【東京】総務/営業事務アシスタント(経費精算、支払仕訳等)◆東証プライム・キヤノンGキヤノン電子株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【キヤノングループの中核メーカー/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品を展開/福利厚生充実・安定した経営基盤】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 今回のポジションでは、総務関連業務アシスタントをご経験・ご志向性を鑑みお任せする予定です。 <詳細> ・担当地区の出納関係、予算管理業務(請求書支払処理、システムインプット、経費支払、経費予実管理、支払調書作成等) ・担当地区の共有備品・消耗品管理、購買システム発注業務、固定資産管理、図書管理等 ・担当地区の環境保証および安全衛生、交通安全等の活動推進および委員会事務局業務 ・担当地区の化学物質管理および廃棄物処理業務、必要な行政への届出や報告書作成等 ・担当地区の建物、施設、備品管理(食堂、社有車、セキュリティ、防災備蓄品等) ・代表電話対応、郵便物受付、社内定期便管理等の総務関連庶務業務 ■当社について: キヤノン電子では、「開発」「生産」「販売」が一体となり、全員参加型でモノづくりの基本精神を守ることにより、工場の直行率99.85%という驚異の生産力を実現しています。それにより、国産初の製品や売上シェアNo.1を誇る製品も生み出しています。 ■「不況に強い企業」: キヤノン電子は「世界のトップレベルの高収益企業になろう!」を掲げておりリーマンショックやコロナ不況も高い利益率を維持し乗り越えてきました。実際に、製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中で直近10年の平均利益率は10%超と高い利益率を維持しています。 基本にあるのは、効率化によるボトムアップ。生産性を高めることで高い利益率を達成し、その利益を工場設備や社員へ再投資することで、さらに生産性と品質を高めるという好循環を生んでいます。また、アウトソーシング部分を内製化していくことで、低コスト・高生産性を実現。こうした取り組みは、メイドインジャパンへのこだわりとして技術力や品質の高さにも現れています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園3-5-10 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【休憩】昼45分・途中15分
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW、夏季休暇、年末年始休暇(7日〜10日間連休)、連続有給取得可能(最大5日)、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、職能別教育、TOEIC(R)テスト(R)テスト・各種通信教育費用援助、ビジネス関係の図書の斡旋 など <その他補足> ■社有保養所(群馬県昭和村) ■各種提携保養所 ■社員食堂(東京本社・各事業所) ■財形貯蓄制度 ■共済会制度 ■持株会制度 ■企業年金 など
選考について
対象となる方
■必須要件: ・経費精算業務、支払仕訳業務のご経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・製造業の総務、庶務業務全般 ・ISO45001、ISO14001に関する実務経験 ・一定の組織横断活動の事務局業務 ・簿記3級以上
会社概要
会社名
キヤノン電子株式会社
所在地
埼玉県秩父市下影森1248
事業内容
■事業内容: 小型人工衛星(宇宙関連事業)、ドキュメントスキャナー、医療機器、カメラ用の精密機構、ハンディターミナル(業務用携帯端末)、セキュリティソフトウェア、FA機器(工場自動化設備)の設計・開発、レーザープリンター、スキャナーユニットの製造ほか
従業員数
1,932名
資本金
4,969百万円
売上高
74,612百万円
平均年齢
38.2歳