【渋谷】マイクロサービス開発(プロダクトマネージャー)◆東証プライムG◆EC業界トップクラス株式会社ecbeing(イーシービーング)

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事概要: ECサイト構築において国内トップシェアのecbeingを支援するツール群「マイクロサービス」の開発において、プロダクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 マイクロサービスの戦略やロードマップ決定において重要な役割を担い、マイクロサービスの成長をリードしながら、Eコマースに新しい顧客体験を作り出すプロダクトを届けるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・マイクロサービスごとの戦略、ロードマップの策定 ・ステークホルダー、他部署への戦略の説明、共有 ・マイクロサービスを横断した相乗効果を狙った戦略の策定 ■マイクロサービスについて: マイクロサービスは、ECシステムのバージョンに左右されず機能が追加でき、自動バージョンアップによって常に最新の状態で使える「EC支援ツール」です。これにより、常に最新の状態でサービスを利用でき、迅速なマーケティング施策の実施や顧客体験の向上が期待できます。 <主なマイクロサービスの例> ・AiReco(アイレコ):AIを活用したレコメンドツールで、ユーザーの行動や好みに基づき最適な商品を提案します。 ・ReviCo(レビコ):レビュー管理のSaaSサービスで、顧客からのフィードバックを効率的に収集・分析し、商品やサービスの改善に役立てます。 ・AIDIGITALSTAFF:ChatGPTを活用したチャットボットで、ユーザーのお問い合わせに対して、高度な情報検索で回答を自動生成します。 ■やりがい: ・ecbeingの持つ優良で、多岐にわたる業種、業態の顧客企業へプロダクトを届けることができます。 ・Azure、AWS、Dockerなど様々な技術に携わることが可能です。 ・新しい顧客体験を創出するプロダクトの企画・開発に携わることができます。 ・優れたエンジニアたちと共に、常に新しい技術に挑戦し、学び成長できます。 ■ecbeingについて: ecbeingは、株式会社ecbeingが提供する中堅・大手向けECサイト構築プラットフォームです。16年連続でシェアNo.1を誇り、導入実績は1,600サイト以上です。株式会社ecbeingは、東証プライム企業「株式会社ソフトクリエイト・ホールディングス」の100%子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円〜616,900円 <月給> 500,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ※賞与は部署ごとの業績連動制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■毎週水曜日ノー残業デー/コロナの状況に応じて一時的にリモート勤務導入■全社平均残業20時間程度/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※週休2日制(月1回土曜日午前中に勉強会実施あり) ※その他(夏季/年末年始/GW/慶弔/特別休暇有り) ※有給休暇:法令通り(入社時5日、半年経過後5日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■スキルに応じ、実際のプロジェクトを通じて学習をしていただきます。 ■各種勉強会(セキュリティ・コーディング 等)は随時開催しております。 ■技術書購入全額負担(条件あり) <その他補足> ■社会保険完備、確定拠出金制度(401K)、退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、健康保険組合の厚生施設利用 ■1on1(上司との定期面談)、PCスペック希望可、デュアルディスプレイ、セミナー参加支援、クラブ活動支援、社員交流支援制度、Mac使用可、 レクリエーション(不定期)、オフィスカジュアル
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SaaSサービス運用経験:SaaSサービスの運用に関する実務経験があり、サービスのスケーラビリティや信頼性を維持するための知識とスキル ・競合調査のための市場調査経験:市場動向や競合他社の分析を通じて、製品やサービスの競争力を高めるための戦略を立案する経験 ・プロダクト戦略策定経験:プロダクトのビジョンを具体的な戦略に落とし込み、長期的なロードマップを作成して実行する経験
会社概要
会社名
株式会社ecbeing(イーシービーング)
所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
事業内容
■概要:株式会社ecbeingは、国内で唯一のECサイト向けワンストップソリューションカンパニーです。自社開発のプラットフォームシステム「ecbeing」販売を軸として、ビジネスコンサルティング、マーケティングコンサルティング、サイト制作、ブランディングまで幅広いサービスを提供しております。これまで大手企業を中心に1200件以上の実績を有しており、市場シェア圧倒的一位の座を確立しております。 ■事業内容 ECサイト構築 コーポレートサイト、サービスサイトなどの各種サイト構築 ECビジネスコンサルティング ECサイトデザイン制作 ECプロモーション・マーケティング EC専用インフラサービス
従業員数
861名
資本金
200百万円
売上高
11,588百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷】マイクロサービス開発(プロダクトマネージャー)◆東証プライムG◆EC業界トップクラス
株式会社ecbeing(イーシービーング)