【熊本】マーケティング(TVCM・広告)〜「ドモホルンリンクル」でおなじみ/残業月10h程/転勤なし株式会社再春館製薬所

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆ 熊本地場優良企業!/自社製品「ドモホルンリンクル」/事業スケールをバックアップするポジション/福利厚生充実◆◇ ■業務内容:既存ブランド製品(ドモホルンリンクル)における、顧客を起点としたマーケティング施策の企画立案、実行、広告クリエイティブ制作を行います。企画設計後、関係各所や外部との調整・提携。媒体プランニング、買い付け、実行、検証と一連のPDCAをご担当いただきます。 □具体的な仕事内容) ・顧客起点でのマーケティング施策の立案・設計・実行(主にテレビなどのオフライン媒体を想定。※経験・実績を基に担当いただく媒体を協議させていただく) ・各種コンテンツ制作に係るディレクション(広告、WEBサイト、パンフレット、イベント、他宣伝物) ・実行に係る社内合意形成と調整(他部署を含めたプロジェクト進行におけるコミュニケーション) ・上記に係るプロジェクト内企画書、プレゼンテーション資料の制作など ・レビュー ■当該ポジションの魅力: 【社内データの分析〜次世代製品・既存製品への効果検証を行うポジション】 市場動向を加味しながらテレビや他の媒体も活用した自社商品の販促を担うポジションです。製品ブランド「ドモホルンリンクル」の更なる消費者認知度の向上と、まずは体験いただくための動線づくり、ブランディングに関わるポジションです。 【製品を販売に当たり直接的な影響力の大きな役割を担う】 上記ミッションを担いつつも、仕組みの変更の際に事業インパクトとして費用対効果も鑑みながら提案を行っていただきます。お客様・製品に関する影響力はもちろん、社内に対しても大きな影響力を持つポジションのため、社内外へのアプローチを通して大きなやりがいを感じることのできるポジションです。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:熊本県上益城郡益城町大字寺中1363-1 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/原水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円 その他固定手当/月:46,000円〜48,000円 <月給> 266,000円〜368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでの実務経験を基に決定します。 ※実残業代で別途支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 ■年間休日114日 土日祝(月1回程度土曜出勤あり)、 夏季休暇、年末年始休暇、同社カレンダーによる ■有給休暇、入社半年経過後、年間10日〜20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで支給 住宅手当:※別途規定あり 寮社宅:社員寮(単身・家族) ※別途規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率91%) <教育制度・資格補助補足> 入社後、会社理解とコミュニケーションを目的とした研修プログラムがあります <その他補足> ■社員食堂 ■社員専用保育園 ■健康診断、社員研修旅行 ■資格取得支援制度 ■選択制確定拠出年金制度 ■社員専用通勤バス(無料)、 ■社員専用クリーニングサービス ■阿蘇内牧研修所、 ■体育館(無料のトレーニングジム、ヨガやピラティスのワンコインレッスン) ■妊活支援制度、介護支援制度 ■プラチナウィーク推奨(有給と公休を合わせて長期休暇取得) ■アニバーサリー休暇 ■副業可 ※別途規定あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・マーケティング領域の基本的な知識・経験(生活者/顧客理解、ブランド/デジタルマーケティング戦略立案、商品の企画開発、宣伝物やDMの制作、クリエイティブディレクション、など) ・広告主、広告代理店、メディア等のいずれかで媒体運用・マーケティングに従事した経験がある方。
会社概要
会社名
株式会社再春館製薬所
所在地
熊本県上益城郡益城町大字寺中1363-1
事業内容
主力商品である基礎化粧品「ドモホルンリンクル」、原点である医薬品「痛散湯」など独自の自社製品を製造から販売、発送まで一貫して行っている再春館製薬所。遠く東に阿蘇の外輪山をながめる約30万㎡の敷地に、開発・製造工場、発送センター、日本・台湾・タイのお客様応対をするコールセンター、管理部門、すべてを有し製販一体で運営しています。 人間が本来持つ自然治癒力・自己回復力を最大限に引き出すことを目指し、自然の力を人の力にいかした独自の商品と一人ひとりのお客様に寄り添う応対力を磨き続け、お客様がいきいきと年齢を重ねることを応援しています。
従業員数
1,117名
資本金
100百万円
売上高
27,200百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【熊本】マーケティング(TVCM・広告)〜「ドモホルンリンクル」でおなじみ/残業月10h程/転勤なし
株式会社再春館製薬所