【神奈川大和市】技術開発(フロアシステム)※国内シェア8割メーカー◎土日祝休み×残業少なめ共同カイテック株式会社

情報提供元

募集
〜国内シェア80%超!転勤なし・賞与実績6.0か月分◎景気に左右されない事業★グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 同社のフロアシステムにおける新製品開発に向けた技術開発業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・施策の提案 ・試作の製造 ・仕様変更 ・設計開発 ・関連文書の作成 ・実験、評価 等 ■OAフロアシステムとは 床下に空間を設けてケーブルやコンセントなどを納める二重構造のオフィスの床を意味します。 「フロア」はそのままの通り床を意味し、「OA」はOffice Automation(オフィス オートメーション)の略で、従来人の手によって行われていた事務作業などを、機械を使って自動化・効率化するという意味で使われています。 ・製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/oa/about.html ★床はどの建物にもありますので、市場価値が落ちることはなく、景気の波にも左右されない商材です! ■ご入社後の流れ ご入社後は研修や先輩社員の同行等を経て業務に慣れていただき、約半年後からお一人で担当を開始していきます。 中途入社の社員が5割を占めているため、受け入れ体制は整っております。 ■働く環境 当社は勤怠に関する管理を徹底しており、残業10〜20h程・土日祝休みと働き方が整っています。 人事と上司のダブルチェックで残業をさせない仕組みを整えています。 また、子ども手当や早婚手当等の各種手当や社内イベント等の福利厚生が充実しており、 平均勤続年数14年以上と長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 神奈川技術センター 住所:神奈川県大和市柳橋4-7-4 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/大和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6ヶ月を想定) ■各種手当:子ども手当、早婚手当、役職手当、通勤手当、残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■月平均残業:10〜20h程
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜60日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季・年末年始 ■有給休暇 ■積立有給休暇制度(最高60日間) ■特別休暇 ■リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:子ども手当を支給(税扶養、22歳以下) 住宅手当:会社規定による 寮社宅:会社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:確定給付企業年金あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修:新入社員から管理職までの階層ごとに実施する通信教育・合宿研修などあり ■専門分野・資格取得などの自己啓発研修を自己申告で受講可能(全額会社負担) <その他補足> ■利子補給付財形 ■社員持株制度 ■自己申告制度 ■私傷病所得保障制度、医療保障保険制度、健康管理制度 ■食堂(神奈川技術センター内※昼食代200円程度) ■社内マッサージ制度(1時間500円就業時間中利用可) ■保養所…契約(河口湖、羽鳥湖)、自社(川奈) ■リゾートホテル(全国28ヶ所利用可能) ■社員旅行(海外旅行)、ゴルフ大会、中途社員歓迎パーティー、またぎ飲み制度 等
会社概要
会社名
共同カイテック株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南
事業内容
■事業内容:創業から70年の歴史を持ちながら、常に新しいことに挑戦し続ける会社です。電力幹線システム、IT時代に対応したOAフロア、今、話題の屋上緑化システムの開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーです。
従業員数
480名
資本金
60百万円
売上高
14,498百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川大和市】技術開発(フロアシステム)※国内シェア8割メーカー◎土日祝休み×残業少なめ
共同カイテック株式会社