【大阪/リモート可】社内SE◆DX推進・情報セキュリティ企画/最新技術に携われる/フルフレックス西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: グループ全体で40,000名以上の従業員を抱える当社では、リモートワークを積極的に活用した従業員の働きやすさと、厳格なセキュリティが両立できる体制・仕組み作りに取り組んでいます。また、JR西日本グループでは、セキュリティインシデントの未然防止や発生時の被害拡大防止を目的とした組織「JR西日本グループCSIRT※(JRW-CSIRT)」による情報セキュリティ体制を構築しており、グループ会社がセキュリティを担保できる体制作りやセキュリティシステムの導入、従業員の教育にも積極的に取り組んでいます。 ■具体的には: ・情報セキュリティ施策全般の企画・計画・構築・運用 ・情報セキュリティシステム・サービスの導入・運用 ・情報セキュリティに関わる評価・支援 ・情報セキュリティ教育の計画・実施 ・インシデント対応(CSIRT活動) ■今期以降の取り組み(予定): ◇グループ全体のセキュリティレベル向上に向けたツールの導入、展開 ・働き方や使用するツールの変化に合わせたセキュリティ環境の検討など ◇セキュリティ検知レベル向上につながるツール導入検討 ・ネットワーク機器やデバイスのログ収集・分析によるセキュリティ脅威監視強化 ◇グループ全体向けロードマップ検討および作成 ◇グループ全体のセキュリティ評価・点検および支援活動 ・ルール作成+グループ浸透策、全社的な教育体制の構築など ◇グループ全体を対象としたセキュリティインシデント対応訓練の実施 ・企画・計画・シナリオ作成、対象システム・開催内容・方式の検討、事前演習実施や振り返りなど ■当ポジションの魅力: ・グループ全体のセキュリティレベルを向上させるには、更なる対応が必要な要素も多いため、今後も新しいセキュリティシステムの導入などを積極的に進めることができ、最新の技術やシステムに関わることが可能です。 ・情報セキュリティの施策を自ら企画立案し、運用まで幅広く携わることができます。また、ロードマップの作成など上流工程から関われる機会もあり、会社として重要度・優先度の高いセキュリティ対策業務において、大きな裁量をもって活躍できます。 ・リモートワーク、フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4-24 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,720円〜405,000円 その他固定手当/月:20,472円〜40,500円 <月給> 225,192円〜445,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、各種手当・賞与・時間外20時間/月を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、結婚、産休、育児、忌引、介護休暇 他 年次有給休暇:入社直後最大15日付与(付与日数については入社日によって異なる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:賃貸住宅の家賃補助制度など 寮社宅:独身寮や社宅など 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、各種職能別研修、自主参加型ビジネススキルアップ研修、社内通信研修、社外通信研修 等 <その他補足> ■諸手当: 扶養手当(管理職の場合は無)、住宅手当、独身寮、社宅等 本社勤務の場合エリア手当を含む ■制度: 社員互助会、各種見舞金、財形貯蓄、融資制度、住宅取得に対する利子補給制度、住宅補給金、社員持株制度、確定拠出年金、JR西日本グループ従業員持株会制度、人間ドック受診費用補助 等 ■出産・育児: 短時間勤務制度、短日数勤務制度(所定労働日数の減)、不妊治療支援休職 等を整備しており、仕事と出産・育児を両立しやすい環境を整備しています。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・情報システム部門またはSIerやベンダーなどで情報セキュリティに関する業務に従事した経験3年以上 ■歓迎条件: ・応用情報技術者、情報処理安全確保支援士などの資格をお持ちの方 ・クラウドのセキュリティに関する知見・経験をお持ちの方 ・CSIRTをリードできる能力やご経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:応用情報技術者、情報処理安全確保支援士
会社概要
会社名
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
所在地
大阪府大阪市北区芝田2-4-24
事業内容
当社は、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している会社です。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《お客様体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
従業員数
21,727名
資本金
226,136百万円
売上高
1,395,500百万円
平均年齢
38.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/リモート可】社内SE◆DX推進・情報セキュリティ企画/最新技術に携われる/フルフレックス
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)