【東京豊島区】技術サポート◆お客様の工場の自動・省力化に貢献/残業ほぼ無し/会社の安定性◎ハヤシレピック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇1930年創業の老舗/時計製造で培った高い技術力が強み/無借金経営継続中/グループ売上げ「40億円」※24年度実績◇ ◇ワークライフバランス◎/年休120日以上/残業ほぼ無し/有給消化率”80%超”◇ ■業務概要 「ファクトリー・オートメーション(FA)」つまり、人が行っていた仕事を機械に置き換えることで、工場などの生産現場の課題を解決する仕事です。長年の経験を活かし、海外メーカーの「産業用センサ、スイッチ」等を用い、お客様に最適な「自動化/省力化」を提案していくための技術サポートを行います。 私たちが普段何気なく使っている製品も、様々な工場で作られています。そのものづくりの現場で”より早く・安く・安全に”を実現するために、様々な提案を通じてお客様の「困った/こうなるといいのに」を一緒に解決していく、やりがいのある仕事です。 ■職務詳細 ・営業担当からの技術的な疑問への対応 ・マニュアルの改善 ・製品紹介のための技術的資料作成 ・展示会サポート <その他> ・不具合事案の原因解析 ・翻訳マニュアルの確認 ※翻訳は担当者に依頼 ■製品例 近接センサ・超音波センサ・光電センサ、温度センサ、レベルスイッチ等 …具体的な用途 ・食品メーカーの工場で液体やクリームなどの量を計測しムダを失くす (測定が難しい不安定な形状を正確に計測することができる) ■働き方 「年間休日120日以上/残業ほぼ無し」など、ワークライフバランスを保ちながら働いていただくことが可能です。また有給については所属の営業一課内では消化率”100%”で、休暇も取りやすい環境です。 ■入社後の研修体制 入社後は、教育担当が半年ほど時間をかけてOJTでサポートしていきます。このように製品や業務の関する知識は入社後に身につけることができるため、未経験の方も安心してご応募ください。 ■企業魅力 当社は「製品の幅の広さ」「カスタマイズ品」に強みがあります。創業以来、時代の流れや顧客のニーズに合わせた企業経営を意識することで、安定した経営が実現可能となっています。 ■組織構成 第4事業部営業一課: 計4名(課長兼技術営業、営業、サポート、営業事務 各1名) FA分野で、産業用センサ・スイッチの輸入、販売、アフターフォローまでを担当 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区北大塚1-28-3 勤務地最寄駅:JR山手線/大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 昨年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:35 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業は極めて少なく、就業時間内にどれだけ効率的に業務を進めることが重要視されます。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■その他(年に4〜5日、土曜・祝日出勤あり) ■有給休暇:入社3ヶ月後(試用期間終了後)10日支給
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:確定給付年金、確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・別途、業務に必要な研修があれば外部研修を都度受講 ・自己啓発としての、オンライン英会話受講可(会社全額負担) <その他補足> ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■運動クラブ制度 ■退職一時金 ■401K(確定拠出年金) ■財形貯蓄 ■確定給付年金 ■介護休業 ■育児休業(取得実績あり) ■制服貸与 ■就業場所分煙 ■寮社宅:借上社宅制度(本人3割負担)※但し、会社が認めた者に限る ■自己啓発(会社 全額負担) →英会話スクール受講支援(就業時間外:WEB) →MBA取得支援 ほか、会社が認めた資格・免許 取得費用 ■健保組合保養所利用 ■人間ドック費用負担(一部自己負担)
選考について
対象となる方
◇職種未経験歓迎◇ ■必須要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・電気、電子系の知見をお持ちの方(回路図が読めるレベル) ・サービスエンジニア、セールスエンジニア経験 ・PCスキル(Word、Excel) →目安/Word:初級程度(簡単な社内文書の作成レベル) Excel:中級程度(IFやVLOOK関数などが使えるレベル) ■歓迎要件: ・FA業界での業務経験
会社概要
会社名
ハヤシレピック株式会社
所在地
東京都豊島区北大塚1-28-3
事業内容
■事業内容: 工業用精密機器の製造販売 ・工業用ライト「ルミナーエース」 ・精密電子制御ドライバー「ハイマチック」 ・細密プレス部品、金型の製作 ・ペルチェ式電子クーラー ・化合物半導体、電子部品の組立/検査 ・加速器(素粒子物理学実験装置) ・FA機器(パーツフィーダー、産業用ロボット)
従業員数
255名
資本金
50百万円
平均年齢
44.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京豊島区】技術サポート◆お客様の工場の自動・省力化に貢献/残業ほぼ無し/会社の安定性◎
ハヤシレピック株式会社