【東京/店舗開発・営業職】エリア開発や事業所開設など幅広く対応◎年休120日/ハイブリッド型勤務株式会社インターネットインフィニティー

情報提供元

募集
仕事内容
【東証グロース上場/健康寿命の延伸に貢献/少子高齢化による介護・医療需要増加に伴い事業拡大中/介護×Web等の事業で社会貢献性◎/ハイブリッド勤務】 『健康寿命の延伸』に貢献する事を目指し、様々な自社サービスを展開している当社の店舗開発・営業職として、エリア開発から事業所開設までの一連の業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マーケティングデータに基づくエリア選定及び物件開拓、契約、交渉 ・工事業者の選定 ・契約後の工事管理 ・各種申請業務 ・各種備品の購買、リース品の手配 など、ご経験を考慮の上、まずはできるところからお任せしていきます。 ■当社の特徴: 親会社の株式会社インターネットインフィニティーが2011年にスタートさせた「レコードブック」。その事業を2023年11月に引き継ぐことで誕生したのが、株式会社レコードブックです。 現在は、東京・神奈川を中心に、全国で200店舗以上を運営するまでに成長し、着実に店舗拡大を進めています。 2024年6月にも新店舗を開設するなど、当社は今まさに店舗拡大の成長段階。FC店舗を含め、全国400店舗を目指しており、さらなる組織力の強化が必要なことから、今回新たな仲間をお迎えすることになりました。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区二番町11-19 興和二番町ビル2階 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,497円〜247,497円 固定残業手当/月:51,774円〜106,009円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,271円〜353,506円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に年間最大3日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率80%) <教育制度・資格補助補足> 部門別研修 <その他補足> ■役職手当 ■従業員持株会(持株会報奨金あり) ■各種慶弔金制度 ■健康保険組合契約の保養施設 ■育児支援制度、介護支援制度(取得実績あり) ■社内表彰制度 ■定期健康診断 ■産業医面談(月1回) ■同好会会費補助制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・不動産業界もしくは建築住宅業界での経験が2年以上ある方 ※店舗開発の経験は不問です ■歓迎条件: ・不動産業界もしくは建築住宅業界での営業経験がある方
会社概要
会社名
株式会社インターネットインフィニティー
所在地
東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー4F
事業内容
■事業内容 【1】ヘルスケアソリューション事業 ●レコードブック事業:直営・フランチャイズ ●Webソリューション事業:シルバーマーケティング支援 ・仕事と介護の両立支援 ●ケアサプライ事業 【2】在宅サービス事業 ●居宅介護支援サービス ●訪問介護サービス ●通所介護サービス
従業員数
319名
資本金
252百万円
売上高
3,289百万円
平均年齢
34.6歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/店舗開発・営業職】エリア開発や事業所開設など幅広く対応◎年休120日/ハイブリッド型勤務
株式会社インターネットインフィニティー