【埼玉・西川口駅】警備員の育成・管理◆年休125日・土日祝休・残業月10H/転勤無株式会社フェニックス

情報提供元

募集
仕事内容
【警備員指導教育責任者1号・2号資格活かせる!/内勤メイン・警備事業でも知名度が高い/事業拡大に貢献◎】 ■業務概要: 設警備業務や交通雑踏警備業務を中心に、要人警護やストーカー対策などの身辺警護、個人宅向け防犯システムの提供、さらにはネット警備(監視)サービスといった多岐にわたる警備サービスを展開し他社が手を出しにくい分野においても独自のサービスを提供し、差別化を図ってきたことが当社の強みの当社にて、警備員の育成・採用をお任せ致します。 ■具体的には: ・1号もしくは2号警備業務警備員採用 ・育成/マネジメント ・現場管理(現場での人員配置やシフト組み・お客様への対応等) ※大規模なイベント警備や臨時警備がある際は警備隊本部対応あり (メインは内勤となります) ■ミッション: 警備員数600名の目標達成に向け、自身の人脈やノウハウを活かして警備員採用を推進し、事業拡大に貢献していただきます。また、当社の安全品質を共に支えていただける方を募集しております。 ■入社後の流れ: 2号警備業務(交通誘導及び雑踏警備)の警備員の採用活動及び既存隊員の管理、教育をして頂きます。 尚、求人媒体を使った警備員の採用活動については人事部と連携していくことになります。 ■配属部署: 工務部に配属され、正社員数3名(男性2女性1)と2号警備の警備員数約60人が在籍しております。 また当社全体の警備員数は約400人の方が活躍しております。 ■当社について: 2009年の設立以来、警備業界において常に新しい動きを取ってきた当社。 施設警備・雑踏警備に加え要人警護からストーカー対策まで対応した身辺警護、個人宅用防犯システム、ネット上の風評被害に対応するネット警備(監視)サービスなど…他社が手を出さないサービス展開で差別化を進めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市西青木2-3-11 勤務地最寄駅:JR線/西川口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜357,142円 <月給> 300,000円〜357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均:10H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜日・日曜日・祝日・GW・夏季休暇・年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 決算賞与 インセンティブ制度(毎月) 各種社会保険完備 交通費全額支給 フィットネスジム利用無料
選考について
対象となる方
■必須条件: ・警備員指導教育責任者1号もしくは2号の資格保持 ・普通自動車運免許 ■歓迎条件: ・施設業務2級保持者 ・交通警備業務2級保持者 ・雑踏警備業務2級保持者 <必要資格> 必要条件:警備員指導教育責任者
会社概要
会社名
株式会社フェニックス
所在地
東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル
事業内容
■事業内容: (1)建築工事事業 (2)不動産仲介事業
従業員数
9名
資本金
15百万円