宇治・大久保◆未経験歓迎<メーカーでの資材発注・在庫管理>ドローンを安全に飛ばす/風速・風向計測器メトロウェザー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容: 当社では1台で15キロ以上先までの風の動きを観測するドップラー・ライダーを開発しております。このドップラー・ライダーの製造を支える各種部材の調達や、当社で行っている研究開発を支える資材や機材の調達スタッフとして、以下の業務を担当いただきます。 ・発注業務 ・納期、出入庫管理、在庫管理 ・商品の運搬 ・工場内整理/資材備品補充 ・社内計測機器類管理 ・輸送関係(輸出入) ■組織構成: 資材・品質保証チームは現在マネージャー含め2名体制ですが、今後量産化を控え体制強化を行なってまいります。 ■この仕事で得られるもの: 今後、ドローンや空飛ぶ車(eVTOL)が私たちの日常で当たり前となる「ドローン前提社会」・「エアモビリティ社会」が着実に迫ってきています。 メトロウェザーが独自の研究開発で生み出した、世界で類を見ない究極のドップラーライダー「Wind Guardian」は他社と比べ、性能、サイズ、機能、価格全てにおいて世界市場における優位性を発揮し、空のインフラ化を実現できるプロダクトが生まれました。まだまだ小さな会社ですので、ご自身の担当業務だけでなく横断的に他部署の応援に回ることもありますが、担当領域を超えた知識、スキルを身につけていくことができます。世界に誇れるドップラーライダーの技術を世に広め、社会を良くしていることをダイレクトに感じていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市広野町茶屋裏18-1 タニヤマ大久保ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):333,334円〜405,064円 固定残業手当/月:63,291円〜94,397円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 91,068円〜128,152円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収やご経験に応じて決定するため、あくまでも目安です ※年俸を12で割った報酬額を毎月支給+SO(業績により判断) ※報酬に固定残業代(会社カレンダー勤務日数により毎年変更の可能性あり) ※固定残業分を超過する場合は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時差勤務制度導入※事前申請で利用可(早出)8:00〜17:00(遅出)10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏期休暇 ※年間休日125日(会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(原則5.5万/月上限) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 <その他補足> ・通勤手当 ・出張手当(会社規定に基づく) ・危険手当 ・受動喫煙対策【対策あり】屋内禁煙
選考について
対象となる方
■必須条件:<業界未経験OK><職種未経験OK> ・普通自動車運転免許 ・一般的なPC業務スキル(Excel、Word、PPT等) ■歓迎条件: ・運転免許(MT車) ・玉掛け ・フォークリフト等の免許 ・輸出業務経験 ・資材/物流等の現場経験
会社概要
会社名
メトロウェザー株式会社
所在地
京都府宇治市広野町茶屋裏18-1 タニヤマ大久保ビル1F
代表者
代表取締役 古本 淳一
事業内容
■事業概要: リモートセンシング技術を応用した大気計測装置の開発・製作・販売 気象情報とIoTを組み合わせたマーケティングおよびソリューションの提供 気象観測および予測データ、防災オペレーション支援情報の提供
従業員数
22名
資本金
489百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
宇治・大久保◆未経験歓迎<メーカーでの資材発注・在庫管理>ドローンを安全に飛ばす/風速・風向計測器
メトロウェザー株式会社