【マイナビG】中途採用担当(人材/IT業界の方歓迎)◆土日祝休/残業15h程度/有休消化率84%株式会社マイナビEdge

情報提供元

募集
仕事内容
◎採用のプロを目指せる環境 採用に特化した部署のため基本的に他業務への配置転換はなく、着実に採用職としてキャリアを積める環境です。面接から内定者フォロー、紹介会社・制作会社のディレクション、採用施策・ブランディングの企画立案など採用業務全般を経験いただけます。 ◎マイナビグループ×創業50年以上の安定基盤 マイナビ子会社内で「営業利益・正社員数No.1(昨年度実績)」と安定した経営基盤がある同社。無借金経営を継続しており、直近3期連続で決算賞与(年2回の賞与とは別に支給)も支給しています。 ◎ワークライフバランスが叶う働き方 残業は月5〜10時間程度で、19時にはオフィスにほぼ社員がいない状態です。完全週休2日制のほか、連休となるよう有休奨励日(休日に挟まれている平日など)を設定することで有休消化率84%を実現。プライベートを大切にしながら働けます。 ■業務詳細: 〇採用面接:まずは同席から始め、慣れたら面接官として対応いただく予定(1日1件程度)です。 〇社外対応:人材紹介会社・制作会社と、募集や採用パンフレット制作などに関わる打ち合わせ・連絡・調整を行います。 〇採用企画:採用数を増やすためのブランディングや応募経路の拡大等、新しい施策の立案・実行をお任せします。 ■一緒に働く人: エンジニアの中途採用を専門に行う、キャリア採用部(男性2名、女性4名)への配属となります。日常的なコミュニケーションの他、定期的に部内ミーティングを実施。年次問わずフラットに意見を出せる場を設けています。 ■入社後の流れ(予定) ▽入社後:面接同席や社外対応から始め、エンジニア採用の知見を習得。 ▽ひとり立ち後:採用施策・ブランディングの立案も担当。 ▽数年後:メンバーの育成・マネジメントに関わり管理職候補へ。 ■当社について: 機械、電気電子、情報分野での設計開発に特化し、自社エンジニアの派遣を通じて大手メーカーへの技術支援を行う会社です。1972年の設立から日本のモノづくりを支えてきた私たちは、大手企業を中心に約300社のお客さまから高い評価と信頼を得ています。現在は、1400名以上の社員が在籍しており、“マイナビグループ×業界の老舗企業”として経営基盤を築き、現在も無借金経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-3 勤務地最寄駅:京急線/京急品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国及び海外
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円〜300,000円 <月給> 208,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回◎昨年度実績3.2ヶ月分 ■決算賞与(業績により支給)◎直近3期連続支給 【年収例】370万円(25歳/入社1年目)、400万円(28歳/入社3年目※主任の場合)、450万円(33歳/入社8年目※係長の場合)、600万円(40歳/入社15年目※課長の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:月15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社半年経過後に10日付与 最高付与日数20日)【有休消化率84%(全社)】
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:50,000円/月まで 家族手当:配偶者1万円/月 子1人毎2千円/月(世帯主のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続満3年以上で適用 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励制度(派遣検定・TOEIC(R)テスト・社会保険労務士など対象71資格)、通信教育奨励制度 <その他補足> ■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金・災害見舞金) ■永年勤続表彰 ■資格試験受験料補助制度(対象資格のみ、合格者のみ) ■通信教育受講奨励金制度 ■資格手当(派遣検定・TOEIC(R)テスト・社会保険労務士など対象資格に毎月支給) ■親睦会補助制度 ■財形積立金制度 ■サークル活動補助金制度 ■確定拠出年金制度 ■契約保養施設 ■奨学金返済補助制度 ■管理職手当 ■副業可(要申請)
選考について
対象となる方
■必須要件:いずれかのご経験を1年以上お持ちの方 ・人材業界での営業のご経験(派遣営業、紹介会社のCA/RAなど) ・IT業界での営業のご経験(技術営業など) ・採用担当のご経験(面接対応をされていた方)
会社概要
会社名
株式会社マイナビEdge
所在地
東京都港区港南2-16-3
事業内容
■事業内容: (1)技術者派遣事業 (2)機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング事業 (3)自動車/航空機・宇宙/各種機械/ロボット/船舶/通信機器/プラント等の機械系設計開発 (4)デジタル家電/通信機器/自動車/電子部品等の電気電子及び組込ソフト系設計開発 (5)研究開発(解析/実験/評価)
従業員数
1,363名
資本金
50百万円
売上高
8,700百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【マイナビG】中途採用担当(人材/IT業界の方歓迎)◆土日祝休/残業15h程度/有休消化率84%
株式会社マイナビEdge