福岡◆未経験◎法人営業≪地域活性化に貢献/企業版ふるさと納税の提案≫研修充実◆上場ベンチャー◆転勤無株式会社ホープ

情報提供元

募集
仕事内容
【自治体の「企業版ふるさと納税」と企業をマッチング/年122休・土日祝休/子育て支援制度充実で長く働ける環境◎】 ■業務内容: 地域の民間企業に対して「企業版ふるさと納税」の活用を提案します。新規企業に対する電話やオンラインでの提案活動、既存企業のフォローアップを担当していただきます。 ■企業版ふるさと納税とは: 「ふるさと納税」の企業向けバージョンです。地方公共団体が計画する地域再生プロジェクトに対して民間企業が寄附を行うと、法人関係税から税額控除が受けられる仕組みです。この取り組みは、地域創生に貢献しつつ、企業にとっても節税やイメージアップにつながるWIN-WINの施策です。 ■配属先情報: レベニュー事業部 地方創生ファイナンス課(約20名) ■ミッション: 「企業版ふるさと納税支援事業」の目標は、「三方よし」の考え方に基づき、自治体・企業・ホープの3者が互いに必要不可欠な関係を築くことです。マーケットで圧倒的No1を目指して、日々事業に取り組んでいます。 ■当社の魅力: ・創業当時より自治体に特化した事業を展開し、全国各地の自治体とのリレーションがございます。 ・子育てしながら仕事も頑張る社員を応援する福利厚生が多数揃っています。 ■当社について: 様々な手段を用いて、自治体の財源確保や経費削減、官民連携の促進などの課題解決をおこなう企業です。 <広告事業>自治体の持つ様々なスペースを広告媒体として活用し財源確保するサービス/住民向け情報冊子を無料協働発行し経費削減するサービス等 <ジチタイワークス事業>官民連携・自治体同士の連携の促進を目的とする媒体発行・プロモーション支援サービス 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社ジチタイアド 住所:福岡県福岡市中央区薬院1-2-5 6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,500円 固定残業手当/月:64,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験・能力により判断いたします。 ■賞与実績:あり(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ■Family Birthday…子供の誕生日/1日休。配偶者の誕生日/午後休
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限25,000円(ご近所手当が支給対象外の者) 住宅手当:月15,000円(オフィスから1.5㎞圏内の場合) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■BOOK DAY制度…月上限2冊まで、スキルアップに必要な本を会社負担で購入できる <その他補足> ■妊娠・育児のサポート制度…妊娠・育児に際して特別有給券を付与 ■ベビーシッター割引券…内閣が実施する令和4年度ベビーシッター派遣事業利用可能。 ※下記勤続1年以上が条件 ■健康手当…1年以上の非喫煙者/月1,500円支給 ■出産祝い金…第1子10万円、第2子20万円、第3子30万円、第4子40万円、第5子50万円支給 ■オムツ手当…現物支給/上限5000円分・3歳の誕生月迄 ■学資保険手当…学資保険の20%を会社負担※月払いの方 ■配偶者健康診断…専業主婦・夫の健康診断を会社負担
選考について
対象となる方
<業界職種未経験歓迎> ■必須条件: エクセルの使用経験 ■歓迎条件: 販売/接客・営業・公務員の勤務経験 社会貢献に興味がある方を歓迎/未経験でも先輩社員とのOJT研修を実施しますのでご安心ください
会社概要
会社名
株式会社ホープ
所在地
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
事業内容
【自治体の財源確保に特化した総合サービス事業】 2005年地域資源を最大限に活かす「ソーシャル・キャピタル(Social Capital=社会資本)」という発想をヒントに、「有限会社ホープ・キャピタル(Hope Capital=希望ある資本)」として誕生しました。以来、自治体の自主財源確保に特化した営業コンサルティング業務を始めとして、様々な事業展開を行っております。
従業員数
159名
資本金
3,043百万円
売上高
2,157百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
福岡◆未経験◎法人営業≪地域活性化に貢献/企業版ふるさと納税の提案≫研修充実◆上場ベンチャー◆転勤無
株式会社ホープ