【市ヶ谷】人事制度コンサルタント/リモート可/実働7h/OAGグループ株式会社OAGコンサルティング

情報提供元

募集
仕事内容
【在宅勤務・時差出勤可能/OAGグループの安定基盤/中途入社の方多数在籍/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム】 ■業務内容: 経理代行から人事労務トータルサービスまで、個人および法人のバックヤード業務を幅広くご支援する当社にて、企業の人事制度の構築・改定を担って頂きます。 ■業務詳細: ・人事・評価・賃金制度構築支援(主に中小企業) ・セミナー、研修の実施(評価者、マネジメント、ビジネススキル等) ・人事・労務に関するご相談への対応 ・人材育成研修プログラム構築支援 ■仕事の流れ: 銀行やHPからのご紹介をうけ受注 1)従業員のアンケート・経営者へのヒヤリングを通して課題分析を実施(〜3ヶ月目安) 2)上記で見つかった課題をもとに制度構築検討 3)賃金の移行シュミレーションを繰り返し実施(〜半年目安) 4)従業員に対する説明会、一次評価者に対する評価者研修、納品のガイド作成(〜3ヶ月目安) ■当社の特徴: OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル 勤務地最寄駅:JR・メトロ各線線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,163,000円〜4,744,800円 固定残業手当/月:69,750円〜104,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 267,437円〜401,150円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、決定いたします。 ※年俸は、1/16を月々支給、残りを年2回に分けて支給いたします。 ■昇格:あり ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(12/30〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇、試験準備休暇、夏季休暇(7月〜9月の間で2日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出金制度・中小企業退職金共済加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、社内研修制度、資格取得学費援助 <その他補足> ■社員旅行 ■税理士会費負担 ■社労士会費負担 ■入社時転居費用補助※支給条件等詳細は面接時にご説明します。 ■在宅勤務制度(週3日程度)※試用期間終了後から利用可能 ■時差出勤制度※試用期間終了後から利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社での人事労務実務の経験者 ※人事制度構築経験は優遇・事業会社で経営企画実務の経験者 ※人事戦略系は優遇・社会保険労務士事務所勤務経験者 ■歓迎条件: ・RA、CA、媒体営業の方 ・社会保険労務士 ・人材業界にて営業経験 <必要資格> 必要条件:社会保険労務士
会社概要
会社名
株式会社OAGコンサルティング
所在地
東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
事業内容
■事業内容: (1)経営改善&成長支援コンサルティング (2)事業再生コンサルティング (3)M&Aコンサルティング (4)事業継承コンサルティング (5)その他… 海外進出支援コンサルティング、国際業務支援コンサルティング、飲食店専門サービス「FOOD OAG」、 人事コンサルティング
従業員数
42名
資本金
50百万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【市ヶ谷】人事制度コンサルタント/リモート可/実働7h/OAGグループ
株式会社OAGコンサルティング