【豊洲/在宅可】冷却モジュール設計◇技術力をさらに高めたい方へ/法人取引も強固で安定!Dynabook株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/リモート導入、残業少ではたらきやすい環境充実/開発、製造、販売を内製している国内唯一の安定PCメーカー】 ■仕事内容: 主にノートパソコンの冷却モジュール設計・評価を担当します。基板や実装部品の電力仕様を元に冷却モジュールの設計を行い、実機による筐体温度や部品温度の評価を行います。 ◎冷却モジュール構造設計、CPUまたは各部品の冷却性能評価 ◎冷却シミュレーション ◎FAN/FINモジュールベンダー交渉 ◎ノートPC筐体表面温度評価 ◎FAN/FIN冷却性能評価 ◎ノートPC性能評価 ◎品質対応・市場不具合対策 ※出張:工場が中国にあるため、製品開発のタイミングにより、1〜2w程度の出張あり。 ■今後のキャリアステップ: 担当業務をローテーションしながら将来的にマネジメントもしくはプロフェッショナルを目指することができます。 ■当社の魅力: ・当社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は日本のPC生産性向上に貢献しています。前進の東芝G時代からいくつものノウハウがあり、開発〜販売まで内製している国内でも唯一のPCメーカーです。特にセキュリティ領域を自社で開発しているのは国内でも当社のみとなっております。直近ではモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。当デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント8F 勤務地最寄駅:各線線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均4か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均月20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により支給 寮社宅:会社規程による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付+確定拠出の併用型 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に教育しますが、必要に応じて社内外トレーニングに参加可能 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・放熱モジュール(FAN/FIN/受熱板)の設計経験がある方 ■歓迎条件: ・熱流動解析技術の経験がある方 ・はんだ付けの経験がある方 ・英文の技術資料調査、英語でのメールのやり取りに抵抗がない方
会社概要
会社名
Dynabook株式会社
所在地
東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント8F
事業内容
■事業内容: 国内、海外におけるパソコン及びシステムソリューション商品の開発、製造、販売、サポート&サービス
従業員数
3,084名
資本金
17,100百万円
売上高
179,000百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【豊洲/在宅可】冷却モジュール設計◇技術力をさらに高めたい方へ/法人取引も強固で安定!
Dynabook株式会社