【安曇野】現物ギフト加工拠点のグループ長※課長職◆ギフトカタログ事業/土日祝休/車通勤OK株式会社大和

情報提供元

募集
仕事内容
ギフト商品の企画・製作・販売、および、ギフトカタログの企画〜販売まで行う当社。大切な想いのこもった「ギフト」を正しくお届けするため、パートナー社員を中心とした庫内(構内)物流業務全般のマネジメントをお任せします。加工拠点のグループ長(課長職)としてご活躍いただきます。 【商品について】 日用品の他、梅干し、海苔、ワインなどの常温食材も一部管理しております。そのため、セット系メーカー/食品系/化粧品などといった商品の知見が活かせます。 ■業務内容: (1)物流業務の管理 ・100名規模の部署の労務管理(男女比 1:4) └業務ごとにチームに分かれており、それぞれリーダーがついているので、リーダーとのやりとりがメインとなります。 ・商品の入出庫保管、在庫管理、流通加工の管理 ・ギフト商品の包装や梱包作業に関わる庫内作業の管理 (2)経営目標の実行計画への落とし込み ・事業計画の立案および予算実績管理 ・QDC管理(品質・納期・コスト)を現場作業において実施 ・経営課題や目標を実行単位(課レベル)に置き換え、実行計画を策定 ・実現可能な組織編成を行い、各メンバーの役割と責任を明確にして指示を徹底 ・課題や問題に対する状況分析、対策の立案、実行の指示 ・部内の経営資源(人、材料、設備、時間等)の最適な配分と改善 ・全体の効率と質の向上を目指し、各経営資源の能率改善を推進 (3)部下の教育・訓練 ・部下のスキル向上に向けた教育、訓練の実施 ・業務マニュアル、規定、標準の制定 ■当社の特徴: ◇40年以上にわたって培ったノウハウと物流機能を、最大限に活用したギフトビジネスを行っています。ギフトカタログを中心に展開しており、300種類以上のバリエーション豊富なカタログを取り扱うことで、多様化するニーズに応えています。 ◇当社ならではのギフト直営ショップの展開や、新たな施策として、他社に先駆けた「ギフト専用ECサイト」を立ち上げています。その他、国内にもファンやコレクターが多い、ポーランドのセラミカ・アルティスティッチナ社の正規代理店となり、国内での販売、カタログ制作をしています。 ◇大手企業からセールスプロモーションやポイント交換ギフトサービス等の依頼も増加しており、取扱い商品点数は2万点以上に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県安曇野市豊科高家1178-11 勤務地最寄駅:JR大糸線/梓橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 699万円〜806万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):351,250円〜423,250円 固定残業手当/月:81,900円〜98,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 433,150円〜521,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルに応じて決定します ※時間外手当別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績1,800,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 夏季、年末年始休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給(上限あり) 家族手当:児童手当(18歳までの扶養の子ども1人9千円/月) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度により65歳までの就業可能 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新人研修、OJT教育 等 <その他補足> ■健康診断人間ドック会社補助制度 ■社員販売制度 ■GLTD(団体所得補償保険) ■選択制退職金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生産・現場管理の経験(3年以上) ・マネジメント経験(20名以上) ・現在の経験とは異なる業界への理解・適応力がある方 ※コミュニケーション力重視のため、機械トラブルシューティングの経験は不要 ■歓迎条件:いずれかの業界経験をお持ちの方は知見を活かせる場面があるため歓迎いたします。 ・セット系メーカーでの管理経験 ・食品(流通に近いデイリー製品や受託製造など) ・化粧品
会社概要
会社名
株式会社大和
所在地
長野県安曇野市豊科高家1178-11
事業内容
■事業内容: ・ギフト商品の企画、製作、販売 ・ギフトカタログの企画、制作、販売および顧客対応を含む総合運営 ・ギフトの商品管理、加工物流および個別出荷
従業員数
535名
資本金
60百万円
売上高
1,142百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【安曇野】現物ギフト加工拠点のグループ長※課長職◆ギフトカタログ事業/土日祝休/車通勤OK
株式会社大和