【中野駅】人事企画◆産業用水処理の国内大手企業◆在宅可・フレックス制・土日祝休み・年休122日栗田工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜人事制度改定に携われます/充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/在宅勤務可/土日祝休み/年間休日122日〜 ■業務詳細: 当社にて、人事制度改定・定着に関する業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 ・人材戦略(人材育成、HRテック基盤構築・利活用推進、エンゲージメント向上等)を遂行するための施策(人事施策)全般に関する、分析・企画・実行。 ・海外現地法人と連携し、グループ全体で人事施策を推進します。M&A等のプロジェクトの際には、人事の専門家として見解を示し、必要な実務を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・当社は人事制度全体を約30年振りに改定することを決定しました。これに伴い、自身が主体的に実務を行うことで様々な関係者と調整し、従業員が活き活きと働き成果を出す会社に変えていく経験を得られます。 人事業務に関わる人材にとって、このような機会は一度あるかないかであり、貴重な経験になります。 ・当社はこれまで、日本内外のグループ会社と連携した人事系の取組みはあまり行えていませんでした。2024年度以降、各社の強みは活かしながら、 積極的にグループ全体の組織力を上げていくことを志向しています。海外との業務を希望する方には魅力的な経験になります。 ・当社はHRテクノロジーを活かした課題解決をほぼ行っていませんが、今後本格的に検討に着手する予定です。感情のある人とデータをどう結び付けて活かすのかを試行しながら解を見つけていける機会であり、貴重な経験となります。 ■会社の方向性: 持続的な成長を実現するために、CSRを経営の中核に据えています。また、社として社会価値を提供することをテーマに挙げており、社会課題に応えるソリューションやビジネスモデルの創出を試みています。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト 勤務地最寄駅:JR各線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※賞与昨年度実績4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日(土日祝)、5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当 全額支給 家族手当:福利厚生欄に記載 住宅手当:住宅費用補助手当として支給 寮社宅:福利厚生欄に記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 自己理解研修、職能別研修、自己啓発援助制度、国家資格等取得援助制度他 <その他補足> 制度:従業員持株会、財形貯蓄、住宅資金融資、クラブ活動他 施設:独身寮(借上げ)、転勤者用社宅(借上げ)、会員制リゾート施設他 ■家族手当:第一扶養者23000円/月、第二以降10000円/月 ■寮社宅:実家・自宅から通勤1.5時間以上の方に限り、寮・社宅を借上げ、会社に社宅使用料を支払う。 独身寮使用料…8000円/月(入寮期間限度あり) 社宅使用料…地域、家族構成により変動。社宅適用期間は一地域10年。 (例.静岡県、配偶者のみ、2DKで最低26000円/月)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人事業務のうち、特に等級、評価、報酬制度の設計、実運用経験(組合交渉含む) ・世の中で行われている人事制度全般に関する知見 ・TOEIC(R)テスト800点を目安とする英語力
会社概要
会社名
栗田工業株式会社
所在地
東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト
事業内容
■企業理念:“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する ・水を通じて、社会との共通価値を創造することで、自然環境と人間社会の共存、共栄に貢献していく。 ・水の本質を深く、広く探究することによって、水の新しい機能、価値を生み出していく。 ・社員一人一人がお客様の視点に立ち、クリタ独自の技術、商品、サービスを駆使し、お客様の水と環境の課題解決に邁進していく。
従業員数
5,654名
資本金
13,450百万円
売上高
288,207百万円
平均年齢
42.2歳