ライフパートナー|未経験OK◇CMで有名な「ほけんの窓口」◇100%反響営業◇30代~40代からスタートOKともにあーる株式会社

情報提供元

募集
概要
知識&経験ゼロから始められるヒミツは 「充実した研修」と「働きやすさ」にアリ★
元アパレルスタッフや元食品販売など 未経験からスタートした社員が活躍している当社。 そのヒミツは、手取り足取りサポートする 充実した研修があるから! 【育成ノウハウを詰め込んだ研修】 中途入社率95%で、その多くが未経験。 まずは基礎からしっかりレクチャーします。 \その一部をご紹介/ ▼1:入社後2ヶ月間|「保険とは?」の基礎知識からレクチャー ▼2:本社研修|先輩とロープレを通してじっくり実践 ▼3:配属店舗にてOJT|店長や先輩のもとで細かな知識やコツを学ぶ ▼4:フォロー研修|継続的に研修を繰り返し、プロとして成長できます! 入社後の研修はもちろん、業務に慣れたあとも 定期的に学習できる機会があるので安心です! 【働きやすい環境も◎】 ◆100%反響営業で新規開拓なし ◆ノルマやテレアポは一切なし ◆残業月平均5時間未満 ◆連休取得もOK ◆年間休日126日 …など、働き方もプライベートも大切にしながら 無理なく働ける環境です。 時間をかけて学べる研修と安心の働きやすさを揃えて あなたをお待ちしています!
募集背景
<CMでお馴染み「ほけんの窓口」で働くポジションです> 神奈川県・東京都・埼玉県・栃木県、計47店舗を運営する当社。そのネームバリューから日々多くのお客さまがご来店されます。お悩みを抱えるお客さまに対しより手厚いサポートができるよう、今回新たに増員募集する運びとなりました。
仕事内容
【1】店舗へ来店された方に対しての提案で【100%反響営業】 【2】「保険の相談にのってほしい」という【ニーズのある顧客への提案】でご案内しやすい 【3】【外回りやノルマ、飛び込み、新規開拓は一切なし】で安心 お客さまのご希望や状況に合わせて、最適な保険商品の提案をお任せします。 ==当社はCMでお馴染みの「乗合保険代理店」です== 乗合保険代理店とは、複数の保険会社の商品を扱う会社のことです。 だからこそ、 / ★自社商品1つをご案内するわけではないので 多彩なラインナップから、お客さまの希望に合うものを提案できます! ★保険業界の平均成約率が30%前後と言われている中、 【50%~80%】と高い水準を記録! ★ご相談回数【3~4回】で成約に繋がることが多いです。 \ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <ご案内の流れ> ▼店舗に来店されたお客さまの お悩みや不安をヒアリング ▼ご希望や状況に合う保険商品を複数ご案内 ▼その中から商品をお選びいただく ※1回のご相談に要する時間は1~2時間程度 生命保険・損害保険合わせて約40社の保険商品を取り扱っています。全ての商品の知識を学ぶことへの不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください!その都度学んでいく程度で問題ありません。研修や教育体制については、下記【チームプレーで支え合い】をご覧ください! <注目ポイント1> 【未経験入社がほとんど】充実の研修で安心の“ほけん”デビュー 初期研修 ━━ 「ほけんの窓口グループ株式会社」の研修所で2ヶ月間研修を実施します。 ・保険業界の基礎知識 ・お客さまと向き合う際のマインド ・どんなお悩みを持つお客さまが多いのか …などを学びます。 ▼▼ ともにあーる本社研修 ━━ 初期研修で学んだ基礎知識を活かして、 より実践的な内容を学んでいきます。 ▼▼ 配属店舗でのOJT ━━ 多彩な経験を持つ店長や先輩が隣について 実際にお客さまとコミュニケーションをとっていきます。 ▼▼ フォロー研修 ━━ 本社や保険会社による継続的な研修で 「保険のプロ」を目指してスキルアップできます <注目ポイント2> 【チームプレーで支え合い】一人じゃない心強さを感じられます 店舗全体でお互いをサポートし合う風土が根付いています。保険未経験の方が一番不安になる「複数商品の知識」についても、チームで助け合い。各店舗に「この保険分野が得意」という先輩が在籍しているので、ぜひ頼ってください。 ▼前職:製造業|未経験入社の社員より▼ 「最初は商品知識の習得に不安があったのですが、各店舗に必ずと言って良いほどジャンル別のスペシャリストがいるんです。例えば『医療分野が得意!』『元自動車業界だから+αで教えられる』等々、頼れる存在がたくさんいます。お客さまと会話をしていて、『ちょっと不安かも』と感じたらすぐに聞きに行っていますね。一度に物凄く勉強するというよりは、その都度学んでいくというイメージだと思います!勉強が不安な方も問題ありません!」
働き方
勤務地
【転居を伴う異動は原則ありません】 ★自宅からの通勤時間を考慮し、配属店舗を決定 ★神奈川県・東京都・埼玉県・栃木県の計47店舗で募集! ■神奈川県 ・横浜市(西区/港北区/青葉区/緑区/中区/港南区/戸塚区/栄区) ・川崎市(中原区/高津区/多摩区) ・大和市 ・藤沢市 ・茅ケ崎市 ・平塚市 ■東京都 ・台東区 ・文京区 ・北区 ・荒川区 ・葛飾区 ・墨田区 ・江戸川区 ・渋谷区 ・世田谷区 ・新宿区 ・豊島区 ・町田市 ・西東京市 ■埼玉県 ・ふじみ野市 ・さいたま市(大宮区/南区) ・川口市 ・越谷市 ・春日部市 ■栃木県 ・宇都宮市 ・小山市 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
配属先により異なります。詳細はページ下部の関連リンク【勤務地のアクセスにつきまして】をご覧ください。 ※公共交通機関による通勤が原則です
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
給与
