【新橋】経理/原価計算など◆セカンドキャリア歓迎◆残業月平均10H程◆空港等からの安定受注で黒字経営株式会社関東コーワ

情報提供元

募集
仕事内容
〜50、60代活躍中!経理の幹部候補の採用/設立50年以上/1962年創業総合ビルメンテナンス企業/定年60歳/年休120日/転勤なし/残業月平均10H程〜 ■業務内容 入社後すぐにお任せする業務 ・原価計算、原価管理業務、システム入力 ・販売管理システムを用いた売上集計、管理業務、仕入集計 ・会計システムを用いた伝票処理業務、仕訳入力業務、減価償却費計算 ・有形・無形固定資産、リース資産管理 ゆくゆくお任せする業務 ・決算業務:月次決算、年次決算 ・税務:税務申告は税理士事務所に任せていますが、その前後でのやりとりを行います。 ・財務:予算業務、金融機関との交渉 ※経験に合わせて上記に関わる自部門のマネジメント/他部門との調整、指導/経営層への報告をお任せします ■組織体制 4名体制 3名が会計管理システムを用いた業務、1名が販売管理システム関連業務を担当しています。決算は経験に応じて業務を割り振り一人一人業務負荷がかかりすぎないように調整しています。 ■働く環境 ・土日祝休・年間休日120日。基本定時退社ですが、決算時期(5月決算)には残業が20〜30時間程度発生する可能性があります。仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことのできる環境です。有給休暇の平均取得日数も15.4日と取得しやすい環境が整っています。 ■企業魅力 ・設立から50年以上の老舗総合ビルメンテナンス会社であり、空港や大学などと安定した取引があり企業として安定的に売上高を更新しています。 ・お客様のニーズにこたえていく対応力と柔軟力に強みを持っており、信頼関係の構築をして管理物件数も増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 580万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜310,000円 その他固定手当/月:40,000円〜80,000円 <月給> 320,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当の内訳は、役職手当(課長代理・課長級)となります。 ※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(6月) ■決算手当(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均10時間程度5月決算期:残業20〜30時間その他:基本定時退社
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休暇:慶弔休暇、年末年始休暇(12/30〜1/3)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限7万円/月) 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上から。再雇用制度65歳まで <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 導入研修(基礎マナー・業務知識)、設備部門研修(OJT・技術講習会)、セキュリティ部門研修(OJT・防災研修・警備員教育)、衛生管理・清掃部門(対顧客コミュニケーション研修・OJT)、マネジメント研修 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・原価計算業務の経験3年以上 ・日商簿記2級以上 ■歓迎 ・マネジメント経験のある方 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定2級
会社概要
会社名
株式会社関東コーワ
所在地
東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル6F
代表者役職
代表取締役
代表者
鳥越 眞人
事業内容
総合ビルメンテナンス業 ■設備の運転保守 ■建物清掃 ■警備業務 ■受付業務 ■空調設備・電気設備のメンテナンス ■消防設備等の点検整備
従業員数
500名(準契約社員含む)
資本金
5000万円
売上高
44億円(2022年5月実績)
平均年齢
38歳