募集
仕事内容
【飛躍的成長中の食品物流企業/事業拡大をデザインから支える/年休127日・土日祝休・残業月15~20時間程度】 「今後100年続くインフラを創造する」という経営理念のもと、直近5年間で飛躍的に成長を遂げている食品物流企業で、コーポレートサイトの企画制作をはじめとする幅広い業務をお任せいたします。事業拡大期の当社で一緒に成長したい方のご応募をお待ちしています。 ■職務内容詳細: (1)自社・グループ会社Webデザイン制作 コンテンツの企画・制作および効果測定をお任せします。現在の外注体制から、より現場の意向を反映しやすく、スピード感のある内製化の体制を構想しています。部署内にコーディング含めたWeb制作の技術者が在籍していないため、Webデザイン戦略の第一人者としてご活躍いただけます。拡大期の当社において、取引を検討中の新規顧客が来訪する、営業の武器となるサイトを一緒に作り上げていただくことを期待しています。 (2)営業プレゼン資料(PowerPoint)・その他グラフィックデザイン制作 メインはWebの企画制作ですが、ご志向性や業務の全体感に応じ、その他デザイン業務に従事いただく可能性もございます。デザインの力で事業成長に貢献していただくことが可能な裁量の大きいポジションです。 上記に加え、グループ会社のコーポレートブランディング、プロモーション活動、Webマーケティング等、ご興味に応じ幅広い分野にチャレンジ可能です。 ■使用しているツール・ソフト等: Figma/Dreamweaver/Photoshop/Illustrator/PowerPoint/Excel、Word/Google Analytics ※全てできる必要はありません ■デザイン部: デザイン的視点で「業務課題を発見、改善プラン提案、グループ企業の新しい取り組み」をサポートしているチームです。現在はグラフィックデザインやSNS運用、AI、プログラミングを使い、業務効率化の提案やプロモーション資材の制作を行っています。 ■ナオヨシグループについて: 2019年の本格稼働以降、全国各地の様々な業種の企業をM&A等でグループに組み込み急拡大しています。今後も食品物流やデータセンター事業を軸に、「今後100年続くインフラの創造」に向け更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 396万円〜552万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,204,000円〜4,464,000円 固定残業手当/月:63,000円〜88,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円〜460,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(3月分給与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月15〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇(5日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、有給休暇(入社6か月後に10日付与、以降労働基準法の定めに従う)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(公共交通機関利用の場合) 寮社宅:原則として引っ越しを伴う場合のみ 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■慶弔見舞金 ■健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担 ■ノートPC、携帯電話、その他業務上必要と認められるものの貸与 ■育休・産休制度 ■出張手当(日帰り・宿泊に関わらず、3,000円/日)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webデザインの実務経験 ・コーディングのご経験 ・その他、グラフィックデザイン制作の経験 ■歓迎条件: ・印刷物のデザインもしくはディレクション経験
会社概要
会社名
ナオヨシ株式会社
所在地
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F
事業内容
■当社事業内容:株式の保有、投資、グループ内の経営管理
従業員数
1,100名
資本金
40百万円
売上高
14,693百万円