【市川市】学生募集のための高校営業※千葉商科大学の魅力を学生へ発信/大学職員/転勤無/年休133日学校法人千葉学園

情報提供元

募集
仕事内容
【2028年に創立100周年を迎える私立大学/大学職員として学生募集に関わる高校営業をお任せします/所定労働7.5時間・年休133日/仕事もプライベートも充実】 ★今までの営業経験がいかせる!自身の営業活動を通じて高校生がオープンキャンパスに参加したり、志願してくれることで達成感を感じられます〇 ★しっかりとした評価制度〇 ■業務概要: 高校生や高校の進路指導教員への営業活動 ■業務内容詳細: ▽営業チームのメンバーとして下記のターゲットに大学情報、入試情報等の説明をお願いします ・高校営業(高校の進路指導部や学年主任、クラス担任等へ大学情報を届ける仕事) ・進学ガイダンス(高校内やイベント会場等で開催されるガイダンスに参加し、主に高校生を対象 に大学説明をする仕事) ・上記に関連した活動(高大連携プログラムの運営、模擬講義の実施、大学見学会の運営等) ・入試広報課主催のイベントでの説明(対面オープンキャンパス、オンラインオープンキャンパス 等) ・入試広報課のメンバーとして、広報戦略や営業戦略等々のプロジェクトに参加していただきます ■その他: ・オープンキャンパスや入試の支援等のため休日出勤があります(年7〜8回程度) ・地方への出張(日帰りor宿泊)あり(主に東日本) ・高校訪問のため、自動車免許を保有し運転経験がある方歓迎 ■部署構成: 計12名 (専任職員8名/契約職員3名/派遣職員1名) ■大学概要: 〜1928年創立の歴史と新たな「知」の創造への挑戦 〜 千葉商科大学は2028年に創立100周年を迎える私立大学で、4学部・大学院3研究科を擁する社会科学系の総合大学です。千葉商科大学の建学の精神は、学問を修めて世に道筋をつける「治道家(ちどうか)」を育成し、社会に貢献することにあります。18歳以下の人口減少や大学数増加と外部環境が厳しい状況のなか、高いビジネススキルとコミュニケーションスキルを持つ人材育成を目指し、常に「進化する大学」として成長を続けています。 ■事務局について: 自ら創造・企画・提案・実行し、新たな価値や変化を生み出す「アクション&イノベーション」を大切にする風土です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 千葉商科大学 市川キャンパス 本館 住所:千葉県市川市国府台1-3-1 勤務地最寄駅:京成線/国府台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜265,000円 <月給> 250,000円〜265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用者の経験・スキル・能力等により決定 ■昇給:有(人事評価による) ■賞与:有(年間5.4ヶ月+25万円) ■退職金:有 ■年収モデル: ・25歳/一般/年収480〜540万円 ・30歳/主任/年収550〜750万円 ・40歳/課長/年収900〜1,100万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数133日 創立記念祝日(5/1)、年次有給休暇、特別休暇、年末年始(12/30〜1/4)、夏期休暇(10日)、冬期休暇(3日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 家族手当:配偶者2万円/月、他1人7.5千円(4人限度) 住宅手当:24,500円/月(一律支給) 社会保険:■社会保険完備 私学共済加入(健康保険、年金) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・職員の学びをサポートする各種研修制度 ・自己啓発支援金制度(上限10万円・年2回まで利用可能) <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 有 ■平均休暇取得日数24.7日(年休・夏季冬期休暇含む) ■年休の時間単位取得制度導入(2021年4月〜) ■育児短時間勤務(小学校1年生終了時まで):取得時間帯を30分単位に変更(2024年4月〜) ■看護休暇(小学校3年生まで取得可能)(2024年4月〜) ■始業時刻等の変更制度(育児・介護)(2025年4月〜) ■学生食堂(The University DINING)や付属図書館をご利用いただけます。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験3年以上の方 ・高校生や保護者、高校教員など多様なお客様に対して、提案内容やコミュニケーションを変えながら営業することができる方 ・PC スキル(Word、Excel、PowerPoint)*Excel はVLOOKUP関数必須 ■歓迎条件: ・自動車運転免許をお持ちの方 ・無形商材または数百万円単位以上の高額商材を扱う経験をお持ちの方 ・商品の販売よりはサービスの営業経験をお持ちの方 ・マーケティングやデータ分析・活用による戦略的な営業力をお持ちの方
会社概要
会社名
学校法人千葉学園
所在地
千葉県市川市国府台1-3-1
事業内容
■事業内容: 千葉商科大学及び千葉商科大学付属高等学校の経営
従業員数
684名
平均年齢
43.06歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【市川市】学生募集のための高校営業※千葉商科大学の魅力を学生へ発信/大学職員/転勤無/年休133日
学校法人千葉学園