メーカー経験者 システム開発による業務改革 (ビジネスアナリスト)【半導体装置事業部】株式会社ニコン

情報提供元

募集
仕事内容
■具体的な業務内容 お客様、社内、現法等々との関係者へのヒアリングやワークショップ、市場調査、データ分析などを通じて、現状のビジネスプロセスにおける課題やニーズを明らかにします。 それを解決するために必要なITシステムや業務プロセスの要件を定義します。 具体的な業務内容は、以下の通り。 ・現状把握、課題抽出 ・複数部署で開発しているシステムの連携取りまとめ ・業務設計/業務要件定義 ■組織としての担当業務 ●サステイニング技術戦略室のミッション 世界一精密だと言われる半導体露光装置のサステイニングの技術データ分析に基づき、装置ライフタイムバリューを最大化することを目的とした開発・サポートインフラ戦略立案の推進がミッションです。 ●配属課の役割 ・半導体用露光装置及び周辺計測装置のITのサポートシステムの戦略立案 ・サポートシステム/業務フローのWorldwide統一に向けた開発 具体的には、 1.現状把握、課題抽出 2.複数部署で開発しているシステムの連携取りまとめ 3.業務設計/業務要件定義 4.システム要件定義 5.システム仕様策定 6.システム現場展開 7.システムの運用、管理
指針理由
★高度な光利用技術と精密技術で多彩な製品やソリューションを提供しています! ★ボトムアップ型の社風 ★年間休日は128日!スーパーフレックスタイム勤務制度で働く時間を柔軟に選択できます
働き方
勤務地
埼玉県熊谷市 熊谷製作所 高崎線熊谷駅からタクシーで約25分 ※JRの籠原駅と熊谷製作所をつなぐニコン専用バスもございます!
雇用形態
正社員
給与
570万円〜1100万円
勤務時間
実働8時間※休憩45分 ※スーパーフレックスタイム制度有 【品川本社・大井】9:00~17:45 /【熊谷・横浜・水戸・横須賀】8:30~17:15 /【相模原】8:20~17:05
休日
完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間128日 休暇 有給休暇、積立特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
特徴
待遇・福利厚生
施設 保養所など 制度 通勤交通費、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険)、持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、育児・介護関連制度、クラブ活動など
選考について
対象となる方
【必須】 ・SEとしての経験(業務要件定義の経験 5年以上目安) ・要件定義書などのドキュメントの作成経験 【歓迎】 ・問題の根本原因を特定し、論理的に分析し実行まで移した経験 ・装置装置メーカでのビジネスアナリスト経験 ・基幹システム導入経験 ・TOEIC 650点以上
会社概要
会社名
株式会社ニコン
事業内容
精密機器(デジタルカメラ、半導体露光装置・FPD露光装置、顕微鏡、測定機、検査機器、診断機器など)の製造・販売
従業員数
【単体】 4,184名【連結】18,790 名(2023.3)
売上高
単体/連結 【前々期】2022.3 売上:539,612百万円 営業利益:49,934百万円 【前期】2023.3 売上:628,105百万円 営業利益:54,908百万円 【今期予測】2024.3 売上:690,000百万円 営業利益:34,000百万円