャルゲーム事業を行っています。 同社は、パートナー、ユーザーの皆様に「使ってみたい」と思っていただけるサービスを世に生み出すことをミッションとしています。メディア開発、ソーシャルゲーム事業、データ事業を主軸として事業展開をしており、これからもユーザーの皆様に「使ってみたい」と感じて頂けるサービスを送り出し続けていきます
従業員数
38名
資本金
50百万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
企画営業◆大手サイトと提携しビジネスを拡大/充実の福利厚生/GMOインターネットグループ
GMOインサイト株式会社