【みなとみらい】バリデーションエンジニア職◆年休122日◆土日祝休◆リモート可◆グローバル企業◆株式会社シーエムプラス

情報提供元

募集
仕事内容
〜シンガポール本社のグローバル企業/転勤なし/福利厚生◎/再雇用制度あり/医薬工場建設のエンジニア業務をお任せ〜 ■業務概要: お客様の要望を形にする医薬工場建設におけるバリデーション業務を担っていただきます。 ■業務詳細: まずはご経験に即した業務からスタートし、徐々にご経験を積んでいただきます。 現在シニアを含む5名のエンジニアが在籍しておりますので、学ぶ機会が多い環境となっております。 下記業務をお客様と協議しながら作成いただきます。 1)バリデーションマスタープランの作成 2)リスクアセスメントの実施 3)DQ/IQ/OQ等の計画並びに報告書の作成 4)FAT/SAT実施管理 5)バリデーション進捗管理 ■当社の特徴: ・医薬品など人間の生命に直接関わる製品の製造と施設造りなど、厳しい法令による規制がある分野に特化しています。当社にはその領域に特化した経験を持つベテランが多く在籍しています。 ・フィージビリティスタディから設計、建設管理、そして試運転と運営までを一貫してサポートすることができます。 ・組織全体としてフラットで明るい雰囲気があります。様々な規制をクリアする必要がある事業上の特性として、厳しい議論が行われることもありますが、お互いを尊重し合う雰囲気や、議論以外では和気藹々とした風土があります。 ■就業環境: ◎再雇用制度あり 基準を満たせば再雇用も可能です。雇用形態はフルタイムの契約社員、嘱託社員など希望を含め決定します。最長70歳まで就業実績があります。 ◎離職率5%程度 創業時から在籍するメンバーもおり、長期安定就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー6F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,197,860円〜8,667,840円 固定残業手当/月:66,845円〜111,013円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業:月20〜40時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 リフレッシュ休暇(5日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり(期間は相談により決定) <教育制度・資格補助補足> ■社内・社外研修、各種セミナー・講習会 ■各種資格取得奨励金 <その他補足> ■慶弔見舞金 ■定期健康診断
選考について
対象となる方
■必須条件:A〜Dのいずれか経験がある方 A)製薬企業での製造、バリデーション経験者 B)製薬企業またはエンジニアリング企業での建設時のバリデーション経験者 C)製薬企業での品質管理、バリデーション経験者 D)製薬企業でのバリデーション業務を含むQA経験者 ■歓迎条件: ・製薬会社、またはコントラクターのバリデーション業務の経験者 ・原薬、バイオ、製剤施設、製剤機器、GMP、CSVのいずれかの経験者 ・査察対応経験者 ・ISPE Vol5 C&Q、GAMP5のいずれかの知識 <語学補足> 【歓迎】TOEIC750点以上/英語を使った実務経験があれば歓迎
会社概要
会社名
株式会社シーエムプラス
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー6F
事業内容
■企業概要: CM Plusは、プロジェクトを成功に導くプロフェッショナル・マネジメント会社です。創業当初はエンジニアリングサービス主体でありましたが、お客様のニーズに答えるために現在ではGMPコンサルティングサービスも行っております。同社は、プロジェクト全体をマネジメントすることに重きを置いているので、設計という機能だけでなく調達、工事管理、さらには施設運用までカバーしてお客様をサポートすることができます。創業以来、サービス提供の地域を国内から海外へと拡げており、2013年にベトナムに子会社を設立、2014年にはシンガポール子会社、タイリエゾンオフィス、2015年にインドネシアに子会社を設立
従業員数
80名
資本金
66百万円
平均年齢
50歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【みなとみらい】バリデーションエンジニア職◆年休122日◆土日祝休◆リモート可◆グローバル企業◆
株式会社シーエムプラス