【港区/週2在宅可】海外営業・営業企画◆幅広いキャリア形成が可能/年休122日/残業10〜20h程三井物産オートモーティブ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇損害車両・中古車のインターネットオークション事業を展開/育成担当が1年ほど丁寧にフォロー/「自動車機器メーカーの営業」「アパレル販売員」などからの中途入社者も活躍中!◇ 〜親会社である三井物産や優良顧客とコミュニケーションを図りながら、自身を大きく成長させたい方〜 ■採用背景 三井物産モビリティ部門からのアウトソーシング業務(1.関係会社管理関連、2.物流関連)の受け入れ拡大と、将来の組織体制作りを見据え、営業部門の企画職として海外営業/企画業務をお任せできる方を募集します。 ■業務概要 お任せする内容は希望を考慮の上で、一通りの業務をご経験いただき適性を見ながら判断していく予定です。そのため、未経験の分野がある方も安心してご応募ください。 …具体的には ◎海外営業 ∟自動車部品の海外向け輸出(北米・南米・アジアなど) 海外現地代理店や国内自動車メーカー・取引先との折衝 ◎貿易事務 ∟国内大手自動車メーカーとの納期・数量の調整 プロセス管理業務 親会社からの受託業務である完成車・自動車の純正部品の輸出 ◎新規事業開発 ∟商圏の拡大に向けた、新たな施策や取り組みの企画・立案 ■魅力 (1)ご自身で主体的にキャリアの幅を広げつつ、専門性を高めていけるポジションです。 (2)人材育成を目的として、本人の適性と志向を踏まえたジョブローテーションの機会を提供しています。 ■入社後 育成担当を選任し、約1年ほどマンツーマンでメンターや業務指導を受けることができます。そのため、未経験の方も安心してご応募ください。 ■働き方 残業:月10〜20h 出張:年に2〜3回(”北米・南米・アジア”など海外含む) ※時差があるため、早朝や深夜に会議の可能性あり。 ■配属先 計12名「部長、企画職2名、一般職9名」 ※勤務成績や本人の適性・希望等により、他の事業部へ配属になる可能性あり。 ■企業情報 三井物産の100%出資のグループ会社として強固なグローバルネットワークやビジネスノウハウを活用し、自動車に関わるビジネスを国内外で積極的に展開しています。 取引先は日本ではインターネットオークション関連で約150社、自動車メーカーや設備部品会社で約300社、海外では世界10数か国に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター34F 勤務地最寄駅:山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 <月給> 260,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※年収上限には20時間程度の想定残業分を含んだ想定金額になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【残業時間】10時間〜20時間/月 程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始(12/29〜1/3) ■有給休暇:入社直後12日、最高付与日数20日(入社月に応じた日数を付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修受講支援制度(三井物産グループ会社向け研修受講可) ■資格取得支援制度 <その他補足> ■資格奨励金制度 ■時間単位有給制度 ■積立保存休暇制度 ■ベネフィットステーション ■カフェテリアプラン ■退職一時金制度 ■確定拠出年金制度 ■在宅勤務制度 ■時差勤務制度有 ■三井物産グループ各種団体保険利用可 ■出産・育児支援制度 ■服装自由
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ※いずれも必須 ・英語でコミュニケーションが取れる方(TOEIC(R)テスト(R)テスト730点以上必須) ・日商簿記検定3級以上 ■こんな方にお勧め: ・安定した経営基盤を持つ企業で、長期就業をしたい ・英語力を活かし、グローバルに活躍したい ・ジョブローテーションなどのある環境で、様々な経験を積みたい <語学補足> ※英語中級レベル(TOEIC(R)テスト730点以上必須)
会社概要
会社名
三井物産オートモーティブ株式会社
所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター34F
事業内容
■概要: 当社は、自動車産業の構造変化に柔軟且つ機動的に対応する為、1993年4月に設立致しました。三井物産の100%子会社として三井物産グループの強固なグローバルネットワークや長年培われたビジネスノウハウを有効活用し、自動車に関わるビジネスを国内外で積極的に展開しています。輸出ビジネスでは国内自動車メーカーの自動車本体のみならず補修用部品、現地製造工場向けの自動車生産用部品や設備及び設備部品等幅広く取扱いしています。また国内においては、損害車両・中古車のインターネットオークション事業を展開しております。
従業員数
50名
資本金
100百万円
平均年齢
42.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【港区/週2在宅可】海外営業・営業企画◆幅広いキャリア形成が可能/年休122日/残業10〜20h程
三井物産オートモーティブ株式会社