【日本橋】ギフトの企画提案営業※転勤なし/年休126日・土日祝休み/カタログギフトの企画販売株式会社大和

情報提供元

募集
仕事内容
【お客様の「ありがとう」の気持ちに寄りそう営業職/転勤なし/業界経験は不問「人柄重視」の採用です/賞与年間105〜115万円支給実績あり】 ■ポジション概要: 百貨店・代理店などを中心に、お客様のニーズをヒアリングし、最適なカタログギフトを提案する営業ポジションの募集です。 メンバークラスでご活躍いただける方をお待ちしております。 ■業務内容: ◇提案内容について 企業の販促キャンペーン、株主優待、周年記念品などのギフト商品を、百貨店法人外商や代理店へ企画・提案を行い、クライアントの様々なニーズに合わせたカタログギフトや商品を提案します。 ◇商材について 冊子型のオリジナルカタログやブランドカタログだけでなく、カード型やSNSで送付可能なソーシャル型など多岐にわたります。クライアントが求めるものを様々な形・内容で提案できる面白さが感じられるポジションです。 ■やりがい: ギフトには贈る人、受け取る人の色々な思いがこもっています。そこにある沢山の「ありがとう」に携わることができ、世の中に喜びや幸せを届けることが出来ます。 【YAMATOのカタログギフトについて】 https://www.ymt-yamato.co.jp/catalog/catalog_about/ ◇カタログギフトは、カタログを受け取った人が自分で好きな商品やサービスを自由に選べるようになっているギフトです。 ◇カタログにはさまざまな商品やサービスが含まれているため、相手が自分の好みに合わせた選択をすることができるので、満足度が高まります。 ◇YAMATOではカタログのタイプや、冊子やWEBなど贈り方のバリエーションを多く揃えています。 ■当社の特徴: ◇40年以上にわたって培ったノウハウと物流機能を、最大限に活用したギフトビジネスを行っています。ギフトカタログを中心に展開しており、300種類以上のバリエーション豊富なカタログを取り扱うことで、多様化するニーズに応えています。 ◇当社ならではのギフト直営ショップの展開や、新たな施策として、他社に先駆けた「ギフト専用ECサイト」を立ち上げています。その他、国内にもファンやコレクターが多い、ポーランドのセラミカ・アルティスティッチナ社の正規代理店となり、国内での販売、カタログ制作をしています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 445万円〜520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜274,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:53,600円〜63,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 283,600円〜337,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収金額は賞与を含む想定金額です。 ■固定残業手当は「業務手当」として支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/6月、12月(計105万円〜115万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20〜30時間程度、繁忙期40時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季、年末年始、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給(上限あり) 家族手当:児童手当(18歳までの扶養の子ども1人9千円/月) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:選択制退職金制度あり <定年> 60歳 再雇用制度により65歳までの就業可能 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新人研修、OJT教育 等 <その他補足> ■健康診断人間ドック会社補助制度 ■社員販売制度 ■GLTD(団体所得補償保険)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験2年以上(BtoB営業)<業界未経験歓迎> ・これから提案型営業スキルを磨いていきたい方 ■歓迎条件: <下記いずれかのご経験をお持ちの方> ・マーケティング視点を持ち、販促施策の企画・実行ができる方 ・百貨店・販促代理店向けの営業経験 ・贈答品・販促品業界の知識・経験 ・法人向けギフト市場やノベルティ商材の営業経験 ・プロジェクトマネジメントの経験
会社概要
会社名
株式会社大和
所在地
長野県安曇野市豊科高家1178-11
事業内容
■事業内容: ・ギフト商品の企画、製作、販売 ・ギフトカタログの企画、制作、販売および顧客対応を含む総合運営 ・ギフトの商品管理、加工物流および個別出荷
従業員数
535名
資本金
60百万円
売上高
1,142百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】ギフトの企画提案営業※転勤なし/年休126日・土日祝休み/カタログギフトの企画販売
株式会社大和