メーカー経験者 制御製品(車載通信)の生産技術・自動化技術開発株式会社デンソー

情報提供元

募集
仕事内容
自動運転に関する製品の工程設計に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 【業務内容】 制御製品(車載通信)の工程設計、設計変更対応、および生産準備プロセスや生産ラインの改善 具体的には、以下の業務に携わって頂きます。 ◆生産準備(新製品) ・DFM(製品開発段階で製造性を折り込む活動) ・新規生産技術開発(無人化工場実現) ・新規ラインの工程設計 ・設備仕様検討 ・生産ラインの立上げ(設備発注~稼働) ・上記におけるマネジメント ◆設計変更対応(量産製品) ・製品ソフト変更に伴う、量産ラインの工程変更 ◆生産準備プロセスや生産ライン(現場)の改善 ・品質/生産性向上の為の自動化やDXを用いた改善活動 【募集背景】 コネクテッド・自動化・シェアリング・電動化といった技術革新によってクルマの概念が大きく変わり、競争の相手・ルールが大きく変化し、クルマと人を繋ぐ新たな製品群がグローバルに拡大をしています。我々はその環境に打ち勝つため、グローバルに適用可能な製造技術を開発し、競争力のある生産ラインの設置を推進しています。 新たな視点を持って、製造技術・生産システムの開発に取り組む仲間を募集しています。 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・高付加価値製品を高品質で量産出来る工程設計力が身に付きます ・企画、設計、生産現場などの部署と連携し、推進しなければならない為、高いリーダーシップが身に付きます ・モノづくりの現場で工程設計をすることで、製品実物に触れ、社会に貢献していることを実感することができます。 ・設備設計/発注を通じて、多くの設備メーカーや商社とのコネクションを築くことができます。
指針理由
★売上世界2位!グローバル自動車部品メーカー! ★IoT技術に注力しMaaSに力をいれております! ★高年収!好待遇!福利厚生充実!
働き方
勤務地
高棚製作所(愛知県安城市)三河線 三河八橋駅より車で10分
雇用形態
正社員
給与
500万円〜1200万円
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:10~14:25 休憩時間:60分 時間外労働:有(平均25時間) <標準的な勤務時間帯> 8:40~17:40
休日
休暇週休2日制(土曜日・日曜日) GW・夏季・年末年始各10日程 年間休日約120日 年次有給休暇、特別休暇など
特徴
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足> ・通勤手当:※会社規定による ・家族手当:福利厚生その他欄参照 ・住宅手当:※会社規定による ・寮社宅:独身寮、社宅あり ・社会保険:補足事項なし ・退職金制度:補足事項なし
選考について
対象となる方
【必須】 ・機械系・電子系・理学系(物理・化学)の基礎知識を有する方(大学卒業レベル) ・生産技術の経験5年程度 【尚可】 ・工程設計の経験ありの方 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
会社概要
会社名
株式会社デンソー
所在地
愛知県刈谷市昭和町1-1
事業内容
〜世界トップレベル・国内最大手の自動車部品システムサプライヤー〜 ■事業内容: 自動車システム製品(空調関係、エンジン関係・各種制御関係等)およびITS関連製品(ETC、ナビゲーションシステム等)、産業機器製品、環境機器製品等の製造・販売 ■長期ビジョン: 同社は、2030年の目指す姿として「長期方針」を策定しています。従来から注力している「環境」「安心」の提供価値を最大化することに加え、新たに「共感」を掲げ、様々なステークホルダーに同社の取り組みを共感してもらい、それぞれの強みを掛け合わせることで生まれる新たな価値を、社会に提供していきたいと考えています。
従業員数
172,260名
資本金
187,500百万円
売上高
5,362,772百万円
平均年齢
44歳