【大阪/肥後橋駅】法人営業(建築資材)〜国内トップシェア製品保有/メーカー×商社/働き方◎〜フジモリ産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!現場経験を活かし営業として活躍可能/国内トップシェアの「ビル用煙突」を保有する高いブランディング/年休124日・残業月平均15H】 ◆職務内容 設計事務所、ゼネコン(サブコン)、ハウスメーカー等のお客様を対象に、独自の技術を持つ各種建材(建築資材)の営業をご担当頂きます。 ◆職務詳細 業界において、長年積み重ねてきた実績があり、物件ごとにお客様から問い合わせをいただくことが大多数です。顧客活動においては、単純に製品PRを現場にする営業ではなく、施主から設計事務所、ゼネコンといった全工程にアプローチを頂きます。また受注後は施工現場の監理まで担当します。施工期間は短期、振替休日取得必須、夜勤無、ITツール活用、働きやすい環境なのでご安心ください。 ◆商材 ・扱う商材は国内トップクラスのシェアを誇る「ビル用煙突」、独自の機構を持つ「高気密ドア」等になります。 ・「ビル用煙突」は大型ビルなどに内蔵される非常用電源の排熱を行うための重要な建材です。災害大国の日本において、重要な役割を持つ製品を、設計段階・仕様検討段階から提案型の営業ができる面白さがあります。 ◆就業環境 ・現場のアフターフォローなど一部出張が発生しますが、ツール導入の期間のみの為、出張期間は短期です。※現場常駐なし ・完全土日休ですが、土日出勤が発生する場合は申請段階で、同月内での振替休日も申請する必要があるため、お休みが取得可能です。 ※年間休日124日/残業時間月15時間程 ・施工監理向けITツールも同社にて導入している為、遠隔での業務も十分可能な環境です。 ◆製品の導入実績(各種商材) (例)東京都庁、品川インターシティ、横浜ベイシェラトンホテル、JR東日本本社ビル、茨城県庁、明治生命青山ビル、ワコール本社ビルなど ◆競合優位性 同社は300名弱の少数精鋭の組織です。意思決定スピードの速さが裁量の高さが競合他社と比較した際の強みです。現場で出てくる困りごとを拾い上げ、同社に持ち帰って新製品を開発することもあり、GOとなる判断や上市までのスピード感があり、特許取得をして先発優位性を得る。売り上げた利益で研究開発費も増えるという好サイクルを生めております。 参考:知的財産権206件(2024年4月1日現在) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX小林道修町ビル4階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜424,000円 <月給> 250,000円〜424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ※モデル年収: 25歳・独身世帯主…年収5,600,000円 30歳・家族あり世帯主(扶養人数0)…年収6,300,000円 35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇他)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養人数によって支給 住宅手当:住居及び世帯の状況によって支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修、OJT研修、評価者研修、新入社員研修、フォロー研修 ・eラーニング、通信研修講座 ・資格取得補助制度 ・自己申告書(コミュニケーションカード) ・社長室ホットライン(社内メール) <その他補足> ■施設:保養所(新潟)■諸制度:社員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社内融資制度、自己申告書制度等■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約■資格手当:1級建築士(取得時30万円支給)、2級建築士(取得時10万円支給)■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給
選考について
対象となる方
◆応募要件:下記いずれか ・法人営業のご経験をお持ちの方 ・建設業界において何らかのご経験をお持ちの方(※施工管理・現場監督・設計等からのキャリアチェンジも歓迎です) ◆歓迎要件: ・施工管理/現場監理業務のご経験をお持ちの方 ・建築・不動産領域での営業経験をお持ちの方(建材等)
会社概要
会社名
フジモリ産業株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-23-7
事業内容
私たちフジモリ産業は昭和26(1951)年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社・フジモリ建材株式会社としてスタートし、2021年に70周年を迎えました。以来、一貫してお客様のニーズにお応えするために常に最善を尽くすべく、商社及びメーカーとして真摯に向き合ってまいりました。
従業員数
249名
資本金
303百万円
売上高
34,488百万円
平均年齢
40.05歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/肥後橋駅】法人営業(建築資材)〜国内トップシェア製品保有/メーカー×商社/働き方◎〜
フジモリ産業株式会社