募集
仕事内容
”ソフトバンクでんき”ブランドを中心とした電力小売サービスを展開する事業をベースに、既存事業においては安定した運営による収益の最大化を、加えて更なる事業拡張をはかるため、 市場全体の調査、制度対応、全体の展望を見通し、事業へのフィードバックを行い、電源調達/販売戦略を策定し、それに基づき、実際の電力トレーディング、リスク計量、デリバティブ・ヘッジ、収益改善に関わるフロント業務を担います。 ※ご経験に合わせ(1)(2)いずれかの業務内容を決定します。 (1)官公庁対応兼トレーダー ・電源調達に関する官公庁/取引先との折衝、入札業務 ・電力/燃料等の現物/先物取引実行、取引/口座管理(フロント業務) ・電力トレーディングによる収益改善 ・契約内容の確認・交渉 ・上層部へレポーティング及びその資料作成 (2)トレーダー ・電源調達/販売/取引先との折衝 ・電力/燃料等の現物/先物取引実行、取引/口座管理(フロント業務) ・電力トレーディング戦略検討、収益改善 ・契約内容の確認・交渉 ・上層部へレポーティング及びその資料作成 ■魅力点 ・ソフトバンクのエネルギー分野は近年で急成長しており、新規ビジネスや他社とのアライアンスの検討に関わっていただく機会が多くあります。 ・個々人の任される業務分野も広く個々のプロジェクト・施策〜事業全体に至るまで見る目が養われ、自己成長できる環境です。 ・トレーディング課は、2023年4月に新たに発足。調電の調達から販売、需給調整のほか、デリバティブを使った業務、収益目的でのトレーディング実行まで、幅広く関わります。 ・電力小売り事業者の中では、トレーディングを事業の一つとして取り組んでいるケースは珍しく、マーケットでのポジションを確立しつつあります。 ・将来的には再生可能エネルギーのトレーディングも視野に入れています。 ■評価 ソフトバンクグループの組織として、ソフトバンクならではの活力を生み出すため、チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人には応える組織・評価体制です。 全員が変化を楽しみ、ワクワクしながら、目標に向かって進む、活力あふれる組織を追求します。個性あふれる人材が集い、切磋琢磨し、挑戦する人が成長できる機会を提供します。仕事の成果に正しく報いる、評価報酬制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 610万円〜1,640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜959,000円 <月給> 360,000円〜959,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、給与条件は選考を通じて決定いたします。実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ■賞与:年2回、特別加算賞与 ※会社業績、個人別評価に応じて変動 ■昇給:年1回 ■評価制度:貢献度評価、コア能力評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始、GW中1日公休日あり ■年次有給休暇:入社同時に付与。初年度日数は入社時期により異なる(3〜11日付与)、翌年度16日付与。最大21日付与。 ■その他休暇あり(福利厚生欄参照)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:関東ITソフトウェア 健康保険組合加入 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:必要に応じて各種研修・勉強会あり、OJT ■資格取得支援制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■各種休暇: 公職休暇、生理休暇、産前休暇、産後休暇、マタニティ通院休暇、看護休暇、キッズ休暇、母性保護休暇、公傷病休暇(4日目以降)介護休暇、ハンディキャップ休暇、がん治療休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、リフレッシュ休暇、忌引休暇 転勤休暇 公務休暇、災害休暇 交通遮断休暇 召喚休暇 公傷病休暇(3日目まで)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポート ・コミュニケーション、プレゼンテーション能力 ・あらゆる変化に対応し、未経験領域に貪欲にチャレンジする精神力 (1)官公庁の入札業務またはエネルギー/コモディティ取引 (2)電力、金融、コモディティを使った業務 ■歓迎条件 ・英語力 ・経済・市況理解、市場変化に対応しながら業務に落とし込める ・需給運用や電力営業 ・エネルギー業界経験 ・スプレッド、バタフライ取引、コンセプト理解 ・トレーディング部門の立ち上げ
会社概要
会社名
SBパワー株式会社
所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
事業内容
■現在の事業内容 (1)一般のご家庭向けの電力供給サービス (2)小規模店舗・オフィス向けの低圧電力サービス (3)新電力事業者さまを支援するアウトソーシングサービス (4)スマートフォンで家族やおうちを見守るサービス (5)AI技術を生かしたエネルギー事業の推進
従業員数
160名
資本金
400百万円