プラント設計/フレックス&リモート相談可/業界未経験可/専門スキルが身に付く/年休126日/研修/住宅補助あり三菱重工業株式会社GTCC事業部

情報提供元

募集
概要
三菱重工の中核となるGTCC事業部で、数百億~数千億円規模のプロジェクトを手がけるプラントエンジニアに。
◆「プラント設計とは?」 一言で言えば「発電所の設計」。 発電所(発電プラント)などを 効率的・安全に動かすため、 発電所の設計を行うお仕事です。 ◆「どんなスキルが身に付くの?」 GTCC(ガスタービンコンバインドサイクル)発電という 私たちが手がける事業は、 革新的な発電技術とソリューションによって、 エネルギーの脱炭素化と 電力の安定供給を実現することで世界中に貢献し、 持続可能な未来の実現に取り組んでいる、 三菱重工の柱とも言える事業です。 本募集では、世界中から期待の高まる この「GTCC」事業において、 発電プラントの設計を担う 「プラントエンジニア」の募集となります。 脱炭素社会を実現する一員として活躍できる 社会貢献度の高い仕事であり、 大きな達成感を得られる業務です。 ◆「業界未経験でも始めやすいって本当?」 入社後の新人研修や年次別研修、 専門知識の座学研修や技術研修など… 種類豊富な研修制度をご用意。 基礎的な知識・技術力を磨けるため、 専門スキルをイチから身に付ける方にとっても安心。 今や業界トップクラスの売上を誇る 三菱重工グループの中核となる当事業部で、 新しい第一歩を歩んでみませんか?
募集背景
三菱重工はガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントの心臓部であるガスタービンの世界シェアNo.1を2022年・2023年と2年連続で獲得!環境に優しく安定した電力を供給するGTCCは世界で注目され、三菱重工はこの分野をリード。そんな世界中の未来のエネルギーを共に創っていく仲間を募集しています。
仕事内容
◆手厚い研修制度あり ◆異業種からの転職実績あり カーボンニュートラル実現に向けたガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)発電プラントに関する下記仕事内容をお任せします。 <業界未経験でも安心の充実した研修> ・業務に必要な知識・スキルを体系的に学ぶ多種多様な社員教育プログラム ・OJT研修を通して、職場内の先輩社員が徹底サポート ・資格補助・割引制度など 専門的な知識の習得や経験を積むのは入社後でOK! 充実した研修のもと、業界未経験から安心して専門スキルを身に付けられます。 <具体的なお仕事内容> ※専門用語については、今はまだ分からなくても大丈夫です◎ ◆プロセス設計業務 ◆計装・制御設計業務 ◆機械設計業務 ◆配置配管設計業務 ◆電気設計業務 ◆基本計画および受注業務 ※各工程の仕事内容詳細 URL:https://hrmos.co/pages/mhi/jobs?category=2037790384171601920,1781638596357029893,1892751257056817152 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 私たちが担う事業「GTCC」って何? 「GTCC(ガスタービンコンバインドサイクル)」と聞いても、なかなかぴんと来ないかと思いますが、実は「これからの時代に絶対必要な技術」を扱う重要な事業です。 ■GTCCを簡単に言うと… 効率よく電気を作る発電方式のこと。ガスタービン(エンジンのようなもの)と蒸気タービン(お湯の力で回る巨大な鉄の羽根車)を組み合わせることで、高い発電効率と環境性能を実現しています。 ■具体例 例1)CO2排出量の削減 CO2排出量は、従来型の石炭焚き火力発電方式より、およそ65%削減することが可能。 例2)水素やアンモニアを使ったクリーンエネルギー発電 火力発電はCO₂を出すけれど、水素やアンモニアを燃やせば排出されません。そのため、日本だけでなく世界中で「次世代エネルギー」として注目されています! <注目ポイント2> 三菱重工グループの中核となる事業に業界未経験から挑戦可能! 三菱重工業グループのGTCC事業部は、グループ内トップの売上比率を誇る成長事業。日本国内だけでなく、世界中からの受注が旺盛です。この成長理由は、徹底した安全性と信頼性。信頼性の高い製品を通じて、世界の電力の安定供給とカーボンニュートラル社会の早期実現に向けて貢献しています。そんなグローバルな舞台で活躍するプラント設計の仕事に、業界未経験から挑戦してみませんか?世界を支えるエンジニアとして、一生モノのスキルを身につけるチャンスです!
働き方
勤務地
◆自動車・バイク・自転車通勤OK(※東京のみ自動車通勤不可) ◆2拠点同時募集 【東京都】 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル 【兵庫県】 兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1
雇用形態
正社員
※※試用期間14日間(本採用時と条件変更なし)
給与
月給:25万円~ ※試用期間14日間の給料は本採用時と差異はありません ※残業代は別途支給いたします
勤務時間
◆フレックスタイム制(コアタイム無):標準労働時間8時間
平均残業時間
指定しない
休日
【年間休日126日】 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年次有給休暇(最大22日/年) ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆結婚休暇 ◆出産休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆退職金制度 ◆確定拠出年金制度 ◆財形貯蓄制度 ◆各種健康診断 ┗人間ドック補助など ◆昼食費補助※会社規定による ◆住宅支援制度 ┗寮・社宅・家賃補助 ◆各種研修制度あり ┗階層別研修など ◆教育貸金 ◆従業員持株会 ◆総合病院 ◆体育館、総合グラウンドなどの貸出 ◆通勤手当※会社規程による ◆残業手当 ◆敷地内禁煙
選考について
対象となる方
◆業界未経験OK ◆高専卒以上(技術系) ーこんな方も大歓迎です!ー ★業界経験不問。第二新卒歓迎です。 重工業業界、エネルギー業界、ガス・オイル・化学プラント業界、エンジニアリング業界等のご出身の方も大歓迎です。 ・カーボンニュートラル実現と環境負荷低減に貢献したい方 ・「ものづくり」に興味がある方 ・機械や工場、部品などに興味がある方 ・前向きさと柔軟な発想を持っている方 ・チームの一員として周囲と協調できる方 ・エネルギー動向への好奇心と探求心をお持ちの方 ・円滑なコミュニケーションが取れ、交渉力や調整力がある方 <歓迎する経験・スキル> ◎機械、材料、電気、情報、制御、システム制御工学等の基礎知識 ◎英語スキル(日常会話や、文書作成ができるレベル) ◎サービスエンジニア・機械加工・溶接など、技能工としての経験
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1週間程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは1~2ヶ月程度(日程により左右される)を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考・適性検査
STEP
2
1次面接(Web)
STEP
3
2次面接(対面)
STEP
4
内定
会社概要
会社名
三菱重工業株式会社GTCC事業部
所在地
兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号
代表者
取締役社長CEO 泉澤 清次(いずみさわ せいじ)
事業内容
◎三菱重工グループの中核を担う事業 ◎ガスタービンの世界シェアNo.1 ◎フレックス&リモート相談可! ◎世界60ヵ国以上とお取引 ◎三菱重工の2023年度売上収益46,571億円 ◆エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
従業員数
連結:77,778名(2024年9月30日時点)
資本金
2,656億円(2024年9月30日現在)
売上高
46,571億円(2023年4月1日~2024年3月31日)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プラント設計/フレックス&リモート相談可/業界未経験可/専門スキルが身に付く/年休126日/研修/住宅補助あり
三菱重工業株式会社GTCC事業部