【年収例】 年収456万円+賞与年2回|前職:製造業(入社3年目) 年収696万円+賞与年2回|前職:飲食店店員(入社5年目) 年収828万円+賞与年2回|前職:宝飾品販売員(入社8年目) 入社時月給25万円~50万円+賞与年2回 ※入社時給与は経験と能力を考慮の上で決定します。 ※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇に変動はありません) ※社歴に関係なく、個人の営業成績と人事考課に応じて給与が変動します。(月給21万円~78万円) ※固定残業代(月15時間分/2万6000円~)を含む。超過分は別途支給します。 ※原則、入社24ヶ月経過後の給与改定時まで月給25万円を最低保証します。
勤務時間
9:30~19:00(実働8時間/休憩1.5時間) ※店舗により9:00~21:00の間でシフト制(実働8時間)の場合もあります。
平均残業時間
10時間以内
休日
【年間休日126日】 ■年間休日121日+計画休日5日 ■完全週休2日制(シフトによる/月9~13日休み) ※前月に希望を提出してシフトを作成します。 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ★有給と祝日を組み合わせた連休の取得もOK ★シフトはプライベートを最大限考慮。 「この日は子どもの学校行事があって…」 「ライブに行きたくて」など、事前に教えてくださいね。
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■給与改定年1回(8月) └社歴に関係なく、個人の営業成績と人事考課に応じて給与が変動します。 ■賞与年2回(1月・7月) └個人の営業成績により支給額を決定 ■交通費支給(上限月3万5000円) ■時間外手当(固定残業代超過分を支給) ■勤続資格手当 ■役職手当 ■確定拠出年金制度(401k) ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) ■福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ■オフィス内禁煙 【産休・育休取得状況】 産育休の取得実績あり
選考について
対象となる方
<未経験歓迎|30代~40代活躍|95%が中途入社|家庭を持つ社員も活躍中!> ★高卒以上 【こんな方も歓迎します!】 ★接客・販売経験をお持ちの方 ★営業を始めたいけど経験に不安を感じている方 ★コミュニケーション力を活かした仕事がしたい方 ★安定企業で働きたい方 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★面接2回 ★内定まで最短2週間 ━━━━━ <先輩たちの入社理由を一部ご紹介> 「頑張った分お給料に反映される」 「残業が少なく、プライベートと仕事を両立できる」 「来店型でお客さま対応に集中できる」 …など、理由は様々! 満足度の高い環境をご用意できるのが当社の自慢です! ━━━━━ ◆書類選考には数日お時間をいただきます ◆ご応募から内定までは最短2週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(2回)+適性検査
STEP
3
内定/おめでとうございます!
会社概要
会社名
ともにあーる株式会社
所在地
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-11-9 市ヶ尾不動産ビル2階
代表者
代表取締役会長 町田 辰英
事業内容
<ともにあーるで働く魅力> ★CMでお馴染みの「ほけんの窓口」で働ける └来店型のご案内スタイル └保険について知りたい方へのご提案 └ノルマ・新規開拓・飛び込みなど一切なし ★100%反響営業 ★多彩なラインナップから商品を“選んでもらう”イメージ ★成約率は50~80%と平均の20%以上上乗せ ★95%が中途入社 ★充実した研修カリキュラムで未経験の方も活躍できます! ★残業ほぼなし/連休の取得もOK 【事業内容】 ■保険代理店(生命保険・損害保険) ■来店型保険ショップ「ほけんの窓口」パートナー店舗の運営事業 ■自社ブランド「保険工房」による訪問保険販売事業 【関係会社】 ■株式会社保険コネクト
従業員数
290名(2025年2月現在)
資本金
1,000 万円
売上高
30億4701万円(2024年7月期実績)/31億3901万円(2023年7月期実績)
インタビュー
社員インタビュー
想像していたよりはるかに始めやすかったです(先輩社員より) 以前は製造業で仕事をしていました。働く中で「アルバイト時代の接客が楽しかったな」と感じ、お客さま対応ができる仕事に転職を決意。保険業界で探していたわけではないのですが、自宅近くで働けること、自分の人生にも役立つ知識が身につくと思い入社しました。保険って難しいイメージがあったのですが、来店型であることもあり「相談させてください!」という意欲あるお客さまが多いんです。なので想像していたよりも随分とスタートしやすかったですね。今迷っている方も、始めやすい仕事だと思います。ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています! 2社の保険会社を経験してきた私も驚く教育です(先輩社員より) 以前は違う企業で保険営業の仕事をしていました。当時と比べて魅力だと感じる部分は、やはり教育制度。私は過去、2社の保険会社を経験してきましたが、本当に手厚いと思います。お客さま対応に際するマニュアルがしっかり用意されているので「この場合はどうやって対応すれば良いんだろう」と迷うこともないですし、業績のために無理して提案するようなカルチャーもありません。研修カリキュラムについても、お客さまを第一に考えた内容になっていると思います。「ノルマのために無理して商品を売らないといけない」と感じているような方も、当社ならきっとストレスなく働けると思います!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ライフパートナー|未経験OK◇CMで有名な「ほけんの窓口」◇100%反響営業◇30代~40代からスタートOK
ともにあーる株式会社