【赤坂】経営企画◆プライム上場◆アジアトップクラス総合PR会社◆グループ全体の予算・予実管理など株式会社ベクトル

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 当社グループは当社及び40社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。経営企画として、予算・予実管理、グループ会社代表との折衝など幅広い実務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・グループ全体の予算策定・予算管理、管理会計 ・グループ会社経営層との折衝 (ご本人の適性や意向を踏まえてIRにも業務領域を広げるチャンスがあります) ■配属部署について: 部長1名/グループ管理チーム2名※配属想定チーム/投資チーム3名 ■当社について: ベクトルはPR業界において、アジアトップクラスの総合PR会社です。TV、雑誌やSNS上などで大きな話題となるトレンドを作るのが私たちの仕事です。東証プライム上場の(株)PR TIMESをはじめとして、40社を超える企業をグループ傘下に保有しています。「運命の出会いをヒトとモノとコトの間に」これがベクトルグループの目指す世界観です。この理念のもと、PRを基軸に様々な事業領域に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜852万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜8,520,000円 <月額> 500,000円〜710,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(業績連動、昨年実績:あり) ※グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季休暇、年末年始 ■年次有給休暇:初年度10日 ■特別休暇:慶弔休暇、産育休、介護休暇、Kidsサポート休暇、エクスプレス休暇(不妊治療、女性特有の体調不良のための休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限5万円) 住宅手当:3万円/月 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■書籍代の補助制度 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■福利厚生: ベネフィットワン加入(スポーツジム、リゾート・トラベル、育児支援、学習支援等多種多様な割引制度あり)、健康診断、健康保険組合の保養所利用可 ■社内制度: 持株会制度、キャリアチャレンジ制度、ベクトルプレナー制度(起業支援)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・上場、非上場問わず管理会計の実務経験 ・上場、非上場問わず経理の実務経験 ■歓迎条件: ・IRの経験 ・適時開示対応経験
会社概要
会社名
株式会社ベクトル
所在地
東京都港区赤坂4-15-1 新光ビル岡山7F
代表者
代表取締役 西江肇司
事業内容
■企業概要: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。
従業員数
1,144名
資本金
2,880百万円
売上高
36,821百万円
平均年齢
29歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【赤坂】経営企画◆プライム上場◆アジアトップクラス総合PR会社◆グループ全体の予算・予実管理など
株式会社ベクトル