【東京】施工管理職の研修担当◆施工管理業務の座学研修(講師)をお任せ/土日祝休み/年休120日◆株式会社ツナグバ

情報提供元

募集
◇◆施工管理経験者募集/施工管理業務の座学研修(講師)をお任せ/土日祝休み/年休120日◆◇ 20代特化型の人材紹介事業を軸に、施工管理者の人材派遣事業を立ち上げ予定です。これまでのご経験から得た知見を活かして、未経験者への施工管理業務の座学研修(講師業務)をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理未経験者への座学研修(講師業務) ・研修プログラム作成 ※当社経営層でもプログラム作成を進めてまいりますが、これまでのご経験を活かして、共に作成業務に携わっていただきたいと考えています。 ※研修期間は2~3週間を想定しています。 建築/不動産業界の施工管理者は長年に渡って人手不足に悩まされています。未来ある20代を中心とした若者に対して、業界の未来や、施工管理の面白さを伝えていきます。 ■組織構成: 全社の平均年齢は約28歳程度と若くスピード感のある組織です。ご入社後は、当社の取締役、経営企画、人材コーディネーターと連携しながら業務いただきます。徐々にメンバーを増やしていき、人材派遣事業の体制強化/売上伸長を目指していく想定ですので組織づくりの初期段階に携われる面白味や、将来的にはメンバーマネジメントや育成に携わることも可能です。 ■評価制度: 実績を積み重ねて事業責任者、執行役員も可能です。定量/定性の2軸による、公正な評価制度です。人事制度を見て元大手人材子会社社長の顧問からも「この規模と創業まもないにも関わらずここまで精緻な人事制度があるのは見たことない」と頂戴しています。 ■当社について: 当社は創業3年で10億円売上を達成しています。20代〜30代向けの人材紹介事業を軸に、社会貢献性の高いHR事業を展開します。20代に寄り添い可能性をつなぐと決め、バリューに沿った社内文化があるからこそ出来る、他社には真似できないサービスを日本全国に拡げて参ります。 ■就業環境: スタートアップだと「休みが少ないのではないか」と懸念する人も多いと思いますが、暦通りの休み(土日祝休み)/年末年始休業もございます。産育休や有給休暇取得も積極的に促しています。社内では「自由と責任」というキーワードを重視しており、マイクロマネジメントもしていません。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南2丁目7−1 喜京家ビル 3F 勤務地最寄駅:半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,600円〜282,600円 固定残業手当/月:62,400円〜124,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円〜406,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■残業手当:有 ※給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定いたします。固定残業手当は、規定時間以下でも全額支給します。超過した場合も全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休二日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:※弊社規定による 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる <その他補足> ■社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ■研修 ■インセンティブ制度充実 ■リモート(在宅勤務あり) ■1on1制度 ■表彰制度 ■ランチmtg/チーム懇親会補助
会社概要
会社名
株式会社ツナグバ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル
事業内容
■事業内容: ・有料職業紹介事業 ・経営コンサルティング業務 ・インターネットに関するコンサルティング
従業員数
20名
資本金
5百万円