【上野】人事部担当/労務管理・安全衛生などの企画運用◆プライム上場G・人材サービス展開/年休124日株式会社メイテック

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場HDG/エンジニア派遣のパイオニア/日本のものづくり産業を支える無借金経営企業/フレックス/土日祝休み/半日・リフレッシュ休暇等あり】 ■部署の業務概要: グループ連結社員約1万2千人の人事基盤を支える仕事です。社員のほとんどは日本の「ものづくり」を担うハイエンド領域のエンジニアであり、バックオフィス部門は「少数精鋭」で、エンジニアが働き成長するためのプラットフォームを企画・管理・運営しています。経営との距離も近く、常に経営的視座と現場視点の両軸で考え行動することが求められます。 また、当社の人事管理課は、安全衛生や福利厚生、労組対応、労務問題対応等の、社員が安心安全に働ける環境づくりという【守り】の側面だけでなく、モチベーションやダイバーシティに関する制度企画運用といった【攻め】の労務制度の企画も行うため、攻めと守り、両面から労務関連のご経験を積むことが可能です。 ■担当業務内容: (1)人事労務管理に関する企画・運用業務:働き方改革、女性活躍推進、高齢者雇用 等 (2)安全衛生に関する企画・運用業務 (3)労働組合との協議、折衝にかかわる業務 上記の中で候補者様のご経験・ご志向を考慮しお任せいたします。 ■働く環境について: ◎働きやすい就業環境:年間休日124日、離職率6%台、全社の平均残業時間30時間程度とワークライフバランスも充実しています。 ◎充実した福利厚生:社宅、また育児休暇やリフレッシュ休暇、介護休業等、確定拠出年金も導入しており、同社は社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。 ■当社の魅力: 当社はエレクトロニクス・ハイテク業界に特化した人材サービスを扱う企業です。業界初の東証プライム上場を果たしたパイオニア企業であり、顧客は大手メーカーと安定した顧客基盤があります。一方で当社はリーマンショック時もリストラを一切行わず社員を大切にする企業風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 上野本社 住所:東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社における各部署及び各拠点等、当社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 490万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜275,900円 <月給> 230,000円〜275,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に準じます ※勤務時間は1分単位で管理し超過分は全額超過勤務手当支給 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW・夏季・年末年始 他、有給休暇(半日休暇制度有)、リフレッシュ休暇、積立休暇、慶弔休暇等の制度有り
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当(会社規定による) 家族手当:子供手当(会社規定による) 寮社宅:社宅制度有 ※設定条件有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金・退職年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■手当:地域手当、単身赴任手当、帰省手当、転勤一時金等 ■社員持株(メイテック株)制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■ベネフィットステーション、その他メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等) ■社宅制度、住宅利子補給制度
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件:大卒以上かつ社会人経験が4年以上あり、以下いずれかの経験がある方 ・採用以外の何らかの人事経験をお持ちの方 ・法務関連業務のご経験
会社概要
会社名
株式会社メイテック
所在地
愛知県名古屋市西区康生通2-20-1 オリックス上野1丁目ビル
事業内容
■事業内容:エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)※労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」
従業員数
8,080名
資本金
5,000百万円
売上高
107,140百万円
平均年齢
39.26歳