【土浦/リモート可】機械開発設計※最先端のハード×デジタル技術を駆使した建設機械の開発/働きやすさ◎日立建機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆ ■担当業務: 同社の展開するホイールローダーのシステム改良・開発業務を担当いただきます。 具体的には… 1.本体システムの要件変更 2.本体システムの要件整理、全体開発 3.実機でのシステム制御確認、分析 を対応いただきます。 まずは、車体全体のシステムを、先輩社員や上長の指導を受けながら把握してもらいます。 次に、車体システムに関わる、簡単な要件定義変更からスタート、最終的には、一つのシステム開発全体を担当してもらう予定です。 ※市場での製品力維持のため、低燃費、低騒音化など性能向上、安全性向上、操作性向上、利便性向上の為の製品改良や、該ガス規制対応等の対応としての開発も発生します。 ■業務のやりがい: ニーズやお客様の要望からどういうシステムが必要なのかを考え、設計し、車体の確認を行います。完成したシステムをお客様に使っていただき、その結果をまたフィードバックすることで製品力を上げていきます。その一連の業務を経験できるので非常にやりがいのある仕事です。 ■担当製品「ホイールローダ」について: ホイールローダは、多くのものを「すくって持ち上げる」機械です。建ダンプトラックなどへの積み込みを得意としており、工事現場はもちろん、除雪や農業、畜産業、採石場など、重くて大きなものの運搬で活躍します。 ■配属組織について: ・ショベルやホイールローダの車体システム設計者は14名在籍しています。 ・主任技師5名、技師4名、担当クラス5名の構成となります。 ※勤務地は茨城県土浦市ですが、社員は柏市やつくば市から通勤する方が多いです。 ■当社の魅力: 同社は、建設機械や鉱山機械の開発・製造において、ハード面だけでなくデジタル技術やICTを活用したソリューション提供に力を入れています。世界中の稼働データを分析し、安定稼働をサポート。独立後もグローバル市場での積極的な挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。技術者には多様なキャリアパスと成長機会があり、グローバルな環境で活躍できる場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 土浦工場 住所:茨城県土浦市神立町650 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円〜529,000円 <月給> 264,000円〜529,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:あり(組合交渉で毎年変わる為、変動あり) <モデル年収> 技師・主任クラス:700万円〜900万円 管理職クラス:800万円〜1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜16:45 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に準じる 家族手当:社内規定に準じる 住宅手当:社内規定に準じる 寮社宅:年齢、家族構成に応じ借上部屋制度・住宅手当制度適用 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、経験者採用社員向け研修、階層別研修、職種・専門別研修、語学教育、選択型研修、通信研修 等 <その他補足> ■くるみんマーク認定企業 ■財形貯蓄 ■持株制度 ■カフェテリアプラン等 ■施設:保養所、研修所等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械開発設計又は制御設計業務の経験3年以上程度(高専卒・大卒以上) ・運転支援、自動運転のシステム開発に興味ある方 ・機械を使っての実験、チューニング等にも興味ある方 ■歓迎条件: ・システム開発を実施した経験があり、システム要件について理解できること。 ・自動車等の運転支援、自動遠隔等のシステム開発を経験がある ・MATLAB/Simulinkを用いた開発経験のある方 ・運転支援・自動運転に関係する技術知識や開発経験のある方
会社概要
会社名
日立建機株式会社
所在地
東京都台東区東上野2-16-1
事業内容
■事業内容: 国内外に幅広いネットワークを持つ建設機械メーカーとして、建設機械・運搬機械及び環境関連製品等の製造・販売・レンタル・アフターサービスを一貫して手がけています。
従業員数
24,987名
資本金
81,577百万円
売上高
1,025,000百万円
平均年齢
39.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【土浦/リモート可】機械開発設計※最先端のハード×デジタル技術を駆使した建設機械の開発/働きやすさ◎
日立建機株式会社