メーカー受発注サポート《ドイツ発祥の医療機器メーカー/創業130年》業界トップクラス◆年休120日ドレーゲルジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜1889年にドイツで設立/世界中の病院、消防署、救助サービスなどを支える〜 ■職務の目的 (1)Customer Serviceとして営業/サービスチームをサポートし、売上向上、社内外顧客満足度の向上に貢献する (2)効率的・効果的に業務の標準化を推進し、継続的な改善とコストの節減に努める (3)Supply Chain & SD Operationsチームの一員として、自他グループと協力して業務を遂行する (4)ドレーゲルの一員として、他部門と協力して当社の発展に寄与する ■職務内容、責任 (1)オーダー管理(見積作成、受注処理、出荷スケジュール調整、請求書発行、製品登録) (2)顧客対応(電話、メール、FAX、来客) (3)社内外顧客からの要望に対する本社との納期調整、および関連対応 (4)営業、サービスエンジニアの業務サポート (5)データ集計、管理 (6)業務マニュアル作成、派遣社員指導、OJT (7)その他カスタマーサービス関連業務、関連プロジェクトへの参加 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル4F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職経験・給与・能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 繁忙期:10月〜3月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 リフレッシュ休暇、年末年始、有給休暇(初年度10日。7月以降8日〜1日。入社時期による※翌年度以降11日〜20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> 入社後にOJTを中心とした社内トレーニングあり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・受発注業務経験、或いはカスタマーサービス業務、或いはアシスタント業務の経験 ・英語:ビジネスレベル(海外本社とメール/口頭コミュニケーションがとれる) ・SAP使用経験:SDモジュール使用経験があると尚可 ・Excel:(VLOOKUP、Pivot Table) ・Outlook、Word、PowerPoint、TEAMS、Access <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> ・英語:ビジネスレベル(海外本社とメール/口頭コミュニケーションがとれる)
会社概要
会社名
ドレーゲルジャパン株式会社
所在地
東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル4F
事業内容
■事業内容: Technology for Lifeを企業理念とし、医療および安全分野で活用される各種機器の輸入販売・サービス ■取扱製品: ・メディカル‐人工呼吸関連、麻酔ワークステーション関連、医療ライトと映像システム、医療用サプライシステム、生体情報モニター関連、アクセサリー・消耗品、など ・セイフティー‐ガス検知警報器(検知管、ポータブル式/定置式ガス検知警報器、ガス検知警報システム)呼吸保護具(空気呼吸器、避難用呼吸保護具、自給式呼吸器、酸素呼吸器、化学防護服)、アルコール検知器など
従業員数
200名
資本金
499百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
メーカー受発注サポート《ドイツ発祥の医療機器メーカー/創業130年》業界トップクラス◆年休120日
ドレーゲルジャパン株式会社